エアコンの賢い使い方

相変わらず毎日暑い暑い日が続いていますが、
みなさんお元気でしょうか。
8月もこの酷暑は続くそうで、一体どうしたらいいのやら…という感じです。
エアコンの冷たい空気は苦手…という人は多いと思いますが、
この暑さでは苦手などとは言っていられません。
しかしここまで長時間使うとなると、気になることもチラホラ。

そのなかでも特に気になる2点を調べてみました。

・エアコンも、換気って必要なの?

air01

冬に石油ストーブを使っているときなどは換気をするのが常識ですが、
エアコンも換気は必要なのでしょうか。
冷たい風が流れて来るし、外の室外機とつながっているから、
なんとなく換気は行われているような気がしてしまいますが…
結論から言うと、換気は必要!
エアコン自体の仕組みでは、換気は行えません。
部屋の空気を取り込み、冷やし、排出しているだけなのです。
また、エアコン自体は空気を汚すことはありませんが、
エアコンを使用している私たち人間は二酸化炭素を吐き出して空気を汚して生きています。
ですので、換気の仕組みのないエアコンでは、
その汚れた空気が外に出ることはありませんので、
使用者が意識的に換気を行うことが必要なのでそうです。
一般的な広さの部屋であれば、5分間程度窓を開けるだけで部屋の空気はほぼ全部入れ替わり、
また空気の入れ替えは1日1回以上が理想的とのこと。
ここ最近は朝から暑い!という日が多いですが、
少しでも気温が低い朝一番や夜眠る前に窓を開け放って換気することを
この夏は習慣にすると良いかもしれません。

・エアコンは付けっ放しが1番経済的!って言うけど本当?

air02

今年は早くから暑かったこともあり、
7月の電気代を見て飛び上がった人も多かったことしれません。
なんとか節約したいけれど、エアコンを消して暮らすわけにはいきません。
では、どうしたらいいのでしょうか。
エアコンの節約術でよく言われるのが「付けっ放しが1番経済的!」ということ。
これって、本当なのでしょうか?
確かに、エアコンは立ち上がりが1番エネルギーを使います。
立ち上がりと安定運転時を比べてみると、このようになります。
・エアコン立ち上がりから1時間のコスト:約29円
・エアコンの運転が安定してからの1時間あたりのコスト:約3円
では次に、24時間つけっぱなしと12時間付けっ放しを比べてみると…
・エアコン24時間つけっぱなし・・・約3(円)×24(時間)=約72(円)
・12時間だけエアコン使用・・・約29(円)+約3(円)×11(時間)=約62(円)
12時間に限れば丸一日つけっぱなしより安いことがわかりました。
なーんだ24時間つけっぱなしがいいなんて嘘だったのか〜と思いましたが、
もしも1日2回スイッチを入れるとすると、こうなるのだそうです↓
・6時間×2回・・・約29(円)×2(時間)+約3(円)10(時間)=約88(円)途端に高くなりましたね〜
この「1日2回スイッチを入れる」という行動、
みなさんも身の覚えのある生活習慣ではないでしょうか?
出かけるまでエアコンを入れておき、出かける際に消し、
帰ってきたらまたつける…よくある行動ですよね。
そんな人は、もしかしたら24時間つけっぱなしの方がお得かもしれません〜
とにかく暑い今年の夏。
無理せず賢くエアコンと付き合って、
なんとか乗り切っていきたいですね!

(via NAVERまとめ Re9

t@~[

夏の模様替え

一時期の暑さは和らいだものの、相変わらず暑い毎日が続いていますね。
みなさん、体調は大丈夫でしょうか。
熱中症対策は万全に、なんとかこの夏を乗り切っていきたいですね。

クーラーはあまり好きではないけれど、今年はほぼつけっぱなし…
なんて人も多いのではないでしょうか。
それでもなんとなくお部屋が暑く感じる人もオオいかもしれません。
そんな時は思い切って、夏仕様にお部屋を模様替えしてみませんか?

夏以外の季節に使っているラグを無くしてフリーリングだけにする、
もしくは夏素材のラグに変える、
くらいの事はみなさんやってらっしゃるかもしれませんが、
それ以外にもできることがあるんです!

