「お役立ち情報」の記事一覧

盛り上り間違いなし!のアウトドアグッズ

今週前半は、各地で学校のプールが中止になってしまうほどの暑さが続きましたが、
今日は普通の「暑い」夏の日に戻り、ほっと一安心。
しかし、今週末には台風が来るとか来ないとか…
週末はアウトドアの予定を立てている人も沢山でしょうから、
なんとか台風の進路が変わってくれる事を願いばかりです…!

さて、そんなアウトドアでの必需品といえば、
その場を盛り上げる様々なアウトドアグッズたち。
外に出てはしゃぐのは子供も大人も一緒!という事で、
アウトドアを思いっきり満喫するためのグッズをちょっと見てみましょう〜

まずは、ここ数年注目を集めているグッズ、ドローン

outdoor01

(via amazon)

おもしろそうだな〜と思っていても、普段勢かつしている場ではなかなか
遊ぶ事ができないものですので、アウトドアの際にはここぞ!と活躍させちゃいましょう。
カメラ付きものなら、上空から自分達を撮影することも可能!
今までとは違ったタイプの記念撮影ができますね…!

お次はこちら、スケートボード・キックスケート類

outdoor002

(via amazon)

大自然の風を感じながら走ると、普段とはまた違った感動があるはず!
また、現在は道路交通法の関係で街中では乗れない、
こちらのモーター付きのバランススクーターも

outdoor02

(via amazon)

キャンプ場内などでは使用可能の事も多いので、
是非アウトドアの機会に乗ってみるのはいかがでしょうか。

最後はこちら、水鉄砲

outdoor003

(via amazon)

いくら童心に返るといっても水鉄砲はやりすぎでは…
と思ったあなた、甘いです。
水鉄砲はむしろ、大人が本気になってびしょびしょになりながら遊ぶ
最高のアイテムなんです!!!

outdoor03

(via amazon)

こちらの水鉄砲は、お値段なんと3000円近く。
子供にとっては手を出しにくいお値段ですが、
大人の為のおもちゃだと思えば安いもの。
童心に返りまくって思い切り遊んでしまいましょう。

いかがでしたか?
アウトドアというと、まったりと大自然を感じるチャンス、
と思いがちですが、実は思い切り童心に返って遊べるチャンスでもあります。
そんな機会には、ぜひ様々なグッズで思い切り日々のストレスを発散してみてくださいね

t@~[

押入れ活用法、いろいろ!

あついあつーい日が続くと思ったら、やはりきましたね、
関東甲信の梅雨明け宣言!
しかし、例年より7日早い梅雨明け宣言、
しかも関東甲信地方が6月に梅雨明け宣言をするのは初めてとのこと。
梅雨の期間の日数も23日間と短く、今後の水不足などが少し心配ですね。
何事もないといいのですが…

さて、話は変わりますが、みなさんの家に押入れはありますか?
「クローゼット」ではなくて、「押入れ」です。

oshiire01

そうです、あのドラえもんの寝床の押入れのことです。
家にはあるけど、布団以外のものを入れて中はぐちゃぐちゃで、
奥行きがあり過ぎて整理もしにくくて…
なーんて人もいるかもしれません。
最近造られた家にはないことが多いのですが、
実は最近、押入れをおしゃれに使っている人が多いのをご存知でしょうか?

例えば…

こんな風に、ワークスペースに大改造!
押入れの棚をそのままデスクとして活用しつつ、下の段は収納スペースに。
お部屋にこの広さの机を置こうとするとかなり場所をとられてしまいますが、
押入れだったらその心配もありません。
デスクでの作業が多い方にはおすすめです。
壁をペイントしたり、壁紙を貼るだけで雰囲気もがらりと変わりますね。

お次はこちら。

キッズスペースに大改造!
こんなの、ワクワクするに決まっていますよね!
子供ってなぜか、ひろーい空間よりも狭くて秘密の多そうな場所が大好き。
そんな子供にとってぴったりのスペースになるのではないでしょうか。
ここは自分の場所!となるとお片づけも覚えてくれそうですし、
とっても素敵な使い方ですよね〜。

こんな可愛い子たちのお部屋にもなっちゃいます!

そうです、ペット部屋です!
ペットを飼ったことのある方ならわかると思いますが、
お部屋の中にペットケージを置くと結構場所をとられてしまって、
つまづいてしまったりぶつかってしまったり、結構大変なんですよね。
でもこうして押入れ部分に入れてしまえば飛び出ることもなく、
人間もペットも安心ですよね。
こちらは猫用の階段までついていて、猫ちゃんたちもとっても楽しそう…

いかがでしたか?
お家に押入れがあるけど持て余してしまってる…という人は、
是非押入れ大改造を検討してみてはいかがでしょうか?

