「エリア情報」の記事一覧

JAZZinFUCHU2015

緑のまち、音楽でつなごう笑顔の輪!

まちのあちこちで響く音に自然と人が集まり、
音楽を楽しむ人々の笑顔が広がる。JAZZinFUCHUは、
プレイヤー・ボランティア・ご協力いただける方々みんなで創る音楽祭です。
今年で10回目を迎えるJAZZinFUCHUは、
音楽でより多くの笑顔の輪を広げていきます。

今年は120を超えるバンドが出演し、
市内23箇所(予定)の会場で様々な演奏が楽しめます。

演奏会場

◎総合案内所…京王線府中駅2階
【府中駅】
(1)グリーンプラザ けやきホール
(2)大國魂神社
(3)府中グリーンプラザ前
(4)菩提樹
(5)コパ・デ・カフェ
(6)グリーンプラザ分館前(宮路楽器ステージ)
(7)国際通り商店会
(8)フォーリスけやき広場
(9)府中駅南くるる横
(10)府中駅東口商店街
(11)カフェ・ド・クロワッサン
(12)フライト
(13)Cafe コットン畑
(14)ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥1
(15)ルミエール府中 コンベンションホール飛鳥2
【東府中駅】
(16)府中市美術館
(17)府中の森公園
(18)AKICHI
【分倍河原駅】
(19)片町公園(KEI音楽ステージ)
(20)MINANO
(21)BEER HALL BOON
(22)森のカフェ
【中河原駅】
(23)中河原ライフ前
※上記は昨年予定会場で、今年は変更になる可能性があります

先日府中フライト(上記12番の会場)に行く機会があったのですが、
座る場所もあって、スタッフさんも気さくな方ばかりで
居心地のいいライブハウスでした^^

府中駅周辺だけでなく、分倍河原や宿河原などの駅の近くでも開催されています。

会場案内ページはこちらから

ジャズ・ミュージック

ジャズと聞いてもいまいち馴染みがなくて、
ピンと来ないという方もいるのではないでしょうか。

ジャズは19世紀末から20世紀初頭にアメリカ南部を中心に派生した音楽で、
金管楽器や、木管楽器、ドラムスを用いて独特のリズムで演奏されます。

一口にジャズといってもそこはやはり音楽で、
ジャズのカテゴリの中でもさらに枝分かれしており、
スウィング・ジャズ、ビバップ、フリー・ジャズ、パンク・ジャズなど
時代とともに新しいジャズの形が生まれています。

JAZZinFUCHUにはかなりたくさんのバンドが出演します。
様々な音楽性の中から、あなたのお気に入りの音楽を見つけられるかもしれません!

前夜祭の開催が決定!

2015年10月11日(日)に府中グリーンプラザ「けやきホール」で
前夜祭が開催されることが決まりました!

なんと観覧無料です!

ジャズってどういう音楽なんだろう。
気になり始めたあなた、一度見に行ってみてはいかがでしょうか?

◆ 日 時:平成27年 10月11日(日) 19:00 開場 / 19:30 開演
◆ 会 場:府中グリーンプラザ2階 けやきホール
◆ 観 覧:無料

芸術の秋、いつもとは一味違うとっておきのひと時が味わえるかもしれません。

JAZZinFUCHU開催概要

開催日時

2015年10月12日(月・祝) 11時~20時(会場により異なります)

公式twitter:@jazzinfuchu

スタッフブログ:http://jazzinfuchu.jugem.jp/

府中市が音楽に包まれる一日になります!

(via JAZZinFUCHU オフィシャルホームページ)
t@~[

くり祭 ー大國魂神社ー

大國魂神社の秋季祭である「くり祭」はその名の通り「栗」の祭りです。

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)

府中市宮町にある大國魂神社は
大國魂大神[おおくにたまのおおかみ]を
武蔵の国の守り神としてお祀りした神社です。

様々な季節の行事があり、
すもも祭りくらやみ祭りなどの記事もありますので、
ぜひご覧になってみてください^^

そんな大國魂神社で
2015年9月27日~2015年9月28日に開催される、
秋季祭・くり祭。

いったいどんなお祭りなのでしょう??

