テレビをつければ見ない日はないのではないかというくらい、
あらゆるジャンルで活躍しているゆるキャラも居ますよね。
あの、船橋の黄色くて声の高い梨さんなんて特に・・・。
しかし!
我が府中市にも居るんです、ゆるキャラ。
何人(匹?)か居るので、ご紹介します。
まずは「フーちゃん」。

神事「流鏑馬」や「府中競馬場」などにゆかりのある馬をモチーフとしています。
左胸の「府」の文字が気になりますね。
お次は「ぱれたん&むら田」。

むら田のゆるさと名前には思わずつっこまずにはいられません。
名前の由来を調べてみたのですが、「むらさきだから」だそうです・・・。
そして「けやっきぃ」。

こちらは2006年より始まった、よさこい鳴子踊りを取り入れた府中の新しいお祭り、
「よさこい in 府中」のキャラクターです。
お目目がキラキラしていて、ゆるキャラにしてはとても完成度の高いキャラクターですね。
まだ居ますよ。お次は「ひばピー」。

ふちゅう体操が大好きだそうです。
まだまだ居ます。お次は「くまじい・おくまちゃん」。

熊・・・ですね。
そして最後は「リサちゃん」。

随分と普通の名前だなあ・・・と一瞬思ったのですが、
「リサイクル」の「リサ」なんですね!
とざっと調べてみただけでも、府中にもこーんなに沢山ゆるキャラが居るんです!
これからの季節、様々なお祭りなどで見かける機会も増えるかと思います。
是非彼らの活躍にも注目してみてくださいね。
<via iso labo>