「エリア情報」の記事一覧

『ひろげよう!子育てひろばのわ』が府中市で開催!

子育て1

画像出典元

今年で15回目となる『ひろげよう!子育てひろばのわ』が9月27日に開催されます。

この記事では、そんな『ひろげよう!子育てひろばのわ』について概要を解説していきます。

ひろげよう!子育てひろばのわとは

子育て2

画像出典元

『ひろげよう!子育てひろばのわ』は、妊娠中の方や子育て中の方、また子育てに関心のある方々を対象に開催される親子で楽しめるイベントです。

令和6年9月27日(金曜日)の午前10時30分から午後3時30分まで、ルミエール府中で行われます。

イベント内容は、リトミックなど親子で楽しめる様々なアクティビティや赤ちゃん救急講習、助産師や保育コンシェルジュによる個別相談も行われます。

また、市内の幼稚園や保育園の情報が展示されるなど子育てに役立つ情報も豊富です。

参加費は無料で、子育てに関する支援や学びを楽しく得られる良い機会となるでしょう。

イベント広場の出展団体

子育て3

画像出典元

ここからは、イベント広場の出展団体を紹介していきます。

Lu’ Lu’ Oriental dance studio

Lu’ Lu’ Oriental dance studioさんは、都内近郊で活動中のベリーダンスチームです。

イベントでは、子育て中のママが出演するベリーダンスショーが催されます。

ショーの後は、ベリーダンスのベールやヒップスカーフを使って親子で写真撮影をすることも可能です。

レッスンは小さなお子様連れや初心者も大歓迎で、楽しく通うことができます。

時間:10時40分~11時00分(定員20名程度)

オドロンパ押立

府中市押立町にある押立体育館を拠点に、26年間親子体操を行っている団体です。

イベントでは、親子で体を動かしながら触れ合いを大切にする体操、手遊び、読み語り、簡単な工作などを提供します。

当日も短時間ながら親子で楽しい時間を過ごせる内容です。

11時10分~11時30分(定員15組程度)

マムのおうち

マムのおうちさんは、認可外保育施設です。

イベントでは、大きなパラシュートを広げ親子で遊ぶ時間を提供してくれます。

触れ合いの時間を通じて、お子様が自由に遊べる環境を作ります。

普段は10か月から小6までのお子様をマンツーマンでお預かりし、自由に遊べる保育が人気です。

11時40分~12時00分(定員15組程度)

BabyTama

ベビーマッサージや赤ちゃんのスキンケア、ファーストサインの教室を開催している団体です。

子育て中のママ講師が、赤ちゃんとの触れ合いを通じて育児の悩みを解消するお手伝いをします。

赤ちゃん向けの撮影会も開催しています。

13時20分~13時40分(定員20名程度)

moderaYoga

moderaYogaさんでは、ママのリフレッシュを目的としたヨガを体験することが可能です。

産後のママが自分のために過ごす時間を大切にすることで、心と体のリフレッシュを目指します。

ベビーの成長を守る抱っこ紐講座も同時に開催しており、育児に役立つ情報が満載です。

13時50分~14時10分(定員20名程度)

ALOALO

ALOALOさんは、『抱っこ紐ビクス』を通じて親子で楽しめる体験を提供します。

抱っこしながらもできるエクササイズで、ママと赤ちゃんが一緒にリフレッシュできる内容です。

14時20分~14時40分(定員20名程度)

おもちゃのひろば

子育て4

画像出典元

ここからは、おもちゃのひろばでの催しをご紹介していきます。

ブックントイ

ブックントイさんは、府中市から委託を受けて運営されている子育てひろばです。

保育士や理学療法士が選んだおもちゃを使って、親子や友達同士でゆったりと遊ぶことができます。

また、靴を脱いでゴザの上でリラックスしたり、スタッフや他の子育て家庭とおしゃべりしながら自由に過ごすことが可能です。

専門スタッフによる講座やワークショップの開催、レンタルスペースやおもちゃの貸し出しも行っています。

府中市立図書館

府中市立図書館さんでは、「おもちゃのひろば」で布絵本やさわる絵本を展示しています。

また、第1・2会議室では「おもちゃで楽しむ絵本の世界」をテーマにした展示を楽しむことが可能です。

毎月、お子さんの年齢に合わせたおはなし会やブックリストの配布など、子どもたちが本と出会う機会を広げる読書支援事業も積極的に実施しています。

相談会

子育て5

画像出典元

ここからは、イベントで開催している相談会について解説していきます。

府中市助産師会

府中市助産師会さんでは、赤ちゃんと遊ぶ会や新米パパママ向けのイベント、命の授業、市内での母乳育児相談や産後ケアを受けることが可能です。

また、離乳食に関するミニ相談会を実施しており予約不要で気軽に参加できます。

お子さんの成長や月齢に合わせた離乳食教室もあり、詳細は府中市の公式LINEアカウントから申し込めます。

年間予定表は府中市のウェブサイトで確認することが可能です。

保育コンシェルジュ

保育コンシェルジュさんでは、お子さんの預け先に関する相談を受け各家庭の事情に合わせた保育サービスの情報を提供しています。

認可保育園、認可外保育施設、幼稚園などさまざまな選択肢について丁寧に紹介しご家庭に適した保育サービスを提案します。

まとめ

『ひろげよう!子育てひろばのわ』は、お子様がいる方ならどなたでも気軽に参加できるイベントです。

ぜひ、お子様を連れて参加してみてはいかがでしょう。

参考URL
第15回ひろげよう!子育てひろばのわ (google.com)

第15回ひろげよう!子育てひろばのわ 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

第15回ひろげよう!子育てひろばのわ – エリア別出展団体紹介 (google.com)
t@~[

府中市のナンバープレートにBEASTARSがコラボ!

ナンバープレート1

画像出典元

府中市制施行70周年を記念して「BEASTARS」が東京都府中市のナンバープレートとコラボします。

この記事では、そんなコラボの内容について紹介していきます。

BEASTARSとは

ナンバープレート2

画像出典元

「BEASTARS」は、秋田書店の「週刊少年チャンピオン」に連載され、単行本・電子コミック合わせて全22巻が販売されている大ヒット作品です。

この作品は、擬人化された動物たちが主役となり、肉食獣と草食獣が共存する独特の世界観の中で展開される青春群像劇として多くの読者に評価されています。

累計販売数500万部を超え、2019年にはフジテレビ系列とNetflixでアニメ化もされました。

主人公はハイイロオオカミのレゴシです。

彼が抱える本能と理性の葛藤、そして学園内での事件や友情、恋愛、社会の規範などが物語の軸となります。

「BEASTARS」は、動物という設定を通じて人間社会の差別や偏見、個々のアイデンティティを探る深いテーマを描き出しており多くの視聴者や読者に共感を呼んでいます。