(via Instagram

t@~[

カルディのおすすめ商品

今週に入ってから「あれ?梅雨って空けたんだっけ…?」
と、思うような天気の日が続いていますね。
突然の暑さに、体がついていくのが大変ですよね。体調は大丈夫ですか?
突然やってきたうだるような暑さに大人はげんなりですが、
通りがかった小学校のプールからは楽しい子どもたちの声が聞こえてきて、
子どもたちのパワーにちょっと元気をもらってみたりする今日この頃です。

ところでみなさんは、暑いとどんなものが飲みたくなりますか?
麦茶、炭酸ジュース、はたまたビール…人によってそれぞれだと思いますが、
私は「カルディの店頭で配られているコーヒー」が無性に飲みたくなります…!
わかる〜と思ってくださる方、いらっしゃるでしょうか?
あの、あまーいアイスコーヒーが暑さで疲れ切った体に無性にしみるんですよね…
そしてそのコーヒーを飲みながら、ついつい楽しくて買いすぎてしまうという…

普通のスーパーとは違った、輸入食品屋さんならではの品揃えで、
私たちをワクワクドキドキさせてくれるカルディ。
今日はそんなカルディで「これを買っておけば間違いなし!」というアイテムをご紹介します。

まずはこちら「冷凍クロワッサン」

KALDI01

(via KALDI
冷凍のものをレンジでチン!するだけでサックサクの出来立てのような美味しさに大変身。
最近の冷凍技術ってすごい…と感動すること間違いなしです。
朝ごはんにこれを焼いていたらその匂いだけで目が覚めてしまいそう!

お次はこちら「杏仁豆腐氷」

KALDI02

(via KALDI)
カルディオリジナルのあのパンダの杏仁豆腐が、なんとアイスに。
夏にお馴染みの真ん中でポキンと折るタイプのアイスの、杏仁豆腐味!です。
あっさりとしていて、あっという間に一本食べてしまいそうになります。
これからの季節の強い味方ですね。

最後はこちら「レモン冷麺」

KALDI03

(via KALDI
こちらもカルディオリジナルの商品の、特製レモンスープ付き冷麺です。
コシのあるプレーンな面と、爽やかな香りとここちよい酸味のきいたレモンスープが
とってもよく合います。そのままでも美味しいですが、茹でた鶏肉やクレソン、
パクチーなどをお好みで合わせてどうぞ!

いかがでしたか?
これからの暑い季節、そうめんや冷やし中華ばかりになるのはちょっと…
という時、カルディの異国情緒溢れる食材には、
意外な組み合わせや発見があるかもしれません。
因みに府中のカルディは府中フォーリスの中にあります。
是非、足を運んでみてくださいね。

(via ヨムーノ

t@~[

一人暮らしの失敗談

hitori01

昨日は久しぶりに青空が見えましたが、今日は再びこの時期らしい雨雨雨…
わかってはいるけど、移動にも時間がかかるし、
洗濯物は干せ無いしでやっぱりイライラ…
早く梅雨おわれーーーー!と思わず叫んでしまいそうです…

4月から一人暮らしを始めた方たちは、初めての梅雨にげんなりしつつも、
色々な事になれ、戸惑が楽しさに変わってきた頃かもしれません。
しかし!
どんな物事も、慣れてきた頃には失敗がつきもの。
一人暮らしの先輩たちの失敗エピソードをちょっと覗いてみましょう…

hitori02

まずはこちら…
「“ナチュラルで丁寧な暮らし”っぽい雑誌に憧れて、根菜を冷蔵庫に入れずキッチンにかわいく飾ってみたところ、数日後にはすべて腐り切っていた。風通しが悪く日当たりのいいワンルームでは、難しかったみたい」(30歳・女性)
(via CHINTAI情報局
これ、わりと思い当たる節がある人多いのでは無いでしょうか。
フランスパンをそのまま飾るように置いておいたら、一晩でカビてしまったり、
なんて話もよく聞きます。
日本の暮らしの敵は、とにかく湿気
雑誌でよく紹介されているヨーロッパ的な暮らしには湿気は無いものとされているので、
そこらへんの違いをよくよく考えておく事が必要です…