秋季祭・くり祭

その始まりは1738年にまでさかのぼります。

一時中断された時期はあったものの、
再び現在まで続いている歴史あるお祭りです。

「くり祭」と称されるようになったのは江戸時代。

武蔵野では良質の栗がよく採れ、
かつ保存食としても重宝されていたため、
徳川家に献納されるようになりました。

それでいつしか「くり祭」と呼ばれ
人々に親しまれるお祭りになったそうな。

27日は宵祭り。

お囃子競演でくり祭りは最初の盛り上がりを迎えます。

28日は本祭り。

期間中は境内に約260本もの行灯がともされます。

この行灯は大正14年から始まり、
今は手書きの奉納画が描かれ、
祭りの夜をやわらかく盛り上げてくれています。

さて、栗が登場してないな?と思ったあなた。

もちろんくり祭というからには栗も参加しています!

かつては奉納されるだけだった栗ですが、
現在は祭の露店で購入可能になっています。

神楽の調べに耳を傾けながら、秋の夜の祭を楽しみましょう。

くり祭日程

日程: 2015年9月27日~2015年9月28日
開始・終了時間/奉納行灯掲出9:00~21:00(境内)

住所: 〒183-0023 府中市宮町3-1

アクセス: JR南武線または武蔵野線「府中本町」駅より徒歩5分。
      京王線「府中」駅より徒歩5分

ホームページ: 大國魂神社

(via GO TOKYO 大國魂神社―秋季祭・くり祭―)
t@~[

秋の七草「萩」のトンネル

萩の花 尾花葛花をばなくずはな なでしこが花 をみなへし また藤袴ふぢはかま 朝顔あさがほが花

山上憶良の歌です。

秋の七草で知られる花々ですが、
実際、春の七草の知名度よりは低いようです。

この秋の七草の「萩の花」実際にご覧になったことがある人、
(見かけたことがあってもそれが萩だと認識していたひと)
大都市東京では少ないのではないでしょうか。

●マメ科ハギ属
●学名:Lespedeza
●花言葉は「思案」「内気」「想い」「柔軟な精神」「柔らかな心」「前向きな恋」
●9月5日、9月13日、9月24日、9月25日、10月1日、10月15日の誕生花になっている。

萩のトンネル

府中市郷土の森博物館では、例年9月中旬になると
ミヤギノハギ、ヤマハギ、シロバナハギなどが鮮やかに咲き広がります。

ミヤギノハギ
わが国の本州、東北地方から北陸、中国地方に分布しています。
山野に生え、高さは1~2メートルになります。

ヤマハギ
枝先の葉の脇から総状花序(柄のある花が花茎に均等につく)を出し、
紅紫色をした蝶形の花をつける。 花序が長く伸び、花が葉から突き出ている。

シロバナハギ
名前の通り白い蝶形花をつける。
「みやぎのはぎ」の変種で、よく公園などに植えられている。

府中市郷土の森博物館

毎月いろいろに季節を感じさせてくれる郷土の森博物館の草木達。

入場料は大人200円、中学生以下100円、
4歳未満無料なのでお散歩するのにもちょうどよくて、
お子さん、お孫さんなどと一緒に行って、
「これは萩っていうお花だよ」って教えてあげるのも
素敵なコミュニケーションになるんじゃないでしょうか。

アクセスは、
JR南武線・京王線「分倍河原駅」から徒歩20分または
「郷土の森総合体育館行」のバス「郷土の森正門前」すぐ、

またはJR武蔵野線・南武線「府中本町駅」から徒歩20分、
または中央自動車道「国立府中IC」から車約10分

いろいろと行き方はありますが、個人的に、
「ちゅうバス」にのって行くのがおススメです!→路線図・運賃・時刻表

ちゅうバス(府中市コミュニティバス)

●南町・四谷循環「南町二丁目」または「芝間稲荷神社」下車約6分

●分倍河原駅方面からは、「南町二丁目」で下車してください

●中河原駅方面からは、「芝間稲荷神社」で下車してください

バス料金:1回100円(大人・小人とも)

開催期間は
2015年9月中旬~10月上旬
9:00~17:00(入場は16:00まで) 

※休館日は毎週月曜(祝休日の場合は開館、翌日休館)
その他臨時休館日あり

ほかにも少し時期がずれると、
美しいコスモスやヒガンバナ、紅葉なども見れるみたいですよ。

(via 萩のトンネル-じゃらん.net)
t@~[

松任谷由実の名曲「中央フリーウェイ」は府中の歌だった!