作者の板垣巴留さんとは

ナンバープレート3

画像出典元

板垣巴留(いたがき ぱる)さんは、1993年9月9日生まれの女性漫画家です。

代表作は「BEASTARS」で、動物を擬人化した独特の世界観を描き多くの読者から支持されています。

幼少期から動物をモチーフにした絵を描くことが好きで、小学生時代にはキャラクター1人1人に詳細な設定を作り込んで絵を描いていたそうです。

大学は、武蔵野美術大学に進学し映画製作を学んでいましたが、漫画家への道を志すようになり2016年に「BEAST COMPLEX」でデビューしました。

映画製作と漫画には共通点が多く、その影響が作品にも現れています。

板垣巴留さんの父親は、人気格闘漫画「バキ」シリーズの作者である板垣恵介さんです。

父親からのアドバイスもあり、板垣巴留さんは自身の才能をさらに磨いていきました。

板垣巴留さんは普段顔出しをせず、授賞式など公の場では「BEASTARS」のキャラクターである「レゴム」のかぶり物をして登場することが知られています。

作者の板垣巴留さんと府中市の関係

ナンバープレート4

画像出典元

板垣巴留さんは出身地が府中市であり、府中市にある実家では冬になるとイルミネーションで彩られることで有名です。

また、板垣巴留さんは令和6年より武蔵国府中大使に任命されています。

この武蔵国府中大使は、平成26年から制度が創設され府中市ゆかりの人物が歴代務めてきています。

板垣巴留さんへの任命式は、令和6年5月30日に行われ高野律雄市長から任命証が贈呈されました。

今後、板垣さんの活躍を通じて府中市の魅力がさらに広まることが期待されています。

今回のコラボ内容

ナンバープレート6

画像出典元

府中市は、市制施行70周年を記念して人気漫画「BEASTARS」の主人公レゴシをデザインした原付バイク用のオリジナルナンバープレートを2024年8月24日から限定300枚で交付します。

このナンバープレートは、擬人化された動物たちの青春物語を描く『BEASTARS』の主人公であるハイイロオオカミの高校生レゴシをあしらったデザインです。

交付は市役所1階の総合窓口課にて行われ、1桁ナンバーなどの人気番号は事前の抽選で決定されます。

申込は専用フォームから受付中で、交付は来年3月末まで行われますが限定300枚のため在庫がなくなり次第終了となります。

また、既存のナンバープレートから無料での交換も可能です。

府中市は、過去に市制施行60周年の際、板垣巴留さんの父である板垣恵介さんの漫画『刃牙』シリーズのキャラクターをデザインしたナンバープレートを交付しており、今回も市のPRにつながることが期待されています。

府中市の過去のコラボ内容

ナンバープレート5

画像出典元

府中市は、過去にも市制施行60周年を記念して人気漫画「刃牙」シリーズとのコラボで原付バイク用ナンバープレートを作成しています。

これは、板垣巴留さんの父親で漫画家の板垣恵介さんに依頼されたもので2016年7月から限定600枚が交付されています。

当時「刃牙道」の連載直前で時間に余裕があった板垣恵介さんは、この依頼を快諾し監修スタッフも力を入れて制作したことにより、全国でもトップクラスの出来栄えとなりました。

市長も「期待以上の素晴らしいデザイン」と絶賛し、時代を担う若者をターゲットにしたデザインが高く評価されました。

ナンバープレートは「府中市にゆかりのある人物」「全国にPRできる」「若者向けのデザイン」という条件を満たして作成されましたが、2022年7月に交付が終了し惜しまれつつもその役目を終えています。

まとめ

「BEASTARS」のナンバープレートも、過去の刃牙同様に素晴らしいデザインとなっています。

BEASTARSは、人気作品のためナンバープレートの発行も争奪戦必至です。

ぜひ、このナンバープレートを手に入れて市制施行70周年を祝ってみてはいかがでしょう。

参考URL
『BEASTARS』(ビースターズ)唯一無二の世界観!動物たちの青春群像劇 (booklive.jp)

東京・府中市で人気漫画「BEASTARS」レゴシのナンバープレート交付、限定300枚…24日から : 読売新聞 (yomiuri.co.jp)

武蔵国 府中大使に漫画家の板垣巴留さんが就任しました 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

【BEASTARS】の原作者・板垣 巴留先生とは一体どのような人物なのか – アニメミル (animemiru.jp)

人気漫画とコラボ?府中市が発表したオリジナルナンバープレートとは | 株式会社大内商事 (ouchi.ne.jp)
t@~[

高騰しすぎて都心のマンションが買えない?なぜ高騰しているの?

高騰1画像出典元

都心の新築マンションが高嶺の花となっておりますが、なぜ価格が高騰しているのでしょう。

この記事では、そんな都心マンションの価格高騰について解説していきます。

マンション価格はなぜ高騰している?

高騰2画像出典元

マンション価格はなぜ高騰しているのでしょう。

ここからは、マンション価格高騰の理由について解説していきます。

建築資材価格や人件費の上昇

マンション価格の高騰の一因は、建築資材価格や人件費の上昇です。

建築資材価格は、2015年を基準とすると2020年までは安定していたものの2021年以降急激に値上がりし、2023年には指数が130ポイント前後に達しています。

また、建設業界では就業者数が減少しており特に技能を持つ人材の不足が深刻です。

これにより、給与水準の引き上げが求められ結果として人件費の高騰が続いています。

低金利の影響

もう一つの重要な要因は、低金利の影響です。

現在日本銀行による金融緩和政策のもとで、住宅ローンの金利が低く保たれています。

例えば、住宅金融支援機構の「フラット35」の金利は、2017年から2021年にかけて年間1〜2%程度で安定していました。

この低金利環境が、住宅ローンの利用を促進し不動産市場への投資を後押ししています。

円安による海外投資家の購入増加

さらに歴史的な円安もマンション価格高騰の一因です。

円安によって、日本の不動産が海外の投資家にとって割安と見なされ購入が活発化しています。

特に新型コロナウイルスの影響で日本に訪問できなかった投資家もオンラインでの内見や購入を行い、日本の不動産市場への投資が続いています。

入国規制の緩和が進めば、さらなる購入の増加が予想されるでしょう。

テレワークの普及による住替え需要の増加

テレワークの普及もマンション価格の高騰に影響を与えています。

新型コロナウイルスの影響でテレワークが広がり、自宅での仕事環境を整えるために中古マンションを購入する人が増えました。

テレワークを効果的に行うには、専用の作業スペースや設備が必要で賃貸物件ではそれらのカスタマイズが難しいため、購入を選ぶ人が多くなっています。

また、不動産投資家も住替え需要の増加を見越して、物件購入を増やしている可能性があるでしょう。

23区内の価格差は?

高騰3画像出典元

東京23区内のマンション価格は、区ごとに大きな差が見られます。

中心部に位置する千代田区、中央区、港区などでは、平均価格が1億円を超えることが多くこれらのエリアは高級住宅地としての地位を確立しています。

特に千代田区は、皇居周辺や多くの一流企業の本社が集まるため、マンションの需要が非常に高く価格も常に高水準です。

こうしたエリアでは、高いステータスと優れた利便性が評価され資産価値が維持されています。

一方、北区、足立区、葛飾区などの周辺区では、価格が比較的安価であり1,000万円から3,000万円台の物件が多く存在します。

これらのエリアは、都心部に比べて生活コストが低く若いファミリー層や初めて住宅を購入する人々に人気があります。

こうした地域では、住環境が穏やかで日常の生活費も抑えられるため、コストパフォーマンスの面で魅力的です。

また、区によっては再開発や新たな交通インフラの整備が進んでおり、こうしたエリアでは今後の価格上昇が期待されます。

例えば、鉄道の新路線の開業や大規模な再開発プロジェクトが進行中のエリアでは、将来的に資産価値が上がる可能性があるでしょう。

マンション購入の適切なタイミングは?