お次はこちら…
「ゴミ捨て場が町内共同で、アパートからの距離が意外に遠かった。面倒くさくて細目に捨てなかったところ玄関にゴミ袋が溜まり、遊びにきた彼女にドン引きされた」(26歳・男性)
(via CHINTAI情報局
一人暮らしの最初の敵はゴミ出し。
実家にいた時はゴミをゴミ箱に入れるだけでよかったものが、
分別をして正しい曜日に出さなくてはいけなくなります。
簡単なようで、一度何かにつまづいて「面倒くさい」と思ってしまうとさあ大変。
そこから先は転げ落ちるようにゴミだらけに…
とにかく面倒くさく感じても、少ないうちに捨てる事をお勧めします。

最後はちょっとヘビーな体験談。
「階下に住む外国人が、違法滞在&薬物所持疑惑で逮捕されて大騒ぎに! 近隣のアパートでも不審死体が発見されたり、とにかく治安が悪い街だとわかり怖くてすぐに引越した。もっと下調べをすればよかったです」(28歳・女性)
(via CHINTAI情報局
これは背筋がヒヤッとするような体験談ですね。
家探しは時間が無い中で行う事も多く、下調べができ無い事もありますが、
できる限り街の雰囲気、治安などは周囲の人に聞いたりして調べておきましょう。

いかがでしたか?
ベテランの一人暮らしの人はあるある〜と懐かしむように読めたかもしれませんが、
初心者の方は、これからそんな事が待ち構えているのか…
とちょっとどんよりした気分になってしまったかもしれません。
「自分の生活は自分で守る」という意識を忘れずに、
もしもいざ起こってしまったら早急に(←ここが大事)対処する、
という事を大切に!
初心忘れるべからず!でこれからも楽しい一人暮らしライフをお過ごしくださいね〜

t@~[

麻しんにご注意を

hashika01

火曜日まではピカピカの太陽が見えていたはずなのに、
水曜日はどんより土砂降りの雨—
これはもしかして…と思っていたら…
近畿・東海・関東甲信 梅雨入りのニュースが。

これは関東甲信は平年よりも2日早い梅雨入りとのこと。
今日はまたピカピカのお天気でしたが、また明日からは雨予報。
あまり気乗りはしませんが、暫くは雨と仲良くしなければならないようです…

さて、話は変わりますが、みなさんはご自分が麻しん(はしか)の
予防接種を受けているかどうか、知っていますか?
ゴールデンウィーク前後、日本列島を騒がせた麻しん発生のニュース。
空気感染、飛沫感染、接触感染で、ヒトからヒトへ感染が伝播し、
その感染力は非常に強く、重篤な障害が残ることもある麻しん。
国内で次々と発生が報告されたことで、
「自分は予防接種してるのかな?」と心配になり
ご実家に連絡を取った方もいらっしゃったのではないかと思います。

今回特に問題となったのが、そのかかりやすい年齢について。
現在26歳〜39歳の人は、国際基準にあたる2度の予防接種を受ける機会がなかった世代。
現在働き盛りの人ほど予防接種をしていない可能性が高いので、
要注意ということになります。
また26歳~39歳というと、妊娠を考える年齢とも重なります。

hashika02

自分が2度予防接種を受けたかどうか確認する方法としては、
まずは、自分の母子手帳を確認すること。
わからなかった場合は各自治体や病院で行われている抗体検査で確認が可能です。
流行している間は、抗体検査の結果を待っている間に感染する可能性もありますので、
すぐにワクチンを打ってしまうことも一つの手段。
例え自分が妊娠などを考えていなくても、
自分が罹ることで周りに広げてしまう可能性は十分にありえます。
そうならないためにも、是非一度確認をしてみてくださいね。

幸いにも、GW直後のようなニュースは聞こえてこなくなってきている今日この頃。
このまま収束してくれることを願うばかりです。

(via BuzzFeedNews)

t@~[

定額動画サービス、どれがいい?