言わずと知れたミュージシャン、松任谷由実さん。
ユーミンの愛称で日本中から親しまれる
J-POPシーンのトップランナーです。

彼女の数多くの作品の中に、
府中の道を通る様子が描かれている曲があることをご存知でしたでしょうか?

中央フリーウェイ

中央フリーウェイ~♪

すぐにピンときた方もいらっしゃるのではないでしょうか^^

「右に見える競馬場 左はビール工場」

東京競馬場とサントエリーのビール工場のことです!

この曲は、14番目の月という
ユーミンの4枚目のオリジナルアルバムに収録されています。

発売こそ、1976年ですが、時を経てなお愛される彼女の楽曲は
実はこんなところでも使われていたんです。

第2話 トヨタ ReBORN CM 木村拓哉 北野武 「出発」篇

秀吉役の北野武さんが仰るように、
「高速と言ったらこの曲」と思う方も多いかと思います。

そんな中央フリーウェイ、
じゃあいったいどうやったらこの景色を体験できるの!

気になりますよね。

実際に中央自動車道へ・・・

調べるところによると、
三鷹料金所を過ぎたところから飛行場

続いて競馬場、ビール工場が見えるようです。

なので高速に乗る際は、三鷹より少し前の
高井戸ICからがベストではないでしょうか!

あくまでも提案ですので、お家の近くのICからのほうが便利です!笑

もしお時間があるようでしたら、
恋人と、家族と、もちろん一人で音楽を聴きながらでも!

ユーミンの唄った中央フリーウェイ体験してみるのも
ひとつの音楽の楽しみ方かもしれませんね。

もちろんあまりわき見をして運転していると
思わぬ事故に繋がってしまうかもしれませんので、
運転される方は充分に気を付けて楽しんでいただければと思います!

(via Yahoo知恵袋-松任谷由実の「中央フリーウェイ」の歌の道に行きたい)
t@~[

DIYで自分らしいお部屋づくり

最近何かと話題のDIY。

「Do It Yourself」の意味なんですが、
お金をかけずに自分でお部屋をコーディネートできたり、
人に任せないこと自体が
生活の指針として大切という考えもあるようです。

でも、結局どうやったらDIYできるの?

いまいちピンとこない方もいらっしゃるかと思います。

本日は100均の大御所Seria(セリア)で買える
お手頃ウォールラックDIYをお教えします!

▼100円ショップセリアのアイテムで簡単に壁に棚を作ろう!

おしゃれなDIYグッズがたくさんそろっているSeria(セリア)。

中でも人気のウォールラックは、押しピンや釘で
簡単に棚が作れるアイテムで、
色を塗ったり、シールを貼ったりして
いろいろなアレンジができるスグレモノ!

ダイソーにも「飾り棚」と言う商品名で売っているようなので
セリアが近くにない人は代用できると思います。

インテリア雑貨を置くスペースがないので、
リビングやトイレなど、色々なところで活躍してくれています。

サイズは縦約6・5センチ×横30センチ×高さ6センチ。

画鋲でもとめられるつくりになっているので、
壁にくぎを打ったりできないお家でも気軽に設置できます。

画鋲でとめたときはあまり重いものは乗せられませんが、
場所も取らず、壁をデザインできるのでスーパーおしゃれ!

▼木製ウォールラックをおしゃれに飾るテクニック

100均アイテムの雑貨をバランスよく配置。

観葉植物や、写真のようなブリキのジョウロを飾ったら
なんだか部屋が明るくなったような錯覚に!

ほかにも絵や写真を飾ってみるのも素敵ですね。

釘が使えない場合は虫ピンで固定!

↑こういうやつです

ペンチで虫ピンの頭の部分をクルリと折り曲げ、
簡単に外れないようにしたら、意外に大丈夫。

虫ピンは細くて軟らかいので簡単に曲げられます。

木製ウォールラックは補修用壁紙を貼るだけで壁となじんでくれます。

ラックを塗装したりして好きな色に変えてもいいですね。

塗装が苦手な方は、壁紙を貼ったりシールを貼ったりしても
同じようにアレンジができます。

トイレに棚が欲しいときも簡単に設置。

実はあると役に立つやつです。

もしご自宅のトイレが無機質で心寂しいときはぜひおすすめ。

▼そのまま使うのに飽きた人は
「木製ウォールラック」をアレンジしてみよう

これは上級テクニック。

もはやラックをラックとして使うだけでなく、
枠にはまらないアレンジが広がっていきます。

シンプルなタオルハンガーもできちゃう。

いろいろな使い方で可能性は無限大。

100均ウォールラックからDIY生活の第一歩を踏み出してみては?