まずは、ラグ以外のものも夏素材にチェンジ

ao01

(via 無印良品)
クッションや膝掛けなどのちょっとした素材も、
リネンやインド綿、麻などの天然素材に変えてみると、
生活の中でふと触れた時に、なんとも気持ちがいいものです。
うっかりお昼寝をしてしまい、汗を染み込ませてしまったとしても
洗いやすいという点もポイント高いですね。

次に、風の流れを意識したレイアウトに模様替え。

ao03

日本の夏は、とにかく湿気が大敵。
「風の流れ」を意識して、窓から入ってくる風が部屋を抜けていく
レイアウトを考えて変更してみましょう。
こもっていた空気が流れるだけで、
お部屋の雰囲気がガラッと変わるのも感じられるでしょう。

最後に、部屋に寒色を取り入れる事。

ao02

寒色とは、その名の通り寒い印象を与える色の事。
主に青、青に近い色が寒色とされます。
クッションカバーやテーブルクロスをブルーにしてみたり、
お部屋に飾るアートを寒色系のものにしてみるだけで、
ぱっと見た時のお部屋の印象がまるで違ってきます。
なるべく面積が大きく、ぱっと目に入ってくるアイテムを寒色にする事をおすすめします。

いかがでしたか?
そのほかにも、お部屋にグリーンを取り入れる、
ガラス素材のものを取り入れる、などなど、
インテリアにも夏の暑さに対抗するためにできる事は沢山あります。
是非、みなさんのセンスで真似してみてくださいね!

(via キナリノ)

t@~[

盛り上り間違いなし!のアウトドアグッズ

今週前半は、各地で学校のプールが中止になってしまうほどの暑さが続きましたが、
今日は普通の「暑い」夏の日に戻り、ほっと一安心。
しかし、今週末には台風が来るとか来ないとか…
週末はアウトドアの予定を立てている人も沢山でしょうから、
なんとか台風の進路が変わってくれる事を願いばかりです…!

さて、そんなアウトドアでの必需品といえば、
その場を盛り上げる様々なアウトドアグッズたち。
外に出てはしゃぐのは子供も大人も一緒!という事で、
アウトドアを思いっきり満喫するためのグッズをちょっと見てみましょう〜

まずは、ここ数年注目を集めているグッズ、ドローン

outdoor01

(via amazon)

おもしろそうだな〜と思っていても、普段勢かつしている場ではなかなか
遊ぶ事ができないものですので、アウトドアの際にはここぞ!と活躍させちゃいましょう。
カメラ付きものなら、上空から自分達を撮影することも可能!
今までとは違ったタイプの記念撮影ができますね…!

お次はこちら、スケートボード・キックスケート類

outdoor002

(via amazon)

大自然の風を感じながら走ると、普段とはまた違った感動があるはず!
また、現在は道路交通法の関係で街中では乗れない、
こちらのモーター付きのバランススクーターも

outdoor02

(via amazon)

キャンプ場内などでは使用可能の事も多いので、
是非アウトドアの機会に乗ってみるのはいかがでしょうか。

最後はこちら、水鉄砲

outdoor003

(via amazon)

いくら童心に返るといっても水鉄砲はやりすぎでは…
と思ったあなた、甘いです。
水鉄砲はむしろ、大人が本気になってびしょびしょになりながら遊ぶ
最高のアイテムなんです!!!

outdoor03

(via amazon)

こちらの水鉄砲は、お値段なんと3000円近く。
子供にとっては手を出しにくいお値段ですが、
大人の為のおもちゃだと思えば安いもの。
童心に返りまくって思い切り遊んでしまいましょう。

いかがでしたか?
アウトドアというと、まったりと大自然を感じるチャンス、
と思いがちですが、実は思い切り童心に返って遊べるチャンスでもあります。
そんな機会には、ぜひ様々なグッズで思い切り日々のストレスを発散してみてくださいね

t@~[

府中の森公園のじゃぶじゃぶ池、開催情報!

jabu02

ただ暑い、という言葉だけでは済まされないような
少し異常な暑さが日本列島を襲っていますが、
みなさま体調は大丈夫でしょうか?
エアコンの効いた部屋から、意を決して外に出ると、
なんだか息苦しさを感じるような暑さが襲ってきます…
各地から、熱中症による死者のニュースも聞こえてきています。
くれぐれも無理はせずに、少しでもおかしいな?と感じたら
すぐに休憩をとるように心がけてくださいね。