昨日の雨からは一転、今日は快晴で気温もぐんぐん上昇中。
今はまだ雨が降っても次の日には晴れることが多いのでいいですが、
これから梅雨に入るとあの雨が長く長く続くんだなーと思うと
ちょっと憂鬱な気分になりますね。
そんな雨の日のお休みの強い味方が、いま話題の定額動画サービス
数年前に世界最大手のNetflixが日本に上陸したことをきっかけに、
なんでも届けてくれるAmazonもサービスを開始、
日本国内会員数トップを誇るdTV、
地上波のテレビ番組を見ることができるParaviなど、
とにかく、どんどん種類が増え続けています。
正直、どれがどういいのか全然わからない!
という人も多いのではないでしょうか。

douga02

そこで今日は、各動画サービスの特徴を紹介してみようと思います。

Netflix
・月額料金(税別) 650円・950円・1450円
・コンテンツ数 非公開
・無料お試し期間 1ヶ月
日本に最初に上陸した、全世界で1億人を超えるユーザー数を誇るNetflix。
海外ドラマの種類と質がピカイチ。オリジナル制作のコンテンツも豊富で、
ここでしか見られない作品も数多くあります。
日本国内のオリジナル作品の制作も始めていますが、
国内作品は他のサービスよりもやや物足りない印象があります。
個人的には高畑勲・宮崎駿監督の「パンダコパンダ」が見れるのがおすすめ。

Amazon Prime Video
・月額料金(税別) 370円
・コンテンツ数 3万5000以上
・無料お試し期間 30日間
このAmazonプライムビデオの最大の強みはAmazonプライム会員であれば、
追加料金なしで動画サービスが利用できるという点です。
Amazonの宅配を月に何度も利用する人であれば、当日お急ぎ便やお届け日時指定便などの
サービスも月325円で使えるプライム会員は入っておいて損はありません。
その上動画サービスも使える!というとてもお得感のある定額動画サービスです。
Amazonをよく利用していて、どの動画サービスがいいのかわからない…という人は、
ひとまずこのプライム会員になってみるのがオススメです。

Hulu
・月額料金(税別) 933円
・コンテンツ数 4万以上
・無料お試し期間 14日間
米国発のサービスですが、国内事業に関しては日本テレビが買収したこともあり、
国内のテレビ番組のコンテンツが充実しています。
また、キッズ作人のみ表示することができるなど、子供向けのコンテンツが充実。
アンパンマン・しまじろう・だいすけおにいさんという用事を骨抜きにする
コンテンツがHuluにはあるので、子供が風邪をひいて外出できない時の救世主になること間違いなしです。

U-NEXT
・月額料金(税別) 1990円
・コンテンツ数 11万以上
・無料お試し期間 31日間
サービス提供開始は2007年と、国内の動画配信サービスでも古参のU-NEXT。
月額料金は1990円と他のサービスに比べてかなり高めですが、
なにより作品配信のタイミングが早く、DVD発売とほぼ同時に見ることができるものも。
現在はつい最近まで上映していたようなイメージのある
「グレイテストショーマン」の配信が既に始まっています。
少々月額料金は高く感じてしまいますが、
頻繁に新作映画をチェックする人にはむしろお得なのではないでしょうか。

dTV
・月額料金(税別) 500円
・コンテンツ数 12万以上
・無料お試し期間 31日間
dTVのdはdocomoのdですが、ドコモユーザー以外も使用することのできます。
現在、その会員数は500万人を超え、国内最大の会員数を誇っています。
その魅力はやはりなんといっても日本人の嗜好にあった作品の品揃え。
邦画作品と連携したスピンオフドラマや、J-POPアーティストのライブ生配信やMV、
アニメの配信が魅力となっています。
アニメがたくさん見たーい!という人にはなんといってもdTVがいいでしょう。

douga01

いかがでしたか?
上記に挙げた以外にも、まだまだたくさんのサービスがあります。
それぞれの特徴を捉えつつ、まずはお試し!というのが一番いいのではないでしょうか。
しかし、あまり手広く手を出しすぎると、結構な金額になってしまうのでご注意を…

(via appllio

t@~[

ワンルームの家具配置

冷たい雨と風が吹き荒れ、
セーターを引っ張り出して着るような日が続いたかと思ったら、
今度は夏日が続いているこの数日…
どうやら気候が情緒不安定のご様子…。
人間の私たちも気温差についていくのが大変…
暑いのか寒いのか、はっきりしてくれー!
という叫びがあちこちから聞こえてきそうです。

さて、5月に入ってもう3週間。
4月から一人暮らしを始めた人は、新しい生活も馴染んできた頃かと思います。
しかし、住み始めた部屋がワンルームでなんとなく落ち着かない…
なんてお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。

oneroom01

食べる、寝る、勉強する、仕事する…など、
生活の全てをひとつの部屋で賄うワンルームは、
便利な反面、なんとなく気持ちの切り替えがしづらかったり、
やけにごちゃついた印象になってしまったりと悩みがつきないのも事実です。