(via 【DIY】100均セリアの人気商品「木製ウォールラック」で壁をおしゃれに飾るインテリア術)
t@~[

もっと楽しめる東京競馬場「お子様向けイベント・ブース」

府中で最もアツいといっても過言ではない「東京競馬場」

大人の楽しめる場所のイメージですが、
お子さんも楽しめる素敵な場所なのをご存知でしょうか。

馬とのふれあいイベント・お子様向け遊具のご案内

馬とのふれあいイベント【7月4日(土)~9月6日(日)】

公式ページでは
「本期間中は都合により「馬とのふれあいイベント」を休止させていただきます。
あらかじめご了承ください。」とのこと。

残念、、、

ですが調べてみると、

9月6日以降の土日も定期的に開催しているらしいです!

馬とのふれあいイベント(一例)
誘導馬のお出迎え
【時 間】 開門~
【場 所】 芝コースゴール前付近
馬の放牧
【時 間】(1)開門~11:20
     (2)12:40~16:00
【場 所】 ローズガーデン ホースリンク
【詳 細】 放牧する馬は当日決定いたします。
馬車の運行
【時 間】 11:30~12:30
【場 所】 けやき並木(ローズガーデン奥)
【詳 細】 先着150名様
大人も可。直前に整理券を配布いたします。
ミニチュアホースとのふれあい
【日 時】(1)10:00~10:20
     (2)12:50~13:10
     (3)14:30~14:50
【場 所】 ローズガーデン

イベントは時期によってさまざま。詳しくはイベントご案内ページよりご確認ください。

お子様向け遊具・サービス【7月4日(土)~9月6日(日)】

競馬だけじゃない!お子様向け遊具(サービス)も充実!

お子様向け遊具・サービス
馬シャ馬シャパーク
【時 間】 開門~
【場 所】 芝コースゴール前付近
海賊船ダービー号
【時 間】 開門~16:30
【場 所】 日吉が丘
ベビー・チャイルドルーム
【時 間】 開門~16:00
【場 所】 フジビュースタンド2階
      ファストフードコート横
※ 東門にも、おむつ替えと授乳をしていただけるスペースがあります。

驚くほど充実の設備できっとお子さんも大満足!

身近で馬と触れ合える東京競馬場に、一度足を運んでみては?

(via 馬とのふれあいイベント・お子様向け遊具のご案内【東京競馬場】)
t@~[

府中大使が任命されました!

2015年7月29日(水)に市役所の市長公室において、
「武蔵国 府中大使」任命式が行われました。

府中大使は平成26年度に、
市制施行60周年を記念して、府中市の魅力を市内外に発信し、
観光等の振興に資するため、創設されました。

今年度は、3名の方が府中大使として任命されました。

テレビや雑誌、新聞などでよく見かける方たちですが、
府中の出身だったこと、知ってましたか?

太田光代さん

府中市出身、住吉小、8中OG、
平成22年広報ふちゅう元旦号で市長と対談、
市制施行60周年記念誌で市長と対談(H26)。
17歳まで府中市で過ごす。

その後、モデル・タレントを経て、芸能プロダクション「タイタン」を設立。
人気お笑いコンビ「爆笑問題」などのマネージメントを手がける一方、
ハーブ専門店や花屋などの会社も経営し、様々な分野でその手腕を発揮。

現在は自身もテレビ出演するなど多方面で活躍中。

松本莉緒さん

府中市出身、6小、5中OG。

平成27年発行の「府中・調布本」にて府中LOVERSとして記事掲載。
1994年、11歳でスカウトされ芸能界入り。
グラビア、CMなどに多数出演。
1995年、日本テレビ系『終らない夏』でドラマデビュー。