こんな風に暑いと、困ってしまうのが子供たちの遊び場。
今週末からは待ちに待った夏休み、という子供たちも多いかと思いますが、
保護者のみなさんは、毎日どこで遊ばせるかという悩みがでてきます。
府中市内での夏の遊び場と言ったら、やはり府中の森公園のじゃぶじゃぶ池!
今年も、開催期間が決定しました。
期間は、以下の通りです。

期間:平成30年7月21日(土)~9月2日(日)

時間:9時30分~16時
清掃日:7/30(月)、8/8(水)、8/17(金)、8/27(月)
※清掃日は終日利用が出来ません。ご注意ください。

jabu01 今週末、夏休みの始まりと共にじゃぶじゃぶ池もスタート!
というようなスケジュールになっています。
利用にあたっては、いくつか注意事項があります。
決まりを守って、みなさんで楽しく安全に利用してくださいね。

また、最初でも触れましたが、今年の暑さは少し異常です。
水遊びに熱中している最中でも熱中症にかかる可能性は十分にありますし、
お子様を見守る保護者のみなさんも気がつくと…なんて事もあり得ます。
出発前にその日の天気予報をよく見ること、
お子様を熱中症対策をよく話し合っておくことなど、
例年の夏以上に対策は十分にとるようにしてくださいね。

平成最後の夏、思い切り楽しんで素敵な思い出ができますように…!

(via 公園へ行こう!

t@~[

7月の大国魂神社は、お祭りがいっぱい

あつーい!と叫んでも涼しくなるわけではありませんが、
思わず叫ばずにはいられないほど、毎日毎日あつーい!ですね。
せめて寝るときにはエアコンなしで…なんて試みてみるものの、
あまりの寝苦しさに数分で負けていそいそとスイッチを入れて眠る…
そんな日々が続いています。

あつーいこの時期、寝苦しかったり、お出かけが大変だったりと
色々と面倒な事は多いのですが、個人的にとても嬉しい事があります。
それは、フルーツがとっても美味しいということ!

sumomo01

特に、本当に今のこの時期しか食べられない「プラム」や「ソルダム」
などのすもも系が大大大好きなのです。
皮を剥かずに、洗ってさっと食べられるお手軽さもいいですよね。

そんなすもものお祭りが、大国魂神社で開かれることはご存知でしょうか。
その名も、すもも祭り

sumomo02 源頼義・義家父子が、奥州安倍氏平定(前9年の役)途中、大國魂神社に戦勝祈願をし、
戦に勝ち凱旋の帰途、戦勝御礼詣りのためこの祭が起こりました。
その際神饌の一つとして李子(すもも)を供え、境内にすもも市がたつようになったのが、
すもも祭りの由来なのだそう。
現在行われているすもも祭りも、境内にはすもも市が立ち並び、
見渡す限りすももすももすもも…!
全国的に見ても、この光景はなかなか珍しいのではないかな、と思います。 全国のすもも好きのみなさん、是非今月20日は東京都府中市にある、
大国魂神社のすもも祭りにいらしてみてはいかがでしょうか。

その他にも、7月の大国魂神社はお祭りが沢山。
今週末7月12日、13日には咩神社例祭(青袖・杉舞祭)がおこなわれます。
このお祭りは源頼朝が文治2年に武蔵国中の神職に命令して、
天下泰平の祈願を行うべき旨の指示があり、国中の神職が毎年参会して、
12日の夜より13日の朝まで終夜舞楽を奏したというものだそう。
残念ながら現在は国中の神職が参加…という規模のものではなくなってしまっていますが、
神職が参加した証拠として、正保・慶安・承応の頃の着到簿が残っているそうですよ。
sumomo03 また、12日は宮乃咩神社例祭日で、宮乃咩神社でこの日に限り安産祈祷を行ってます。
妊婦さんがいらっしゃるご家庭は、1年に一度しかないこのチャンスに、
行ってみるといいかもしれませんね。

パワースポットとしても有名な大国魂神社。
境内の神聖な雰囲気を十分に味わい、
暑さでダラけた体と心に喝をいれてみるのもいいかもしれません。

(via 大国魂神社)

t@~[

明日7月8日は、府中競馬場の花火大会!

