はたらくくるまin府中けやき並木2025

くるま1

画像出典元

11月9日に『はたらくくるまin府中けやき並木2025』が開催されます。

この記事では、『はたらくくるまin府中けやき並木2025』の概要について紹介していきます。

はたらくくるまin府中けやき並木とは

くるま2

画像出典元

『はたらくくるま in 府中けやき並木』は、府中市のシンボルでもあるけやき並木通りを舞台に開催される人気イベントです。

消防署や警察、自衛隊、建設業協会など、地域のさまざまな団体が協力して実施しています。

イベント当日は、消防車・パトカー・救急車・自衛隊車両・ショベルカーなどの働く車がずらりと並び、普段は近くで見ることができない車両を間近で見ることが可能です。

小さな子どもたちが大好きな「はたらくくるま」が一堂に会するため、毎年多くの親子連れでにぎわいます。

開催概要

くるま3

画像出典元

・開催日:2025年11月9日(日)

・時間:12:30~16:30

・会場:府中駅前けやき並木通り (京王線「府中駅」から徒歩1分/JR南武線・武蔵野線「府中本町駅」から徒歩約8分)

・入場料:無料(事前申込不要)

・主催:まちづくり府中

・後援:府中市、府中観光協会

・協力:府中市建設業協会、府中警察署、府中消防署、航空自衛隊府中基地 ほか

・問合せ先:まちづくり府中 TEL:042-370-1960(平日9:00~17:30)

・備考:雨天中止。天候や緊急出動の状況により、展示車両や内容は変更される場合があります。

府中けやき並木に「はたらく車」が集結!

くるま4

画像出典元

当日は、警察署・消防署・自衛隊・建設業・清掃業など、府中市や近隣で実際に活躍しているはたらく車がずらりと並ぶ予定です。

ここからは、そんなはたらく車について紹介していきます。

警察のくるま

府中警察署からは、人気の高い「フェアレディZパトカー」が登場します。

白と黒の流線形の車体は、子どもたちだけでなく大人にも大人気です。

また、警視庁の特殊車両「高圧放水車」も展示予定になっています。

災害時などに使用される大型車両を間近に見られる貴重な機会です。

消防のくるま

府中消防署からは、街の安全を守る「はしご車」や「広報車」が登場します。

さらに、子どもたちが参加できる「防火衣の試着体験」や「ミニ広報ブース」も実施予定です。

普段は入れない消防車の中を見学できる場合もあります。

自衛隊のくるま

航空自衛隊府中基地と自衛隊東京地方協力本部府中分駐所からは、「災害派遣トラック」や業務用車両が展示されます。

防災活動や災害派遣で使用される実際の車両を通して、自衛隊の活動を学べる貴重なチャンスです。

建設業のくるま

府中市建設業協会のブースでは、「ブルドーザー」「ショベルカー」「ロードローラー」「ダンプカー」など、工事現場で働く車が勢ぞろいとなっています。

重機が並ぶ光景は迫力満点です。

実際に運転席に座って写真撮影ができるブースも予定されています(混雑時は制限あり)。

清掃業のくるま

府中市の清掃事業者からは、環境に配慮した「ごみ収集車(EV車)」が登場します。

日々の暮らしを支える“縁の下の力持ち”として、清掃車の仕組みや役割を学ぶことが可能です。

子どもたちに人気の体験コーナー

くるま5

画像出典元

本イベントの魅力は、見て楽しむだけではありません。

お子様向けの体験コーナーでは、消防士の防火服試着体験や、警察・自衛隊員との記念撮影などが行われます。

また、運転席に座って写真を撮れる体験も予定されており、家族連れで楽しめる内容になっています。

体験コーナーは混雑が予想されるため、当日の受付が早めに終了する場合があるため注意が必要です。

来場の際は、早めの来場がおすすめです。

交通規制とアクセス

くるま6

画像出典元

けやき並木通りは、毎週日曜・祝日の12:00~18:00の時間帯に交通規制が実施されています。

当日も同様に車両通行が制限されますので、来場の際は公共交通機関をご利用ください。

特に、京王線「府中駅」からは徒歩1分とアクセス抜群。お車での来場は控えたほうが安心です。

安全・防災への意識を高める場として

くるま7

画像出典元

「はたらくくるま2025 in 府中けやき並木」は、子どもが楽しむイベントであると同時に、大人にとっても“安全・防災”を考えるきっかけになります。

実際に災害対応車両や緊急車両を目の前で見たり、担当者から直接話を聞いたりすることで、日頃の備えの重要性を感じることが可能です。

府中市建設業協会や消防・警察・自衛隊といった多方面の協力によって実現しているイベントであり、地域の防災・安全意識の向上にもつながっています。

まとめ

「はたらくくるま2025 in 府中けやき並木」は、単なる展示イベントではなく、街を支える人々と車の魅力を感じられる特別な一日です。

警察や消防、自衛隊、建設・清掃業など、日々の生活を守る“ヒーローたち”に出会える貴重な機会となります。

ぜひ11月9日(日)は府中駅前けやき並木へ足を運び、家族そろって楽しんでみてください。

参考URL
はたらくくるま in 府中けやき並木 2025|まちづくり府中

はたらくくるま2025 in 府中けやき並木|陸自調査団

カッコイイ車が大集合!「はたらくくるま in 府中けやき並木」|府中で暮らそう!
t@~[

同じカテゴリの最新記事

このページのトップへ