その後は、『ガラスの仮面』や『聖者の行進』
『モテキ』『エースをねらえ!』など多数の作品に出演。
実力派女優として着実に名声と実力を積み重ねていった。

女優、ヨガインストラクターとして幅広く活躍中。 

見栄晴さん

府中市出身、府中8小OB、

平成26年に市制施行60周年記念式典前夜祭出演。
タレント、俳優、1982年『欽ちゃんのどこまでやるの!?』の番組リニューアルで
学生に成長した見栄晴役のオーディションに参加、ジャンケンで勝ち、
同番組のレギュラーとなって一躍有名になる。

東京競馬場が実家至近にあり、競馬の熱烈な愛好者。
競馬情報番組の司会も務めた。

府中大使になった3人には任命証とタスキが手渡されました。

会場には多くの報道陣が!

今後は、大使の日頃の活動の中で、府中市の魅力を市内外に発信し、
市のイメージアップ、観光振興等行っていくとのことで、期待が高まります。

(via 府中市HP/武蔵国 府中大使が任命されました)
t@~[

週イチからはじめる体験農園マイファーム

「農作業やってみたいけど、
 土地もないし、だいいち手順がわからない、、、」

「手軽に農作業体験してみたいなぁ」

そんなあなたに”体験農園マイファーム”をおすすめします!

★クリックで拡大!

マイファームは貸し農園という形で、
あなたの素敵な農園ライフをサポートしてくれます。

■「あたらしい暮らし」としての農業

食の安心・安全が叫ばれると共に、国内の農家の高齢化問題や、
自給率の低さが取りざたされるようになりました。

色鮮やかな変化を感じられる四季の中で作られる
日本ならではの旨味のある野菜や、
繊細でおもてなしの心で築き上げられた和食文化など、

わたしたちは「おいしい、安心、安全」に対してとても敏感ですが、
はっきりと言葉には表せず、自分たちの明確な基準を忘れてしまいがちです。

自ら土を耕し、種を播き、有機質肥料や微生物と共に野菜を栽培する。
自分の力と自然の力が合わさって、収穫をしてはじめて、
野菜本来の「味わいの豊かさ」 を知ることができます。

これからの未来の為に、みなさまにも知ってもらいたい、考えてもらいたい。
「あたらしい暮らし」としての農業を、まずは週末ファーマーとして始めてみませんか?

■なんと農園利用者の最少年齢は0歳!!!

小さなお子様と一緒に、農作業の大変さ、楽しさを体験したり、自然と触れ合う時間を持つことによって、 想像力や感性を豊かに育んでいける素敵な時間を一緒に協力しながら作っていくことができます。

■自分で作った有機野菜が食卓に

月額3,000円で、年間15~20種類の有機野菜がご家庭の食卓に並びます。 農園も楽しみつつ、できた野菜でお料理も楽しんでいただけるので、お料理が好きな方にも大好評です。

■農具・指導付きだから初心者でも安心。

野菜づくりに詳しい自産自消アドバイザーがサポート。農具も設置してあるので初心者でも安心です。

体験農園マイファームのご利用方法

ご利用料金は農園ごとに異なります。
以下は平均的な農園年間利用金額です。

1年目:5,250円×12ヶ月+10,500円=73,500円(税込)
2年目:3,750円×12ヶ月+3,750円=48,750円(税込)

平均的にこれくらいの金額で、年間およそ30種類以上の有機野菜を
ご家庭の食卓に乗り切らないほど収穫でき、大変お得です。

マイファームニュースレター

マイファームでは、月々の野菜の栽培情報、旬の野菜レシピや、
農業に関連したコラムを社内スタッフで制作し、農園利用者様に配布しています。

【府中農園】

住所
東京都府中市紅葉丘3-2-7

アクセス
「東京都府中市紅葉丘3-2-5」とナビに入力
西武鉄道多摩川線/白糸台駅より徒歩3分

【府中2号農園】

住所
東京都府中市白糸台5-28-4

アクセス
「東京都府中市白糸台5-28-4」とナビに入力
京王線「武蔵野台駅」より徒歩5分

(via 府中農園 有機農薬で野菜作り 週イチから始める自産自消ライフ 体験農園マイファーム)
t@~[

京王線府中駅Facebookページ

府中駅(ふちゅうえき)は、東京都府中市宮町一丁目にある、
京王電鉄京王線の駅である。駅番号はKO24。

近年、インターネットの普及にともない、
爆発的にユーザーを増やしているFacebook。

SNSというインタラクティブなツールが、
「情報を発信する」という手段をすべてのユーザに提供しています。

そんな近代的なテクノロジーの恩恵を受けている
【京王線 府中駅 Facebookページ】

※このページは、Facebookの利用者の関心に基づいて生成されており、
府中駅に関連するいかなる人物とも関連はありません。

との記述で分かるように、府中駅のファンが作ったページです。

タイムラインには府中駅にタグ付けされたたくさんの記事が。

競馬場線開業60周年ラッピング列車や

研修で初めて府中に来ました!