高騰4画像出典元

マンションを購入する際、適切なタイミングを見極めることは非常に重要です。

以下の3つのポイントを考慮することで、より有利な条件で購入できる可能性が高まります。

金利動向

住宅ローンの金利動向は、マンション購入において非常に重要な要素です。

長期金利の影響を受ける住宅ローン金利は、2022年には一時的に年3%を超える水準まで上昇しましたが、日銀の金融緩和策の継続によって、2023年には一時的に金利が低下しています。

しかし、2024年は日銀が政策金利の利上げを決定しているため金利が再び上昇する可能性あります。

そのため現在の比較的低い金利水準を利用して、固定金利で住宅ローンを組むことが賢明かもしれません。

時期

マンション購入において、自分でコントロールできるのが購入の「時期」です。

一般的に不動産市場の繁忙期である2~4月は取引が活発で、価格が高くなりがちです。

2023年のデータでも、3月と4月が最も価格が高い時期でした。

逆に、繁忙期を過ぎた5月以降は価格交渉がしやすくなる傾向があります。

また、繁忙期は不動産会社の営業スタッフとじっくり相談しにくいこともあるため、できるだけこの時期を避けることが賢明です。

社会情勢

マンション購入を考える際には、社会情勢の影響をよく理解することが大切です。

例えば、近年では新型コロナウイルスの影響が大きな要因となりましたが、2023年5月8日にコロナウイルスが感染症法上5類に引き下げられたことで、経済活動が回復傾向にあります。

このような社会情勢の安定期に入ったことで、ローンの支払いに対する不安が減少し、マンション購入を検討するタイミングが整ったと言えます。

これらのポイントを考慮し、社会情勢が安定しており金利が低い時期かつ不動産市場が繁忙期を過ぎた時期にマンションを購入することで、より有利な条件で取引を進めることができるでしょう。

まとめ

高騰5画像出典元

新築マンションは、人気の地域でこれからも高騰していくと考えられます。

購入する場合現在の自分の状況を鑑みて、購入する地域を考えていくとよいでしょう。

参考URL
東京23区は8000万円超が前提…普通の人には絶対に買えない「新築マンション」の値上がりが続くワケ 都心の不動産価格はさらに暴騰する可能性もある | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

東京23区の新築マンション価格、初の1億円超 23年平均 – 日本経済新聞 (nikkei.com)

2024年最新!東京都心中古マンション価格の動向と今後の予測 – 事業承継ドットコム (librus.co.jp)

マンション価格の高騰はいつまで続くのか|理由や購入の最適なタイミングも解説 | コラム | auじぶん銀行 (jibunbank.co.jp)
t@~[

ユニクロミッテン府中店で体験型イベント!MY FIRST OUTFITが開催!

ユニクロ1

画像出典元

ユニクロミッテン府中店では、お子様が参加できる体験型イベントMY FIRST OUTFITが開催されます。

この記事では、そんなMY FIRST OUTFITについて紹介していきます。

MY FIRST OUTFITとは?

ユニクロ2

画像出典元

「MY FIRST OUTFIT」は、ユニクロが提供する子どもの自己成長を促す体験型サービスです。

全国のユニクロで開催されており、子どもが親の手を借りずに自分で服を選び、コーディネートする体験をサポートします。

ユニクロの店舗スタッフが見守る中で、子どもは自分の好みやセンスを反映した服を選び、その姿をお披露目します。

この過程を通じて、子どもは「自ら考えて行動する」自立性を育むことができるでしょう。

このサービスは、ユニクロの「LifeWear」コンセプトに基づき、子どもが服を選ぶ楽しさや、それを着ることで得られる自信や高揚感を体験させることで、日常生活を豊かにすることを目指しています。

また、親にとっても、子どもの新たな一面を発見する機会となり、感動を与えることができるサービスです。

参加対象者

ユニクロ3

画像出典元

「MY FIRST OUTFIT」への参加対象者には以下の条件があります。

・服のサイズが110cmから150cmのお子さまが対象です。

・一人でお着替えができることが必要です。

・最大4名までの参加が可能です。

なお、このサービスは参加費無料で提供されます。

参加方法

ユニクロ4

画像出典元

予約する

店頭、または電話で予約が可能です。

予約状況や実施時間は、直接店舗にお問い合わせください。

予約が多数の場合、先着順となります。

来店する

予約した日時に、指定の店舗までお越しください。

体験時間は約50分です。詳細な実施時間などは、店舗にご確認ください。

体験の流れ

ユニクロ5

画像出典元

「MY FIRST OUTFIT」の体験の流れは、次の5つのステップです。

説明を受ける

受付後、スタッフからお子さまにサービスの説明があります。

ここでは、服選びのポイントをスタッフから教えてもらいます。

親御さんはこの間、なるべくお子様の目につかないところ(店内)で待機し、お子様のお披露目を待ちます。

自由に服を選ぶ

お子さまは買い物カゴを持ち、店内を自由に歩きながら服を選びます。

わからないことや探しているものが見つからない場合、スタッフがサポートします。

組み合わせを考える

選んだ服を使って、どのアイテムをどう組み合わせるか考えます。

アイテムを並べて比べながら、お気に入りのコーディネートを見つけていきます。

ひとりで試着する

お気に入りの組み合わせを持って試着室へ行き、鏡で確認します。

納得できたら、次は親御さんへのお披露目です。

お披露目する

自分で選んだコーディネートを親御さんに披露します。

体験中の様子はスタッフから聞くことができます。

この体験を通じて、子どもは自立心や自分で選ぶ楽しさを学び、親御さんは新しい子どもの一面に気づくことができるでしょう。

※お子様が選んだ服は必ず購入しなくても大丈夫です。

開催場所と日時

ユニクロ ミッテン府中店では、8月20日に「MY FIRST OUTFIT」が開催予定です。

開催時間は13:00から14:00までの1時間となっております。

住所: 東京都府中市宮町1-41-2 ミッテン府中 3階

よくある質問

・参加費用の有無

回答: 参加費は無料となっているのでお気軽にご参加ください。

・グループ参加は可能か

回答: 同時に4名まで参加可能です。

ご兄弟やお友だち同士での参加も可能ですが、必ず全てのお子様に保護者様のご同伴が必要です。

・予約内容の変更・キャンセルは可能か

回答: 予約日の前日までに店頭で変更とキャンセルをするか、お電話でお伝えください。

・保護者の待機場所はあるか

回答: 体験中は必ず店内にてお待ちください。

店内でお買い物をしながらお待ちいただくことも可能ですが、できる限りお子様から見えない場所でお待ちください。

・体験中、写真撮影は可能か

回答: サービスの趣旨や他のお客様への配慮のため、体験中の撮影はご遠慮いただいております。

ただし、お披露目時の撮影は可能です。

・安全面への配慮

回答: 4名のお子様につき、1~2名のスタッフが付き添い、常に目を離さないようにしてお子様の安全を確保します。

お帰りの際にはグループ全員の人数を確認後、保護者様にお引渡しします。

まとめ

MY FIRST OUTFITは、安全性にも配慮されており、安心して参加できる体験型イベントです。

夏休みのとっておきの思い出作りとしてユニクロミッテン府中店でMY FIRST OUTFITに参加して、お子様の成長を感じてみてはいかがでしょう。

参考URL
職場体験 | 服のチカラを、社会のチカラに。 UNIQLO Sustainability

【府中市】ユニクロで職場体験!夏休みにぴったり。「MY FIRST OUTFIT」が1日限定で開催!(府中情報ちゃんねる) – エキスパート – Yahoo!ニュース

「ひとりで服を選ぶ体験」を通じ、子どもの自己成長を促すユニクロ流「服育」サービス「はじめてのコーディネート体験 MY FIRST OUTFIT」全国のユニクロ店舗で3月25日よりスタート – UNIQLO ユニクロ 
t@~[

暑い夏はかき氷で!府中市のおすすめかき氷7選

かき氷1

画像出典元

夏といえばかき氷です。

この記事では、そんなかき氷を楽しめる府中でおすすめのお店を7つご紹介していきます。

シェ アンディ ラボ

かき氷2

画像出典元

「シェ アンディ ラボ」さんは、かわいらしいフォルムのショートケーキで有名な洋菓子店です。

こちらのお店では、一年中楽しめる厳選素材を使ったシロップのかき氷が人気となっています。

このかき氷の魅力は何と言っても、その華やかなビジュアルです。

まるでティラミスのような見た目のチョコミントのかき氷や、ピスタチオソースの上にさくらんぼが乗ったものなど、見た目も鮮やかでまるで創作スイーツのようなかき氷が楽しめます。