まるで梅雨に逆戻りのような雨雨雨…
今日明日は学校や幼稚園、保育園のお祭りというところも多いようですね。
なんとか止んで、無事に決行できるといいのですが…。

府中市内でも、今日は天気の行方を気にしている方は多いのではないでしょうか。
そう、明日はみなさんお待ちかねの…

hanabi01

府中競馬場の花火大会!なんですよね。 あまり大っぴらには宣伝されていない、
府中市民の夏のお楽しみのこの花火大会。
この花火を見て、夏の幕開けを感じる人も少なくないはず。

数年前までは公式サイトもなく、府中市民と口コミで聞きつけた人が
来る花火大会、という感じでしたが、
SNSの普及により少しずつ状況は変化し、
じわりじわりと来場者は増え続け、
昨年はなんと10万人もの来場があったのだとか。
それでも、都内の花火大会来場者数第1位の江戸川区花火大会は
140万人近い人出があるという事を考えると、
まだまだ穴場の花火大会と言えるのではないでしょうか。

打ち上げ時間は、19時半〜20時までの30分間だけという
短い時間ながら、その間に打ち上げられる花火はなんと3500発!
次々と打ち上げられる花火の連続に、
初めて見る方は度肝を抜かれるに違いありません。

気になる天気予報は、今のところ「くもり」となっています。
小雨結構、荒天中止となっていますので、
このままいくと決行される可能性が高いのかな?と思います。
ちなみに大会決行の決定は明日の14時。

hanabi02

みなさん、どうか今日はてるてる坊主を作って、
どうか雨が降りませんように!とお祈りしていただけると、嬉しいです。
どうか、開催されますように…!

(via 府中競馬場花火大会

t@~[

「半分、青い」に府中市内の大学が使われています

今週前半は、夜もエアコンが手放せないような暑さでしたが、
週の真ん中を迎え、少し暑さも落ち着きつつありますね。
しかし東京都内も強風が吹き荒れ、
さらに日本のあちこちから豪雨による被害が聞こえてきています。
どうか、これ以上被害が広がることがありませんように…

さて、話は変わりますが、みなさんは朝の支度の際、
テレビはつける派ですか?つけない派ですか?
集中して見るわけではないけど、
ニュースや天気予報をチェックしたいからつけておく!という人、
うっかり見入ってしまうからラジオにしてる!という人、色々な人がいますよね。
私は「つける派」で、更に朝ドラをチェックする派、なのですが、
みなさんは朝ドラ、チェックしていますか?

aoi01

現在放送中の朝ドラ「半分、青い」は、
90年代に大ヒットしたドラマ「ロングバケーション」や
「ビューティフルライフ」などの脚本家・北川悦吏子さんが
脚本を担当している事でも話題ですよね。
永野芽都さん演じる、漫画家を目指すヒロイン・鈴愛ちゃんが切磋琢磨していく様子に、
朝からハラハラドキドキ、そしてたまにシクシクしている人もいらっしゃるかもしれません。

そんなヒロイン・鈴愛ちゃんの幼馴染・律くんを演じるのは、佐藤健さん。
朝からそのイケメンパワーにやられっぱなしだった人も多かったのでは。
そんな律くんの通う大学「西北大学」の風景を見ていて「あれ?!」となった、
府中市民の方はいらっしゃいませんか?
そうです、西北大学の校舎として使用されていたのは、
府中市内にある、東京農工大学の校舎なのです。

aoi02 この、円形の玄関の前によく律くんがいましたよね!
設定としては新宿にほど近い…というような感じでしたが、
実際には新宿から20分ほどの、府中市にあったのです〜。

ドラマに知っている場所が出てくると、途端に親近感を感じて
前より真剣に見るようになってしまう事ってありますよね。苦笑
残念ながら現在放送中の「半分、青い」では、
鈴愛ちゃんも律くんも30歳を目前に控え、
更に新たな人生のステージに上がろうとしているところが描かれ始めており、
大学が登場する事はなさそうなのですが、
これからダイジェスト版や再放送などの際には、
ぜひチェックしてみてくださいね〜。

(via 半分、青い

t@~[

押入れ活用法、いろいろ!