なんて記事も。

どの記事もその人それぞれのライフスタイルや、
府中の好きな場所、景色などについて書かれていて、読んでいて発見が多いです。

中にはイベント情報なども掲載されており、
府中でいいとこないかなって探している人にもお勧めです!

私はこの記事で将棋のトーナメント戦が開催されていることを初めて知りました^^

サイドバーには府中駅周辺の施設のFacebookページへのリンクもあって、
府中の情報をより手軽に探していくことができて便利です。

このFacebookページでいろいろな目線から見た府中駅と府中市がみえてきます。

冒頭でも書いた通り、SNSはインタラクティブ。
双方向の情報のやり取りが可能です。

つまりあなたも情報を発信できるということ。

あなたの好きな府中駅、府中市を
周りの人たちに発信してみてはいかがでしょうか。

(via 京王線府中駅/非公式FB)
t@~[

よさこい府中夏祭り

よさこい祭りといえば、四国三大祭りのひとつ。

4日間にわたって高知県高知市で開催される祭りです。

実は府中市でも毎年パレードが行われているの、知ってましたか?

大國魂神社とけやき並木。
ここを会場の中心に据え、市民が作る祭り
けやきフェスタ2015『よさこいin府中』を開催します。
2006年より開催し今年で10回目を迎えます。

今年のテーマは
【おかげさまで10周年】
『つながろう心で! 伝えよう ありがとう!』


元気で笑顔溢れる街府中の実現を目指し第10回
けやきフェスタ2015『よさこいin府中』を開催します。

―開催情報 よさこい in 府中より抜粋

今年はなんと記念すべき第10回目の開催!

どんなお祭りなのかをさくっと紹介させていただきましょう。

けやきフェスタ2015『よさこいin府中』

けやきフェスタと名づけられたこのお祭りは、

2015年8月29日(土)
2015年8月30日(日)

この2日間を日程に、
約50チームの参加を予定しています。

市内8つの会場を設け、毎年たくさんの人でにぎわっています。

会 場 (1) 馬場大門けやき並木 流し踊り会場
(2) 大國魂神社境内特設ステージ
(3) 旧甲州街道流し踊り会場
(4) 市内商店会会場
(府中35番街会場・伊勢丹2階ペデ会場・府中東口商店会会場)
(5) 晴見町商店会(振)会場
(6) 平和通り 流し踊り会場
(7) 武蔵台流し踊り会場
(8) 中河原会場

会場へのアクセスはこちら

当日のタイムテーブル

両日出演予定のチーム「國府よさこい」は
前年度流し踊りコンテストで大賞を受賞したチーム。

今年も注目が集まります。

フォトコンテスト

踊りだけでなく、写真でもコンテストが開催されます。

応募資格 プロ・アマ年齢国籍など問わず、誰でも応募可
応募方法 作品の裏面に天地方向と合わせて作品毎に応募票を貼り、郵送して下さい。 応募票の郵送は行いません。各自でHPより印刷いただきますようお願いいたします。
応募期間 平成27年8月31日〜9月18日 必着
応募先 〒183-0006
東京都府中市緑町 3-5-2 むさし府中商工会議所内
けやきフェスタ2015「よさこいin府中」実行委員会
事務局 「ふぉとコンテスト」係

※応募票のダウンロード、さらに詳しい情報は
よさこい in 府中 オフィシャルサイトよりお願い致します。

毎日暑い日が続いておりますが、
夏の締めくくりに日本の伝統を満喫するのもいいですね。

(via よさこい in 府中 オフィシャルサイト – よさこいin府中は 8月29日・30日に開催します。)
t@~[
28 / 36« 最新...1020...28...30...最後 »
このページのトップへ