赤ちゃんがいる家庭のお部屋選びは?

赤ちゃん1

画像出典元

赤ちゃんのいる家庭ではアパートやマンションだと何かと気を使う場面が多いかと思います。この記事ではそんな小さな赤ちゃんのいる家族のお部屋選びについて解説していきます。

赤ちゃんがいる家庭のお部屋選び

赤ちゃん2

画像出典元

赤ちゃんがいる家庭は、大人が住む感覚とは違った観点からお部屋選びをしていかなければなりません。

ここでは、赤ちゃんがいる家庭が選ぶべきお部屋について解説していきます。

1LDK以上の間取りを選ぶ

新しい家族が増えると、まず考えるのがお部屋を広くしたいということだと思います。

赤ちゃんが新たな家族として増える場合必要となるスペースは、主に下記の通りです。

・赤ちゃんのベッドや布団を置くスペース

・おもちