フェスタよさこいin府中が8月に開催!どんな催し?

よさこい1

画像出典元

8月23日と24日でけやきフェスタよさこいin府中が開催されます。

この記事では、そんなけやきフェスタよさこいin府中について紹介していきます。

けやきフェスタよさこいin府中とは?

よさこい2

画像出典元

けやきフェスタ『よさこい in 府中』は、東京都府中市で毎年夏に開催される活気あふれるお祭りで、2006年に誕生しました。

もともとは駅周辺の商店会が合同で行っていた「府中夏祭り」の一環としてスタートし、そこに高知発祥の「よさこい鳴子踊り」を取り入れたことで、今では府中を代表する夏の風物詩となっています。

お祭りは、けやき並木通りや旧甲州街道を流し踊りの舞台とし、大國魂神社や市内の各商店会にも特設ステージが設けられます。

地元府中をはじめ、関東近郊からも多くの踊り子たちが参加し、老若男女問わずさまざまなチームが華やかな衣装とエネルギッシュな踊りを披露。

それぞれの商店会会場では、地域の特色を活かした出店や演出が展開され、訪れる人々を温かく迎えてくれます。

観る人も踊る人も一体となって楽しめるこのお祭りは、まさに「踊って楽しい、見て楽しい」府中の夏の風景です。

真夏の一日を彩る、地域と人をつなぐイベントです。

よさこいとは

よさこい3

画像出典元

「よさこい」とは、もともと「夜さ来い」つまり「夜にいらっしゃい」という意味の言葉から来ています。

これは人々を誘う呼びかけの言葉であり、高知県の民謡「よさこい節」の中でも使われてきました。

この「よさこい節」をベースにして1954年に高知県で誕生したのが、「よさこい鳴子踊り」です。

踊り手が手に「鳴子(なるこ)」と呼ばれる小さな木製の打楽器を持ち、音楽に合わせて踊るスタイルは、誕生から70年以上経った今も、多くの人々を魅了し続けています。

やがてそのスタイルは全国へと広がり、特に北海道の「YOSAKOIソーラン祭り」をきっかけに、各地の地域文化と融合しながら発展していきました。

今日では「よさこい」は単に一つの踊りや祭りを指すのではなく、日本全国、そして海外にまで広がる“自由で熱狂的な市民参加型のフェスティバル文化”です。

けやきフェスタよさこい in 府中開催概要

よさこい4

画像出典元

けやきフェスタよさこいin府中では、けやき並木通りを中心に市内各地の会場で活気あふれるよさこい鳴子踊りが繰り広げられます。

2025年は、8月23日(土)・24日(日)の2日間にわたって開催され、37チーム(予定)が参加し、府中の街を熱く盛り上げます。

開催日程と時間

・2025年8月23日(土)・24日(日)

・時間:11:00〜17:00(予定)

※会場によって異なります

※雨天決行・荒天中止

会場一覧

【8月23日(土)】

・東府中 平和通り会場

【8月24日(日)】

・馬場大門のケヤキ並木会場(北・南) 流し踊り形式(6m × 90m × 2ライン)

・大國魂神社 境内特設ステージ 定点踊り(20m × 7.2m)

・ミッテン2階 ペデストリアンデッキ会場 定点踊り(9m × 10m)

・バルトホール(ル・シーニュ5階)会場 定点踊り

・府中東口商店会会場

※同日開催の夏まつりに招待参加

参加チーム

計37チーム(予定)

– 市内:12チーム

– 市外:25チーム

※すべての会場で、1チームあたり6分以内(MC紹介・演舞・撤収含む)の時間枠で演舞が行われます。

※コンテスト形式ではなく、審査は行われません。

観覧情報

・観覧無料

※けやき並木通りやミッテン2階ペデストリアンデッキ会場は観覧スペースが限られています。

※けやきの保護のため、けやき並木の石積み内への立ち入りや昇る行為は禁止です。

同日開催情報 庚申様の夜祭

よさこい5

画像出典元

けやきフェスタよさこい in 府中と同じ日に、府中駅東口エリアでも地域の夏を彩るイベントが行われます。

それが、「庚申様の夜祭」です。

開催日・時間

・日程:2025年8月24日(日曜日)

・時間:11:00~18:30

※小雨決行・荒天中止の場合あり

会場

・府中駅東口商店会(府中町2-6-1)

・プラウド府中セントラル前の周辺エリア

イベント内容

庚申様の夜祭では、地元商店会が地域の皆様に感謝の気持ちを込めて、楽しい催しを多数企画しています。

・特設ステージでの音楽ライブやダンスパフォーマンス

・商店街各店による縁日風ブース(子ども向け遊び、フード、物販など)

・幅広い世代が楽しめる地域密着型の夏祭り

けやきフェスタのよさこい演舞に加えて、駅周辺で楽しめるイベントが充実しているため、家族連れや地域の方々にとって一日中楽しめる内容となっています。

まとめ

けやきフェスタよさこいin府中は、踊り手・観客ともに一体となって楽しめる、府中ならではの夏の風物詩です。

市内各所で個性豊かな演舞が披露され、地域の魅力や人のつながりが再確認できる貴重な機会です。

ぜひ真夏の府中で、熱気と感動に満ちたよさこいの祭典をお楽しみください。

参考URL
よさこいin府中 オフィシャルサイト けやきフェスタ2025よさこいin府中|府中観光協会

けやきフェスタ「よさこいin府中」を開催します|東京都府中市ホームページ
t@~[

同じカテゴリの最新記事

このページのトップへ