東京都多摩地区にある府中市。
今回は、おさんぽ感覚で府中駅から府中本町駅の様子をご紹介!
京王線府中駅とJR武蔵野線、南武線が通る府中本町駅は歩いて約12分の道のり。
でも、その間見られる府中市の風景は12分では足りないくらい様々で、私たちを楽しませてくれます。

左の写真は「さくら食品館」という駅に隣接して建っている複合型商業施設です。

ビルやマンションが並びます。

隠れた名店を探すのも楽しそうです。我が大内商事はこちらの商店街です。

南口駅前通り商店街。とても趣のある商店街でしたが現在再開発中です。

大國魂神社(おおくにたまじんじゃ)があります。
大國魂大神[おおくにたまのおおかみ]を武蔵の国の守り神としてお祀りした神社で、
敷地がとても広く、結婚式場などもあります。

イトーヨーカドー府中店があります。便利。

府中本町駅はどこか懐かしいようなそんな雰囲気のある駅舎。

いかがでしたでしょうか。
駅前には近代的な商業施設、ビルやマンションが立ち並び、
一歩踏み出すと昔ながらの商店街がたくさんあります。
いちょう並木通りはその名のとおり秋に美しい銀杏の紅葉を見せてくれて四季を感じることもできます。
この他にもまだまだたくさんご紹介しきれなかった景色がたくさんあります。
府中駅から府中本町駅間。距離はそこまでありません。
ぜひ一度、実際に足を運んでみて府中の良さを体感してみてください。