あついあつーい日が続くと思ったら、やはりきましたね、
関東甲信の梅雨明け宣言!
しかし、例年より7日早い梅雨明け宣言、
しかも関東甲信地方が6月に梅雨明け宣言をするのは初めてとのこと。
梅雨の期間の日数も23日間と短く、今後の水不足などが少し心配ですね。
何事もないといいのですが…

さて、話は変わりますが、みなさんの家に押入れはありますか?
「クローゼット」ではなくて、「押入れ」です。

oshiire01

そうです、あのドラえもんの寝床の押入れのことです。
家にはあるけど、布団以外のものを入れて中はぐちゃぐちゃで、
奥行きがあり過ぎて整理もしにくくて…
なーんて人もいるかもしれません。
最近造られた家にはないことが多いのですが、
実は最近、押入れをおしゃれに使っている人が多いのをご存知でしょうか?

例えば…

こんな風に、ワークスペースに大改造!
押入れの棚をそのままデスクとして活用しつつ、下の段は収納スペースに。
お部屋にこの広さの机を置こうとするとかなり場所をとられてしまいますが、
押入れだったらその心配もありません。
デスクでの作業が多い方にはおすすめです。
壁をペイントしたり、壁紙を貼るだけで雰囲気もがらりと変わりますね。

お次はこちら。

キッズスペースに大改造!
こんなの、ワクワクするに決まっていますよね!
子供ってなぜか、ひろーい空間よりも狭くて秘密の多そうな場所が大好き。
そんな子供にとってぴったりのスペースになるのではないでしょうか。
ここは自分の場所!となるとお片づけも覚えてくれそうですし、
とっても素敵な使い方ですよね〜。

こんな可愛い子たちのお部屋にもなっちゃいます!

そうです、ペット部屋です!
ペットを飼ったことのある方ならわかると思いますが、
お部屋の中にペットケージを置くと結構場所をとられてしまって、
つまづいてしまったりぶつかってしまったり、結構大変なんですよね。
でもこうして押入れ部分に入れてしまえば飛び出ることもなく、
人間もペットも安心ですよね。
こちらは猫用の階段までついていて、猫ちゃんたちもとっても楽しそう…

いかがでしたか?
お家に押入れがあるけど持て余してしまってる…という人は、
是非押入れ大改造を検討してみてはいかがでしょうか?

(via Instagram

t@~[

カルディのおすすめ商品

今週に入ってから「あれ?梅雨って空けたんだっけ…?」
と、思うような天気の日が続いていますね。
突然の暑さに、体がついていくのが大変ですよね。体調は大丈夫ですか?
突然やってきたうだるような暑さに大人はげんなりですが、
通りがかった小学校のプールからは楽しい子どもたちの声が聞こえてきて、
子どもたちのパワーにちょっと元気をもらってみたりする今日この頃です。

ところでみなさんは、暑いとどんなものが飲みたくなりますか?
麦茶、炭酸ジュース、はたまたビール…人によってそれぞれだと思いますが、
私は「カルディの店頭で配られているコーヒー」が無性に飲みたくなります…!
わかる〜と思ってくださる方、いらっしゃるでしょうか?
あの、あまーいアイスコーヒーが暑さで疲れ切った体に無性にしみるんですよね…
そしてそのコーヒーを飲みながら、ついつい楽しくて買いすぎてしまうという…

普通のスーパーとは違った、輸入食品屋さんならではの品揃えで、
私たちをワクワクドキドキさせてくれるカルディ。
今日はそんなカルディで「これを買っておけば間違いなし!」というアイテムをご紹介します。

まずはこちら「冷凍クロワッサン」

KALDI01

(via KALDI
冷凍のものをレンジでチン!するだけでサックサクの出来立てのような美味しさに大変身。
最近の冷凍技術ってすごい…と感動すること間違いなしです。
朝ごはんにこれを焼いていたらその匂いだけで目が覚めてしまいそう!