しかし、家具のレイアウト次第で快適さは段違いのものになります。
そこで今日は6畳1Kの部屋をモデルに、
どのようなレイアウトがあるのか見てみようと思います。

ワンルームの部屋のレイアウトを考えるとき、
一番考えなくてはいけないのはやはり「ベッド」。
大きなサイズの家具の配置が決まると、他の家具の配置も考えやすくなります。
なので、まずはベッドの位置をパターン別に見てみましょう…

・部屋の短辺につけて配置

oneroom02

部屋の一番短い辺にベッドをつけてしまえば、まとまったスペースが広くとれるため、
ベッドや机の他にもソファを置くことも可能。
しかしワンルームの場合、短辺位置にクローゼットの扉や窓があることも多いので、
洋服が取り出しにくい、ベランダへの出入りがしにくい、
というような場合は避けたほうがいいかもしれません。

・部屋の長辺につけて配置

oneroom03

これだとベランダへの出入りもしやすく、洗濯物はベランダに!
というタイプの方にはオススメ。
必然的にベッドの前にテレビ台を置くことになるので、
テレビを見る際はベッドをソファ代わりにして、
もしくはベッドを背もたれにして床に座る、というようなスタイルになります。

つぎに、本棚などの棚の位置です。
・入り口側に配置

oneroom04

背の高い棚は入り口側にレイアウトすると部屋が広く見えるので、
ごちゃごちゃしたのが嫌!という方にはオススメ。

・間仕切りや目隠しとして配置

oneroom05

棚をベッドの横に置き、間仕切り代わりに配置すると、
生活空間を少しだけ区切ることができるのでおすすめ。
帰ってきてすぐにベッドが目に入るのが嫌、
何かに囲まれていたほうが眠りやすい、というような人にオススメ。

いかがでしたか?
最近はテレビは要らないよ〜という方も増えていますので、
そうなるとレイアウトの幅もまた広がりますよね。
こちらのサイトには、他にもレイアウトの例が沢山掲載されています。
ご自身の生活スタイルをしっかりを把握して、
どのレイアウトがいいか参考にしてみてくださいね〜。

(via roomco)

t@~[

京王ライナーで、ゆったり帰宅はいかが?

いよいよ、ゴールデンウィーク突入!
前半戦が終了したわけですが、みなさん充実したお休みを過ごされていますか?
今年は長い人だと今年は9連休になるのだとか…
のんびりするもよし、アクティブに動き回るもよし、
みなさん思い思いの連休を過ごしてくださいね〜

keio00

連休はとーっても嬉しいものですが、
間に挟まった明日・明後日(5月1日・2日)が
お休みではなく、二日間が憂鬱…という人も多いはず。
たかが2日間、されど2日間。
なんとかこの2日間をテンション高めに乗り切って、
ゴールデンウィーク後半戦もいい感じのテンションで迎えたいところですよね。

そんな風に考えている、府中市にお住いの方に、
今日はおすすめしたいことがあります。
それは…

keio01

京王ライナーを使用しての帰宅!
そう、2月にデビューしたばかりの、新宿から京王八王子までの新型車両です。
こちらの京王ライナー、なにが画期的なのかというと、
なんと全席指定!!
むっぎゅむぎゅの満員電車で疲弊することなく、
のーんびりと優雅に我が街まで帰ることができるんです…!!

車両の設備も、とーーーっても充実。新幹線並みです。
全車内にFreeWi-Fi、各席にコンセントが配置されていますので、
席で自分のノートパソコンを広げてお仕事も簡単にできます。
また、照明は柔らかな暖色のLED照明でゆったりと景色を眺めるのにも邪魔になりません。
電車内の匂いが苦手…という方も多いと思いますが、
nanoe搭載の空気清浄機も導入されており、電車内特有の匂いもかなり軽減されています。

keio02

指定席券はスマホや携帯電話、PCで手軽に買うことができます。
しかも1席400円
この値段設定は絶妙…!
正直、500円だと購入に少し躊躇してしまいそうですが、
400円だと抵抗感なく、今日は疲れてるからのんびり帰りたいなあ〜と思ったら
ポチッとその場で簡単に買うことができそうです。
ちなみに新宿から府中まではたったの21分。
腰を据えて仕事をするには少々短すぎるくらいの時間ですね。

憂鬱なゴールデンウィーク中日の2日間、
この機会に京王ライナーを利用してみてはいかがでしょうか?

(via Keio Corporation

t@~[

春を感じるインテリア!