洋菓子店ならではの繊細な技術が光るかき氷は、削り方からこだわり抜かれており、味も本格的です。

「シェ アンディ ラボ」さんのかき氷は、見た目の美しさだけでなく、厳選された素材と丁寧な仕上げによって生まれる深い味わいが特長です。

これらのかき氷は、年代を問わず多くの人々に愛される夏の定番スイーツとなっています。

シェ アンディ ラボ食べログ

住所 東京都府中市府中町2-20-13 遠藤ビル1F
営業時間 11:00~17:00
定休日 不定休

レストランコルト

かき氷3

画像出典元

レストランコルトさん(本館1階)では、7月15日から夏季限定で「野草茶かき氷」を楽しむことが可能です。

「野草茶かき氷」は、直営農場「東北牧場」で育てた野草茶を使用した特製の氷が使われています。

この氷は暑さを吹き飛ばすひんやりとした食感で、野草シロップのほろ苦い風味と甘い小豆の絶妙なバランスを楽しむことが可能です。

また、もちもちの白玉が加わり、食感も楽しい一品となっています。

さらに、別添えの練乳をかけることで、甘さが広がり、至福のひとときを味わうことができます。

特製の野草スコーンも一緒に添えられており、まさに野草茶尽くしの贅沢なデザートです。

この夏、レストランコルトでしか味わえない特別な「野草茶かき氷」をお楽しみください。

レストランコルト食べログ

住所 東京都府中市府中町1-5-1
営業時間 [モーニングカフェ] 5:00 – 10:00

[オールデイダイニング ] 11:00 – 22:00
定休日 年中無休

東京いちごカフェ

かき氷4

画像出典元

東京いちごカフェさんでは、いちごをふんだんに使った美味しいかき氷を楽しむことができます。

中でもイチオシのかき氷は、いちごみるくかき氷です。

こちらのかき氷は、東京いちごカフェさんが運営する農園で採れたいちごを使用した自家製のいちごシロップを使用した人気メニューとなっています。

かき氷のお店に何度も足を運び、試行錯誤が繰り返された末に生み出されたこのかき氷は、絶品でいちごの美味しさをダイレクトに楽しむことができます。

また、東京いちごカフェさんの冷凍いちご自体を削ったいちごけずりというかき氷もあるので、ぜひ訪れていちごのかき氷を思いっきり楽しんでみてはいかがでしょう。

東京いちごカフェ公式サイト

住所 東京都府中市美好町3-16-2
営業時間 11:00〜17:00
定休日 火曜日

星星峡

かき氷5

画像出典元

星星峡さんは、知る人ぞ知る府中の隠れ家カフェです。

こちらはランチメニューだけでなく、夏のかき氷が特に有名なお店です。

中でも「ショコラオレンジ」と「フランボワーズ」は早い時間に売り切れてしまうことも多い人気メニューです。

また、「桃のコンポートとみるくてぃのかき氷」も絶品です。

このかき氷は、たっぷりの桃がかき氷の中腹まで埋められており、食べ進めるごとにスライスアーモンドのパリパリとした食感が楽しめます。

さらに、紅茶の香りと桃、アーモンドのマリアージュが見事で、味わい深い一品です。

期間限定のかき氷メニューは10月頃まで楽しめ、随時新しいメニューが登場するので、何度でも訪れたくなるでしょう。

星星峡公式サイト

住所 東京都府中市若松町1-26-6
営業時間 11:30 – 19:00
定休日 不定休

428cafe+

かき氷6

画像出典元

「428cafe+」さんでは、季節限定の絶品かき氷が楽しめます。

特に、人気メニューの「いちごかき氷」は一押しです。

このかき氷の魅力は、併設の味噌蔵を改造した「果実研究所」で作られた自家製いちごジャムがたっぷりと使われていることです。

甘酸っぱいいちごの風味が口いっぱいに広がり、暑い夏の日にぴったりの一品となっています。

また、「428cafe+」さんでは、風情ある庭を眺めながらかき氷を楽しむことができます。

風に揺れる風鈴の音が涼しげで、居心地の良さも抜群です。

ぜひ、この夏限定のいちごかき氷を味わいに訪れてみてください。

428cafe+公式サイト

住所 東京都府中市四谷2-41-3
営業時間 11:00〜18:00
定休日 月曜日

台北茶坊

かき氷7

画像出典元

台北茶坊さんでは、台湾伝統のかき氷であるタピオカのかき氷や仙草と呼ばれる台湾ではよく使われるハーブを使ったかき氷を楽しむことができます。

2つのかき氷メニューは、練乳との相性もバッチリで病みつきになること間違い無しです。

夏季限定のメニューなので、ぜひとも夏のうちに台北茶坊さんに訪れてみてください。

台湾伝統のかき氷で厳しい夏を乗り切りましょう。

台北茶坊食べログ

住所 東京都府中市宮町1丁目41-2
営業時間 20:00
定休日 ミッテン府中の営業に準ずる

味都

かき氷8

画像出典元

味都さんは、もともと居酒屋さんですが今年からかき氷を提供し始めました。

変わり種のかき氷もあり、シェアしながら楽しめるお店になっています。

特にティラミスのかき氷は珍しく、思わず写真に撮りたくなる素敵なかき氷です。

立川で行列の出来るかき氷屋さん『天然水マイナス2℃』のお友達店とのことで、メニューはほとんど同じですが氷の種類が違うそうです。

機会があればぜひ両方訪れて食べ比べしてみてはいかがでしょう。

味都食べログ

住所 東京都府中市府中町2-2-2
営業時間 11:00〜18:00
定休日 不定休
参考URL
おしゃれなカフェで!自然とともに!絶品!多摩のかき氷店5選 (imatama.jp)

府中市(東京都)でおすすめの美味しいかき氷をご紹介! | 食べログ (tabelog.com)

【夏季限定】野草茶尽くしの「野草茶かき氷」 | 【公式サイト】ホテルコンチネンタル府中 ~ 東京府中駅まで徒歩1分~ (hotel-continental.co.jp)

府中のおすすめかき氷 人気店まとめ – Retty

メニュー一覧:東京いちごカフェ – Retty 日本最大級の実名型グルメサービス

星星峡 – 府中 (ダイニングバー)の口コミやアクセス情報|aumo[アウモ]

NHK Eテレ「ふるカフェ系 ハルさんの休日」7/7(日)放送に府中の古民家カフェ「428cafe+」が登場 – 多摩ポン (tamapon.com)

*❁台湾伝統かき氷❁*|台北茶房のショップニュース|ミッテン府中・専門店街フォーリス(MitteN・Foris) | 京王線府中駅南口すぐのショッピングセンター (mitten-foris.jp)

府中かき氷【味都】 | ぷらりん星ママのブログ (ameblo.jp)
t@~[

府中市が70周年!関連イベントをご紹介!

