府中で古墳散歩してみませんか?

月曜日は最高気温が20度もあったというのに、
火曜日からぐっと下がった気温+振り続ける雨で、
ここ数日は外出するとあっという間に体温を奪われるような感覚になります。
気がつけばあと1ヶ月で今年も終わってしまうということで、
なんだか一気に冬になってしまったなあ…などと実感しています。
週末には少し気温も上がり、太陽も顔を覗かせてくれるようなので、
お散歩などは週末まで少し待ってみることにしましょう…

osanpo01

普段住み慣れている街でも、のんびりとお散歩をすると、
こんな場所にこんなものが?!と驚くことがあります。
普段は見過ごしてしまうような場所に、
とても歴史あるものが残っていたりだとか…

府中市内でいうと、古墳が残されていることをご存知でしょうか?
しかも府中市内にある古墳は、一つだけではなく、
分倍河原駅の周辺に古墳群があるのです。
それぞれ簡単にご紹介しましょう。

osanpo02

・武蔵府中熊野神社古墳
2005年7月14日、国の史跡となった上円下方墳(じょうえんかほうふん)。
以前は自然の小山と見分けがつかないような状態でしたが、
現在は葺石や貼石が表に出た姿に復元されており、古墳らしいビジュアルをしています。
隣には展示館があり、スタッフの方に詳しくお話を聞くことも可能です。
神社の敷地内に古墳がある、というのは日本国内でもかなり珍しいのだとか。
毎年古墳まつりが行われ、古墳パレードなどが行われています。
所在地:東京都府中市西府町2丁目9−5

・高倉塚古墳
住宅街中にある円墳。一見するとただの小山のようですが、
石の階段で天辺まで登れるようになっています。
所在地:東京都府中市分梅町1丁目11−35

・首塚古墳
小さなお稲荷さんがあり、その後ろにほんの少し盛り上がったところがあり、
そこが古墳なのだろうです。マニア向けかもしれません。
所在地:東京都府中市美好町3丁目30−24

冬の晴れ間に、少し変わった古墳探し散歩をしてみてはいかがでしょうか?

t@~[

同じカテゴリの最新記事

このページのトップへ