若者の間で人気!今話題のゆるミニマリストとは 

みにまりすと1

画像出典元

かつてのストイックなイメージが強かったミニマリストとはちょっと違う、ゆるミニマリストというのが人気だそうです。ミニマリストは必要最低限のもので生活するライフスタイルですが、ゆるミニマリストは本当にお気に入りのものだけを集めてシンプルに生活するものです。今回はそんなゆるミニマリストについて詳しくご紹介していきます。

ゆるミニマリストとは

みにまりすと2

画像出典元

現代人には足りないという欲求の悩みが尽きません。お金が足りない、時間が足りない、モノが足りないなど欲求は果てしなく続きます。

そんな現代だからこそ、足りている、満ちているということを知り、必要最低限のモノだけで生活するミニマリストと呼ばれる生活スタイルが注目されています。

そのなかでも最近若者の中で新しく生まれた概念がゆるミニマリストというライフスタイルです。

ゆるミニマリストは、「適度に」ミニマリズムを実践する人たちのことで、できるところからモノを減らしつつも、ある程度のモノを持つことを許容し、考え方や習慣を徐々に変化させていくことを目標としています。

ストイック過ぎず、適度にモノから解放されることで、ミニマリストのルールに縛られて逆に変なストレスを抱えることなく生活できるという事から比較的実践しやすい概念と言えます。

ミニマリストとの違い

ミニマリストとは、最小限のという意味のミニマルから派生した造語で、モノを極限まで減らし、必要最低限のモノだけで暮らす人のことです。モノを持たない生活スタイルを指すこともあります。

基本的なミニマリストの考え方は、なくても困らないモノは持たずに本当に必要なモノだけを持つ方が、モノにあふれて生活するよりも豊かに生きられるというものです。

モノを少なく生活するという考え方は、環境問題を背景に以前からありました。しかし、現在ミニマリストが広がっている理由は、モノを手に入れても満たされない、モノがあふれて必要なものが分からないなど、モノを所有することの煩わしさ、窮屈さを感じていた人々が、モノを持たない方が楽に生活できると気づいたと考えられています。

極端なミニマリストだと、部屋にはパソコン1台と寝袋だけで着る服も外着と部屋着1着ずつだけという方やスーツケース1台に収まるモノだけで生活するという方もいます。現金は持たずに、キャッシュレス決済しかしないという方もいるそうです。

そんなストイックで極端なミニマリストとゆるミニマリストの違いは、妥協点があるかないかです。ミニマリストは、生活に必要ないものは持ちません。その一方、ゆるミニマリストはお気に入りのものや、好きなもの少しだけ揃えて生活しています。モノの取捨選択がミニマリストよりも緩やかだと言えるでしょう。

ゆるミニマリストのメリット

ゆるミニマリストになることにはいくつかメリットがあるのです。ここでは3つのメリットをご紹介していきます。

貯金が増える

みにまりすと3

画像出典元

ゆるミニマリストになることで、普通に生活するよりも節約ができます。純粋に無駄なものは買わなくなりますし、お金を持たずキャッシュレス決済をすることでポイントが貯まることは大きなメリットです。

また、持ち物が少なくなるので住む部屋も小さくて済むようになります。1人暮らしであれば、6畳1間でも十分です。そのため、借りる部屋を変えることで家賃の節約にもつながります。

結果的に浪費することが少なくなり、最低限の出費で済むようになるためお金が自然と溜まっていくのです。

豊かな生活が手に入る

みにま3

画像出典元

自分の必要なものや生き方が明確に決まってくるので、高級車を乗り回したり、タワーマンションに住むなど周りよりもいい生活をしようと考えなくなります。

見栄を張ろうと肩肘を張らずに済むので結果的に、心豊かな生活が手に入ります。また、モノが少ないので部屋が片付き、気持ちがすっきりすることでしょう。

ストレスの軽減

minima

画像出典元

ゆるミニマリストになることで、ストレスの軽減にもつながります。

人間は選択肢が多いと、迷ってしまい結果的に膨大なエネルギーを消費してしまう生物です。ゆるミニマリストなら、普段着る服も決まったもののみなのでコーディネートを考えることもなくて済みますし、毎日のご飯のメニューが決まっている人なら献立を考える時間、ストレスもなくなります。

また、これは嫌、これは好きがはっきりするのでデジタル的な考え方ができるようになり、些細なことで悩むことも少なくなるでしょう。

ゆるミニマリストの3か条

ここでは、ゆるミニマリストの3か条をご紹介していきます。この3つを実践することであなたもゆるミニマリストの仲間入りです。

モノを得るからモノを手放すこと

みにま6

画像出典元

現代人は常に何かを手に入れることを考えています。物欲は決して悪い欲ではありません。物欲があることで、日々の仕事や生活を頑張ることができますし、成長しようという意欲も沸き立ちます。

しかし、物欲を満たすために大きなストレスを抱えることがあります。そのため、その物欲を捨て去るためにモノを手放す、捨てるという事を意識して生活してみましょう。

クローゼットの中に、もう1年以上着ていない服はありませんか。寝る前にスマートフォンをいじってなかなか寝ない人はいませんか。買うモノもないのにコンビニに寄っていませんか。それを捨ててみましょう。

1つ捨てることで執着心が薄くなり、どんどん捨てることができるようになります。

買い足すのではなく買い替えること

みにま5

画像出典元

買い足すことでモノはどんどん増えていきます。服を買うときに、服を捨ててから新しく買うなんて行為はあまりやりませんよね。キッチン用具などもまだ使えるモノをわざわざ捨てることは無いでしょう。

化粧品でもリップなんかはどんどん増えていき、化粧ポーチを圧迫している方も少なくないのではないでしょうか。

そんな意識を変えて、新しいものが欲しくなったら同じ用途の古いものは捨てるように意識していきましょう。古いものを捨てるようにすれば、モノが増えていくことは無いので場所の余裕が生まれます。

心の中を整理整頓すること

love-g7dc81cacc_1920

画像出典元

心が乱れて散らかっていると、なにもやる気が起きずに自然と身の回りや部屋も汚くなってきます。このように心を整理整頓することは、実生活にも影響してくるのです。

心を整理整頓する方法は、メモ帳にモヤモヤしていることを書き出し、そのモヤモヤに解消するまでの期間を書き込み1つ1つ潰していくのがおすすめです。

モヤモヤを解消することで、頭がすっきりし、モノや行動の取捨選択を正しくすることができるようになります。

心に余裕が生まれることで、豊かな人生を送ることができるようになるでしょう。

まとめ

この記事を読んでゆるミニマリストならできそうだなと考えた方も多いのではないでしょうか。ぜひ、実践してモノに囲まれない、自由な人生を送ってみてはいかがでしょうか。

参考URL
20代女子「ゆるミニマリスト」に聞いた、私がモノを持たなくなった理由 | スーモジャーナル – 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト (suumo.jp)

ゆるミニマリストとは?自分のペースで心も生活も豊かにするコツをご紹介 – モデルプレス (mdpr.jp)

ミニマリスト とは | SUUMO住宅用語大辞典

【ストレスゼロ】ゆるミニマリスト生活のメリット 3選|ストレスフリー人生 (yusha-blog.com)

頑張らないのが正解。“ゆるミニマリストの三か条”で心と暮らしがたちまち整う!-STYLE HAUS(スタイルハウス)

t@~[

同じカテゴリの最新記事

このページのトップへ