府中1

画像出典元

2024年で府中市は市制施行70周年を迎えます。

この記事では、そんな70周年関連イベントを紹介していきます。

市制施行70周年記念「シンボルマーク」と「キャッチコピー」

府中2

画像出典元

令和6年4月1日に府中市が市制施行70周年を迎えるにあたり、シンボルマークとキャッチコピーが決定しました。

市民の皆さんの投票によって選ばれたこのシンボルマークとキャッチコピーは今後、市の印刷物やホームページなどで幅広く活用されます。

シンボルマークは石川薫さんの作品で、府中に関する様々なモチーフと、繋がりや平和のイメージが取り入れられています。

未来に向けて新しい形を形成してゆく、そんな希望が込められているそうです。

キャッチコピーは高谷朝子さんの作品で、歴史と文化が薫る街で希望があふれる未来を育てていく意思が込められています。

自然にまつわる表現を通じて、いきいきとした躍動感が表現されています。

応募件数はキャッチコピーが122点、シンボルマークが61点で、それぞれ投票数は778票と777票でした。

シンボルマークとキャッチコピーは、市民団体や事業者の方も利用でき、クラブ・サークルのポスターやチラシ、エコバッグや包装紙など、様々なものに幅広く活用可能です。

ただし、シンボルマークの利用には事前の申し込みが必要となっています。

申込サイト: 府中市制施行70周年記念シンボルマーク利用申込フォーム (logoform.jp)

プレミアムモルツで70周年に乾杯!

府中3

画像出典元

府中市制施行70周年を記念して、「プレミアムモルツで70周年に乾杯!」の特別企画が開催されます。

具体的にはサントリー株式会社より、ザ・プレミアム・モルツ350ML6缶パックのオリジナルラベルシールが作製されています。

この特別なオリジナルラベルは、府中市制施行70周年を祝うために限定で作られたもので、市内の限定店舗で購入することができます。

購入できる場所は、サントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野ブルワリーショップと市内のお酒を取り扱う小売店です。

サントリー<天然水のビール工場>は、工場見学もできるため、工場見学と一緒にこの限定の府中市70周年記念ラベルのビールを手に入れてみてはいかがでしょう。

ちなみに数量は5,000パック限定で、なくなり次第終了となります。

東京競馬場で市制施行70周年記念競走&府中市イベントを開催

府中4

画像出典元

4月27日(土曜日)、東京競馬場で「府中市市制施行70周年記念競走」と「府中市イベント」が盛大に開催されました。

今年は日本中央競馬会も70周年を迎え、合同で記念イベントが行われ多くの人が来場しています。

府中市ブースでは、ふるさと納税返礼品を購入できる特設ブースや、市内の人気キッチンカーが並び、訪れた人々は買い物を楽しみました。

さらに、購入者には抽選で70周年記念グッズがプレゼントされ、特別感を味わえるひとときが提供されました。

イベントのハイライトは、武蔵国府太鼓の力強い演奏と、府中市の可愛いゆるキャラ「ふちゅこま」の登場です。

特に「ふちゅこま」は記念競走にも参加し、会場の雰囲気を一層盛り上げました。

この日、東京競馬場は府中市の魅力に溢れ多くの人々が楽しい時間を過ごし、府中市と日本中央競馬会の70周年を祝う素晴らしいイベントとなりました。

モーツァルトさん、こんにちは!

府中5

画像出典元

府中市制施行70周年記念の夏休み体験講座として、親子のための参加型コンサート「モーツァルトさん、こんにちは!」が2024年8月22日にルミエール府中市民会館のコンベンションホール飛鳥で開催されます。

このコンサートは、大作曲家モーツァルトをテーマにした0歳から楽しめるワークショップ・コンサートで、家族みんなで楽しめる内容となっています。

開催日は2024年8月22日で、開演時間は14時です。

会場はルミエール府中市民会館のコンベンションホール飛鳥で、参加は無料ですが事前申込みが必要です。

対象は府中市在住・在学の小学生以下のお子さまとその保護者2名までで、お子さまだけのご参加や大人だけの入場はご遠慮ください。

定員は500名で、申込み多数の場合は抽せんとなります。

応募期間は6月15日から募集開始で、締め切りは2024年7月31日です。

出演者はピアノの坂本夏樹さんと桜井しおりさん、ヴァイオリンの中村響子さん、パーカッションの島津健一さんです。

家族みんなでモーツァルトの音楽を楽しむ機会として、ぜひお申込みください。

公式ホームページ:府中市制施行70周年記念 夏休み体験講座 親子のための参加型コンサート「モーツァルトさん、こんにちは!」|公益財団法人府中文化振興財団 (fuchu-cpf.or.jp)

まとめ

府中市の70周年記念イベントは、終わってしまったイベントもありますが、まだまだ様々な形で開催される予定です。

ぜひ、様々なイベントに参加して府中市の70周年を祝ってみてはいかがでしょう。

参考URL
市制施行70周年記念「シンボルマーク」と「キャッチコピー」が決定!ぜひご活用ください! 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

プレミアムモルツで70周年に乾杯! 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

【2024/08/22】府中市制施行70周年記念 夏休み体験講座:親子のための参加型コンサート「モーツァルトさん、こんにちは!」 / ルミエール府中市民会館 (otomic-artist.com)

70周年関連イベント 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

東京競馬場で市制施行70周年記念競走&府中市イベントを開催しました! 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)
t@~[

府中市でおすすめの美味しい串物のお店7選

串1

画像出典元

府中市には、串が美味しいお店が多くあります。

この記事では、そんな串が美味しいおすすめのお店を7つご紹介していきます。

串揚げ居酒屋五郎

串2

画像出典元

串揚げ居酒屋五郎さんは、串を持ったお侍さんの看板が目印で、府中市にある人気の居酒屋です。

多くのお客さんには、サクサクとした衣と新鮮な具材を使った串揚げが高く評価されています。

串揚げは30種類程度あり、どれにしようか迷ってしまうほどのラインナップになっています。

初めての方は、日によって内容が変わる串揚げ5本盛り合わせがあるのでそちらを頼むのがおすすめです。

ソースもとにかく美味しいと評判で、串揚げとの相性も抜群です。

串揚げ以外にも、お刺身や天ぷらなど単品料理も絶品なのでぜひ訪れてみてはいかがでしょう。

串揚げ居酒屋五郎食べログ

住所 東京都府中市府中町1-8-12 キャッスルプラザ府中1F
営業時間 【火〜金】
17:00〜5:00
【土・日・祝日】
16:00〜5:00
定休日

焼鳥しげぞう

串3

画像出典元

焼鳥しげぞうさんは、府中市の本格炭火焼鳥店で2023年8月11日にオープンしました。

府中駅東口から徒歩5分の閑静な住宅街に位置し、隠れ家的な雰囲気が特徴です。

信玄鶏をメインに国産鶏を使用した焼き鳥は、炭火でふっくらと焼き上げられる逸品です。

自慢の焼き鳥は、店内で一本一本丁寧に串が打たれるそうで強いこだわりも感じられます。

タレは濃厚で少し甘めの味わいで、プリッとした焼き上がりの焼き鳥にマッチします。

焼き鳥以外にも、韓国風もつ鍋や鹿児島直送のももたたきなどの一品料理も充実しており、薩摩しげぞうラーメンや九州あごだしうどんなど、〆の料理も魅力的です。

焼鳥しげぞう公式サイト

住所 東京都府中市中町3-1-11
営業時間 【火~金】
11:30~14:00、17:30~22:00
【土】
17:00~22:30
【日】
17:00~22:00
定休日

いたんとこ

串4

画像出典元

いたんとこさんは、府中市の中でも隠れた串の名店です。

他の焼き鳥屋さんとは違く、家族連れも多く訪れるお店でお子様がいても安心して焼き鳥を楽しむことができます。

メインの焼き鳥はどれも美味しいですが、口コミではレバーやつくねが評価されており特につくねは、油少なめの香ばしい味わいにほのかに感じる軟骨の食感がたまらない逸品となっています。