ふと今週末の天気予報を確認してみたところ、
なんと土日の東京の欄には27℃〜29℃という恐ろしい数字が並んでいました。
まるでちょっとした夏休みくらいの気温ですよね。
今週は前半肌寒い日が続いたため、まだダウンコートを着ている人も
見かけたのですが、この予想気温からすると、
週末に向けて今度は半袖Tシャツをひっぱり出さないといけませんね…

とはいえ、やはり春は清々しくて気持ちの良い日が多くて嬉しいですよね。
せっかくのなので、その「春」をインテリアにも取り入れてみませんか?
そうはいってもお金もあまりないし、インテリアのセンスにも自信がないし…
という人も大丈夫!
大きな家具を買ったりする必要はありません。
細かなポイントをおさえて、上手に春をお部屋に呼び込んでみましょう。

まずは、
春といえば暖かで柔らかな太陽の日差しが特徴的。
その光を部屋の中に導くだけで、一気にお部屋が春らしくなるんです。
具体的にどうすればいいかというと、太陽の光を反射しやすい色のものを窓際に置く事。
一番手っ取り早いのはカーテンの交換。

spring01

光を反射し、窓から入ってくる風を受けてはためくカーテンがあるだけで、
お部屋の中が一気に春めいてきます。
ポイントとして花柄がプリントされたカーテンなどもおすすめ。

窓際のカーテンと共にあるとさらに効果的なのが、グリーン

spring02

爽やかなグリーンがあるだけで、様々な植物たちが目を覚ます
春という季節を感じることができます。
育てる自信がないよ〜という人が、ちょっとしたお花を飾るだけでもOK。

そして、春を思い浮かべる色をON!

spring03

ピンクや緑など、春を感じることのできる色がお部屋にあると、
ぐっと春らしい雰囲気がでます。
しかし、それだけだとパステル感が強くなってしまうので、
部屋の中央にブラウン系を持ってくるとぐっと空間が引き締まります。

ブラウンは大地の色、そこに自然を連想させるピンクや緑が加わり、
さらに光がお部屋に入り込むことで、まるで野原にいるような配色になります。
命が芽生える春のパワーをお部屋に取り込み、
清々しい気持ちで毎日を過ごしてみてはいかがでしょうか。


(via NAVERまとめ)

t@~[

子連れでも安心!府中美術館のキッズアワー

先週は春分の日にも関わらず雪が降ってしまい、
せっかく桜が咲いたのにこの先一体どうなるの…?!
なんて思ってしまいましたが、無事に気温は元に戻り、
都内の桜もあちこちで見頃を迎えていますね。
学生さんたち、子どもたちも春休みに入ったようで、
街もなんとなく賑やかな印象です。

kidshours03

パワフルで可愛い子供達を見ているとこっちも知らず知らずのうちに元気になってきますが、
実際に面倒を見ているお父さんお母さんは本っ当に大変!ですよね。
子連れで行動するのは何かと大変ですし、
行きたい場所にも行けなくてストレスが溜まる〜!!
なんて話もよく聞きます。

kidshours02

特に子どもと一緒に行くのが難しい場所は沢山ありますが、
その中でもハードルが高い場所のひとつが「美術館」
あの静かで張り詰めた空間に子連れで行くのは至難の技です。

しかし、府中市美術館ではなんと!
子連れでも気兼ねなく鑑賞できる「キッズアワー」という時間が設定されているんです。
現在開催中の企画展では設定されていないようなのですが、
過去の企画展では何度も設定されており、
原則として水曜日の10時~13時に設定されてることが多いようです。
普段は静かに見るのがマナーの美術館ですが、
この時間だけは子連れで多少騒がしくなってしまっても、
お互い様でよしとしましょう、というもの。
独身時代にはよく行っていたのに、子どもがいるからなかなか見れない、
という方はもちろんのこと、
子どもに本物の美術を見せたくてもなかなか見せる機会がない、
という人にもとってもオススメの制度です。

キッズアワー時にはベビーカーの貸し出し(2台)、
お子様向けの休憩室も用意されていますので、
赤ちゃん連れの方も安心して行くことができるのではないでしょうか。
美術館内にはカフェもありますし、
鑑賞後は外に出て府中の森公園でめいっぱい遊ぶ!
なんて素敵な1日を過ごすこともできそう。

是非、活用してみてくださいね!

(via 府中美術館

t@~[
27 / 31« 最新...1020...27...30...最後 »
このページのトップへ