お次はこちら「杏仁豆腐氷」

KALDI02

(via KALDI)
カルディオリジナルのあのパンダの杏仁豆腐が、なんとアイスに。
夏にお馴染みの真ん中でポキンと折るタイプのアイスの、杏仁豆腐味!です。
あっさりとしていて、あっという間に一本食べてしまいそうになります。
これからの季節の強い味方ですね。

最後はこちら「レモン冷麺」

KALDI03

(via KALDI
こちらもカルディオリジナルの商品の、特製レモンスープ付き冷麺です。
コシのあるプレーンな面と、爽やかな香りとここちよい酸味のきいたレモンスープが
とってもよく合います。そのままでも美味しいですが、茹でた鶏肉やクレソン、
パクチーなどをお好みで合わせてどうぞ!

いかがでしたか?
これからの暑い季節、そうめんや冷やし中華ばかりになるのはちょっと…
という時、カルディの異国情緒溢れる食材には、
意外な組み合わせや発見があるかもしれません。
因みに府中のカルディは府中フォーリスの中にあります。
是非、足を運んでみてくださいね。

(via ヨムーノ

t@~[

一人暮らしの失敗談

hitori01

昨日は久しぶりに青空が見えましたが、今日は再びこの時期らしい雨雨雨…
わかってはいるけど、移動にも時間がかかるし、
洗濯物は干せ無いしでやっぱりイライラ…
早く梅雨おわれーーーー!と思わず叫んでしまいそうです…

4月から一人暮らしを始めた方たちは、初めての梅雨にげんなりしつつも、
色々な事になれ、戸惑が楽しさに変わってきた頃かもしれません。
しかし!
どんな物事も、慣れてきた頃には失敗がつきもの。
一人暮らしの先輩たちの失敗エピソードをちょっと覗いてみましょう…

hitori02

まずはこちら…
「“ナチュラルで丁寧な暮らし”っぽい雑誌に憧れて、根菜を冷蔵庫に入れずキッチンにかわいく飾ってみたところ、数日後にはすべて腐り切っていた。風通しが悪く日当たりのいいワンルームでは、難しかったみたい」(30歳・女性)
(via CHINTAI情報局
これ、わりと思い当たる節がある人多いのでは無いでしょうか。
フランスパンをそのまま飾るように置いておいたら、一晩でカビてしまったり、
なんて話もよく聞きます。
日本の暮らしの敵は、とにかく湿気
雑誌でよく紹介されているヨーロッパ的な暮らしには湿気は無いものとされているので、
そこらへんの違いをよくよく考えておく事が必要です…

お次はこちら…
「ゴミ捨て場が町内共同で、アパートからの距離が意外に遠かった。面倒くさくて細目に捨てなかったところ玄関にゴミ袋が溜まり、遊びにきた彼女にドン引きされた」(26歳・男性)
(via CHINTAI情報局
一人暮らしの最初の敵はゴミ出し。
実家にいた時はゴミをゴミ箱に入れるだけでよかったものが、
分別をして正しい曜日に出さなくてはいけなくなります。
簡単なようで、一度何かにつまづいて「面倒くさい」と思ってしまうとさあ大変。
そこから先は転げ落ちるようにゴミだらけに…
とにかく面倒くさく感じても、少ないうちに捨てる事をお勧めします。

最後はちょっとヘビーな体験談。
「階下に住む外国人が、違法滞在&薬物所持疑惑で逮捕されて大騒ぎに! 近隣のアパートでも不審死体が発見されたり、とにかく治安が悪い街だとわかり怖くてすぐに引越した。もっと下調べをすればよかったです」(28歳・女性)
(via CHINTAI情報局
これは背筋がヒヤッとするような体験談ですね。
家探しは時間が無い中で行う事も多く、下調べができ無い事もありますが、
できる限り街の雰囲気、治安などは周囲の人に聞いたりして調べておきましょう。

いかがでしたか?
ベテランの一人暮らしの人はあるある〜と懐かしむように読めたかもしれませんが、
初心者の方は、これからそんな事が待ち構えているのか…
とちょっとどんよりした気分になってしまったかもしれません。
「自分の生活は自分で守る」という意識を忘れずに、
もしもいざ起こってしまったら早急に(←ここが大事)対処する、
という事を大切に!
初心忘れるべからず!でこれからも楽しい一人暮らしライフをお過ごしくださいね〜

t@~[
33 / 59« 最新...102030...33...4050...最後 »
このページのトップへ