手羽先やぼんじりなども人気で、お子様の手も止まらないこと間違いなしです。

焼き鳥以外にも竜田揚げ風の唐揚げやもつ煮込みも絶品なので、ぜひ訪れて焼き鳥と一緒に楽しんでみてはいかがでしょう。

いたんとこ公式サイト

住所 東京都府中市中町1-27-1パークロード1F
営業時間 【月・水~日】
17:00〜22:00
定休日

くしぜん

串5

画像出典元

くしぜんさんは、府中市にある本格的な串揚げ屋さんです。

創業40年を超える老舗であり、東京競馬場開催中にはジョッキーや調教師も足を運ぶ名店でもあります。

豊富な品数の串揚げでは、お任せコースがありストップと言うまで毎回違うおすすめの串カツが出てくるので最初から最後までワクワクして串カツを楽しむことが可能です。

出てくる時にすでに味付けされた串揚げや、最初に提供される塩やソースを自分の好みで味付けする串揚げもあり味に飽きもきません。

ぜひ、旬のアスパラやエビ、甘みのある玉ねぎやえのきのベーコン巻き、つぶ貝や紫蘇巻きなど定番のものや物珍しいものまで店主がカリッと揚げた串揚げを楽しんでみてはいかがでしょう。

くしぜん公式サイト

住所 東京都府中市府中町1-6-7 SAKAIビル1F
営業時間 【火~日】
17:00〜22:00
定休日

立ち呑み たぬき

串6

画像出典元

立ち呑みたぬきさんは、立ち呑みと言う店名なのにもかかわらず立ち飲み屋さんじゃないという不思議なお店です。

つくねやねぎま、レバーなどの定番メニューはもちろんのこと、うなぎの肝やたん元、のどがしら、はつ元など希少部位の串も揃っており最初から最後まで飽きることなく串を楽しむことができます。

お店はお昼前からやっており、東京競馬場も近いため競馬ファンが昼から串を楽しみながらお酒を飲める貴重な場所となっています。

テイクアウトも可能なので、お家で本格的な焼き鳥を楽しみたいと言う人にもおすすめです。

立ち呑み たぬき食べログ

住所 東京都府中市本町2-20-71
営業時間 【月・水~土】
11:30~23:00
【日・祝日】
11:00~22:00
定休日

串焼 さくら

串7

画像出典元

串焼さくらは、信玄鶏や国産鶏を朝〆して使用するなど、素材に徹底的にこだわった串焼きが自慢の店です。

特に信玄鶏は、飼育環境や餌にも気を配り、流通時間を短縮することで鮮度を保っています。

また、信玄鶏のむねはササミと間違えてしまう人もいるほど柔らかく絶品です。

焼き鳥以外にも、季節の野菜巻き串やマグロ串などの変わり種が豊富です。

店内はノスタルジックな大衆酒場の雰囲気を残しつつ、和モダンなデザインが施され、会社帰りの一杯やカジュアルデートにもぴったりです。

また、スタッフとの会話も楽しめるアットホームな雰囲気も魅力です。

串焼 さくら食べログ

住所 東京都府中市宮西町1-15-6 ブロッサム府中1F
営業時間 【月】
17:00~23:00
【火~土・祝前日】
17:00~23:00
【日・祝日】
16:00~22:00
定休日 なし

焼鳥 鳥はな

串8

画像出典元

焼鳥鳥はなさんは、府中市で福島県の伊達鶏の焼き鳥を楽しむことができるお店です。

高級な佇まいで、店内は趣あふれる落ち着いた空間であり非常に大人な雰囲気を醸し出しています。

自慢の焼き鳥は、紀州備長炭で丁寧に焼き上げられておりどの串も最高の逸品です。

この自慢の焼き鳥に関しては、府中でもナンバーワンと言われるほど味が良いと評判になっています。

特にハツの評価が高く、追加で注文する人もいます。

府中市でとにかく美味い焼き鳥が食べたいという人には、ぜひともおすすめしたいお店のひとつです。

焼鳥 鳥はな食べログ

住所 東京都府中市宮西町3-1-1
営業時間 【月〜金】
18:00〜23:00
【土】
17:00〜22:00
定休日
参考URL
府中でおすすめの美味しい焼き鳥をご紹介! | 食べログ (tabelog.com)

口コミ一覧 : 串揚げ居酒屋 五郎 – 府中/串揚げ [食べログ] (tabelog.com)

東京府中に本格炭火焼鳥店【焼鳥しげぞう】が8月11日にオープン!住宅街に佇む隠れ家的雰囲気。国産鶏を使用した焼鳥はもちろん、薩摩しげぞうラーメン等一品料理も充実! | 株式会社REEDのプレスリリース (dreamnews.jp)

口コミ一覧 : 焼鳥しげぞう – 府中/焼き鳥 [食べログ] (tabelog.com)

口コミ一覧 : いたんとこ – 府中/居酒屋 [食べログ] (tabelog.com)

口コミ一覧 : くしぜん – 府中/串揚げ [食べログ] (tabelog.com)

口コミ一覧 : 立ち呑み たぬき – 府中本町/焼き鳥 [食べログ] (tabelog.com)

串焼き さくら – 焼き鳥大衆居酒屋 (gorp.jp)

串焼 さくら【公式】 (owst.jp)

口コミ一覧 : 焼鳥 鳥はな (とりはな) – 府中/焼き鳥 [食べログ] (tabelog.com)

焼鳥 鳥はな (とりはな) – 府中/焼き鳥 | 食べログ (tabelog.com)
t@~[

府中市ふるさと納税返礼品2024!

ふるさと1

画像出典元

府中市では、ふるさと納税の返礼品として様々な商品が2024年にも登場しています。

この記事では、そんな2024年ふるさと納税の返礼品をご紹介していきます。

FUCHU LUCKY HORSESHOE(蹄鉄)

ふるさと2

画像出典元

「FUCHU LUCKY HORSESHOE」は、馬の蹄(ひづめ)を守るために使用された蹄鉄を丁寧に洗浄、研磨してお守りとして再生したものです。

古来より蹄鉄は開運のお守りとして知られ、特に日本では交通安全や家内安全のお守りとして愛用されてきました。

Uの字に飾ると幸運を呼び込むとされる蹄鉄は、使用済みのものこそが最高の効力を発揮します。

これは、馬の脚を守り終えた蹄鉄が持つ特別なエネルギーが込められているからです。

府中市は、かつて武蔵国の国府があり、良馬の育つ牧場が数多く存在した歴史ある街です。

毎年5月に開催される大國魂神社の「くらやみ祭」では、馬の競馬式が行われ、馬文化が今も息づいています。

この蹄鉄は、そんな歴史と共に歩んできた府中の魅力を象徴しています。

さらに、「FUCHU LUCKY HORSESHOE」は府中市内の福祉作業所で手作業で洗浄、研磨されています。

一つ一つ丁寧に仕上げられた蹄鉄は、それぞれが異なるサイズで、世界に一つだけの特別なアイテムです。

府中の馬と共に歩んできた歴史を感じながら、幸運を呼び込むこのお守りを手にしてみてはいかがでしょう。

日本時計 菊

ふるさと3

画像出典元

多摩森林の間伐材(ヒノキ)を使ったインテリアブランド・こだま堂の日本時計シリーズから返礼品として選択できるのが、心惹かれる上品でシンプルな掛け時計「日本時計菊」です。

この時計は、ヒノキ無垢材ならではの美しい木目と、部屋いっぱいに広がる心地よい香りを楽しむことができます。

ヒノキは日本では最高品質の建材として知られ、寺社建築などで古くから使用されてきました。

その美しさと耐久性は今でも多くの人々に愛されています。

この時計はレーザー加工によって透かし彫りが施され、新元号「令和」に因んだ「梅の花」をデザインモチーフとしています。

「令和」という元号は、万葉集「梅花の歌」の序文から採用されました。

首相の談話によれば、「春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように、一人ひとりが明日への希望とともに、それぞれの花を大きく咲かせることができる日本でありたい」という願いが込められています。

これに基づき、「日本時計菊」は新しい時代の象徴として、心を寄せ合う人々の美しさと文化の育成を表現しています。

「日本時計菊」をお部屋に飾ることで、ヒノキの香りと共に和の美しさを楽しむことができます。

この掛け時計は、シンプルながらも時代に相応しいデザインで、インテリアとしても実用的な魅力を持っています。

ぜひ、この特別な時計を手に入れ、日々の生活に日本の伝統と美を取り入れてみてください。

「膳LABOひっせい」自家製チャーシュー(400g×2本)

ふるさと4

画像出典元

「膳LABOひっせい」の自家製チャーシューは、府中市で味と見た目にこだわる「割烹 阿吽」直伝のレシピで作られた、本格的な一品です。

豚ばら肉を丁寧に長時間煮込むことで、驚くほど柔らかく仕上げています。

このチャーシューは、ラーメンのトッピングとしてはもちろん、お酒のおつまみやご飯のお供としても絶品です。

しっとりとした食感と深い味わいは、一度食べたら忘れられない美味しさで料理に添えるだけでなく、そのままでも十分に楽しむことができます。

家庭での食卓を華やかに彩りたい方や、大切な人との特別な食事を一層引き立てたい方には、この自家製チャーシューがぴったりです。

府中刑務所作業製品ラグビーチームコラボトートバッグ

ふるさと5

画像出典元

府中刑務所作業製品ラグビーチームコラボトートバッグは、東京都府中市のトップラグビーチーム、東芝ブレイブルーパス東京と東京サントリーサンゴリアスのチームロゴをデザインした特別な製品です。

このトートバッグには、国産の最高級綿帆布生地ブランド「富士金梅®」の富士金梅#8000撥水(8号帆布)と富士金梅#5000(11号帆布)が使用されています。

8号帆布は弱撥水加工が施されており、生活防水程度の撥水機能を持っています。

程良いハリとコシがあり、雨の日でも安心して使える耐久性の高い生地です。

11号帆布はシルケット加工と樹脂加工が施されており、しなやかでツヤ感がある、程良い厚みを持つ生地です。

この加工により、高級感がありながらも使い勝手の良いバッグに仕上がっています。

さらに、トートバッグには取り外し可能な内バックが付いています。

この内バックは保冷機能付きのため、お弁当入れやランチバッグとしても非常に便利です。

そのためラグビー観戦やスポーツ観戦、ピクニックのお供に最適です。

府中刑務所製品ならではの高品質な作りと、府中市の誇るラグビーチームとのコラボデザインが魅力のこのトートバッグをお出かけや観戦のお供にぜひご利用してみてはいかがでしょう。

まとめ

府中市の返礼品には、まだまだ魅力的なものが沢山あります。

ぜひ魅力的な府中の返礼品を手に入れてみては、いかがでしょう。

参考URL
東京都府中市|寄付金の活用について【ふるさとチョイス】 (furusato-tax.jp)

日本時計 華 【菊】 – 東京都府中市|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト (furusato-tax.jp)

FUCHU LUCKY HORSESHOE(蹄鉄) – 東京都府中市|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト (furusato-tax.jp)

「膳LABOひっせい」自家製チャーシュー(400g×2本) – 東京都府中市|ふるさとチョイス – ふるさと納税サイト (furusato-tax.jp)
t@~[

第11回キテキテ府中マルシェの出店者をご紹介!

マルシェ1

画像出典元

府中市では5月26日に府中市の魅力的なものや人が集まる『キテキテ府中マルシェ』が開催されます。

この記事では、そんなキテキテ府中マルシェに出展するお店をご紹介していきます。

時時

マルシェ2

画像出典元

時時さんは、昔懐かしい揚げパンやホッドドッグ、ボリューム満点のサンドウィッチが提供されているテイクアウト専門店です。

また、岩手県田野畑村で作っている腸に良いヨーグルトを使ったフルーツヨーグルトも提供されています。

普段は、大東京総合卸売センターでお店を開いていますが、キテキテ府中マルシェでも熱々の揚げパンやボリューム満点のサンドウィッチを楽しんでみてはいかがでしょう。

OKOME MORITAYA

マルシェ3

画像出典元

OKOME MORITAYAさんは、東京都府中市片町でお米の販売やおむすび、お餅などのお米加工品を販売しているお店です。

毎週金曜日、土曜日のみしかおむすびやお餅などの加工品は販売されていないので、希少性が高いです。

府中産黒米を使用した黒米むすびなどもあり、ちょっと変わったおにぎりを楽しむことができます。

キテキテ府中マルシェでも、OKOME MORITAYAで人気のおむすびやお餅が提供されます。

角煮専門店そら

マルシェ4

画像出典元

角煮専門店そらさんは、東京都府中市武蔵台でこだわりの角煮を提供しているお店です。

角煮専門店そらさんの角煮は、新潟県から上京してきた創業者が、お母様の作る角煮の味を広く提供したいという思いから生まれました。

角煮専門店そらさんは、角煮を中心にお弁当やお惣菜を提供しておりキテキテ府中マルシェでも美味しい角煮が提供されます。

book & board game shop “caravan”

マルシェ5

画像出典元

book & board game shop “caravan”さんは、本とボードゲームを扱う独立書店です。

店主が個人的に影響を受けた本や自身の著作を販売し、思考の楽しさや内面への向き合い方をテーマにしています。

ボードゲームも取り扱い、交流の場を提供しています。

また、古本・古書も取り扱っており、一点ものの商品として販売しているため運命の出会いがあるかもしれません。

商品の状態については詳細な説明があり、お客様の要望にも丁寧に対応しています。

本を選んでくれるため、気軽に訪れてみてはいかがでしょう。

チキンイムニダ

マルシェ6

画像出典元

チキンイムニダさんは、大東京総合卸売センターさんに出店しているお店です。

厳選した食材を本場韓国から直接輸入し、本場の味を提供しています。

キテキテ府中マルシェでは、人気のソースフリートッピングとモーモーイムニダ焼肉カルビビビンバ弁当が販売されています。

感染症や円安などで気軽に海外旅行へ行けなくなってきた昨今、キテキテ府中マルシェで韓国を楽しんでみてはいかがでしょう。

428cafe +

マルシェ7

画像出典元

428cafe+さんは、府中市四谷に位置する古民家風カフェです。

全22席の和室は広々としており、美しいステンドグラスが特徴的です。

地域の思いや人々が集まる場所として、店名には地名に由来する数字とローマ字の組み合わせが採用されています。

新鮮でヘルシーな野菜を楽しむことができるランチメニューや、自家製ジャムを使用した甘味も人気です。

また、カフェ営業と並行して、ソーシャルファーム事業にも取り組んでおり、社会貢献活動にも力を入れています。

428cafe+さんは、地域の良さが詰まった、ほっとする時間が過ごせるカフェと言えるでしょう。

キテキテ府中マルシェでは、府中産の果物を使用したジャムや無農薬野菜を販売しています。

COFFEA EXLIBRIS kettle

マルシェ8

画像出典元

COFFEA EXLIBRIS kettleさんは、東府中に位置するスペシャルティコーヒー専門店です。

オーナーの太田原さんは、中学生時代にコーヒーの魅力に出会い、その後軽井沢でスペシャルティコーヒーに触れ、その美味しさに魅了されました。

キテキテ府中マルシェでは、美味しいスペシャリティコーヒーやクレープの販売があるためぜひ訪れてこだわりの美味しいコーヒーとクレープを楽しんでみてはいかがでしょう。

としま

マルシェ9

画像出典元

としまさんは、国際通りで70余年営業を行なっている歴史のある居酒屋です。

TBSの『吉田類の酒場放浪記』や『おんな酒場放浪記』で取り上げられるほどの名店です。

豊富な焼酎の品揃えが特徴で、森伊蔵や魔王、赤霧島などが揃っています。

また、日本酒やワインも提供し、つまみも豊富です。

渋い雰囲気の暖簾をくぐると、カウンター上にはプレミア焼酎が並び、店主のこだわりが伝わります。

焼酎だけでなく、全国から仕入れた酒の肴も充実しており、常時30銘柄以上の焼酎が楽しめます。

キテキテ府中マルシェでも、お店の味を楽しむことが可能です。

まとめ

今回紹介したお店以外にも、キテキテ府中マルシェでは多くのお店が出店します。

当日は、ぜひキテキテ府中マルシェで府中市のさまざまなお店を楽しんでみてはいかがでしょう。

参考URL
時時-toki doki- 大東京綜合卸売センター(府中市場) : 大東京綜合卸売センター(府中市場) (fuchu-doc.co.jp)

[東京都府中市] 角煮専門店そら (sweetandtender.net)

ABOUT | book & board game shop “caravan” (bandbcaravan.official.ec)

ホーム | お米専門店 森田屋 (moritaya-tokyo.com)

 チキンイムニダ (韓国チキン) – 大東京綜合卸売センター(府中市場) : 大東京綜合卸売センター(府中市場) (fuchu-doc.co.jp)

【府中市】地域の思いや人々が繋がる古民家カフェ「428cafe+」 | イマタマ特派員 (imatama.jp)

MEET & TALK @ COFFEA EXLIBRIS 太田原 一隆さん コーヒーを楽しむ (todaysspecial.jp)

ホーム | 老舗やきとり としま 府中70年余 地方各地の名酒と珍味 (yakitoritoshima.wixsite.com)

第11回キテキテ府中マルシェ出店者一覧 | まちづくり府中 (machidukuri-fuchu.jp)
t@~[

2024年オープン!スマイルこども食堂『府中餃子バル あわ屋店』とは?

スマイル1

画像出典元

2024年3月15日、府中市にスマイルこども食堂『府中餃子バル あわ屋店』がオープンしました。この記事では、そんなオープンしたてのお店についてご紹介していきます。

スマイル子供食堂とは

スマイル2

画像出典元

スマイルこども食堂は、一般社団法人感動こども協会さんがサポートしており、子どもたちに「おなかいっぱい食べて元気になってもらう」ことと、「大人になった時に社会を生きていく力を身につけてもらう」ことを目的に運営されている場です。

このこども食堂は飲食店と併設されており、毎日開催されているのが特徴となっています。

食事の提供だけでなく、「元気に挨拶する」、「自分でできることは自分で行う」というルールのもと、将来の社会生活に必要なスキルを身につける支援も行っています。

一般社団法人感動こども協会とは

スマイル3

画像出典元

一般社団法人感動こども協会さんは、こども食堂の開設支援や運営のサポートを行う団体であり、今回オープンしたスマイルこども食堂『府中餃子バル あわ屋店』の支援も行っている団体です。

こどもたちが満腹になり、人との交流を通じて成長し、将来必要となる社会生活力を身につけることを促進することを目的としています。

また、こどもたちが現実の社会で直面するさまざまな状況に触れ、成長するチャンスを提供し、未来に自信と希望を持って歩んでいけるようなコミュニティを築いていくことをモットーとしています。

社団法人名 一般社団法人 感動こども協会
住所 東京都新宿区西新宿1丁目24番1号 エステック情報ビル18F・19F(受付)
ホームページ https://kando-kodomo.org

スマイルこども食堂『府中餃子バル あわ屋店』はどんなお店?

スマイル4

画像出典元

スマイルこども食堂『府中餃子バル あわ屋店』さんは、普段から運営されている飲食店の席を一部開放して毎日子供たちに無料にて食事を提供するお店です。

17時から19時までの2時間のみの営業となりますが、ご飯(おにぎり)と汁物、メインとなるおかずで1食分が提供されます。

高校生までのお子様は毎日無料で、ご飯もおかわり自由なため育ち盛りでたくさん食べるお子様でも安心です。

親も利用できますが、大人は1人500円となっています。

3月15日にプレオープンし、4月1日から本格オープンを迎えておりますのでぜひ利用してみてはいかがでしょう。

店名 スマイルこども食堂 府中餃子バル あわ屋店
住所 東京都府中市宮西町2-9-8草舎Ⅱ1階
時間 17時から19時
料金 子供(高校生まで):0円 大人:500円

『府中餃子バル あわ屋店』自体はどんなお店?

スマイル5

画像出典元

餃子バルあわ屋さんは、カフェのような居心地の良い店内で、どんな人でも気軽に楽しめる餃子バルです。

女子会などの利用だけでなく、カップルでのデート利用も人気であり様々なシチュエーションで利用することができます。

店名の「あわ」はスパークリングワインやシャンパンの泡を意味し、お店では餃子とスパークリングワインのマリアージュを楽しむことができます。

特に、国産の長ネギを特別な技法でジュースにし、挽肉に混ぜて作られるジューシーな餃子が人気です。

さらに、小籠包やジャンボ焼売などの中華料理も提供されており、定番の中華料理を楽しむことができます。

絶妙な組み合わせで魅了する「餃子×スパークリング」のコラボレーションを楽しんでみてはいかがでしょう。

こども食堂『府中餃子バル あわ屋店』をオープンするまでの道のり

スマイル6

画像出典元

このプロジェクトは、毎日開催できるこども食堂を飲食店で実現することを目指して立ち上げられました。

不定期開催のこども食堂に疑問を感じたことから始まり、飲食店なら毎日開催が可能ではないかとの考えにより毎日の開催を実現しています。

こうした強い思いから、このプロジェクトが始まりました。

食材の費用は、お店自体で負担しますが立ち上げの初期にかかる費用はクラウドファンディングにて支援が呼びかけられています。

炊飯器、子供用の食器(箸・フォーク・スプーンも)、絵本(その他簡単な遊べるもの)、キッチン台などの購入費に充てられるとのことで、興味がある人はぜひ支援してみてはいかがでしょう。

※4月30日まで。

クラウドファンディングwebページ

こども食堂への寄付・ご支援について

こども食堂を支援する一般社団法人感動こども協会さんへ直接寄付や支援をすることができます。

寄付金は、こどもたちのより良い未来を築くために使用されます。

寄付や支援に興味がある方は、下記より詳細を問い合わせてみてはいかがでしょう。

一般社団法人感動こども協会寄附・支援ページ

まとめ

クラウドファンディングでの支援だけでなく、実際にお店で飲食をすることでも間接的にこども食堂への支援となります。

興味がある人は、ぜひ訪れてみてはいかがでしょう。

参考URL
スマイルこども食堂のご案内 | 株式会社DressCircle (dress-circle.info)

スマイルこども食堂「府中餃子バル あわ屋店」2024年3月15日オープン<府中駅徒歩5分>飲食店併設型のこども食堂として毎日開催 | 一般社団法人感動こども協会のプレスリリース (prtimes.jp)

スマイルこども食堂「府中餃子バル あわ屋店」オープン<府中駅徒歩5分>飲食店併設型のこども食堂として毎日開催中 – 記事詳細|Infoseekニュース

毎日開催のこども食堂をオープン!飲食店だからこそできる子供達への支援は食事しかない!! – クラウドファンディングのMotionGallery (motion-gallery.net)

【東京都府中市】スマイルこども食堂「府中餃子バル あわ屋店」オープン!飲食店併設で毎日開催 | ストレートプレス:STRAIGHT PRESS – 流行情報&トレンドニュースサイト

餃子バル | 株式会社DressCircle (dress-circle.info)
t@~[
1 / 371...102030...最後 »
このページのトップへ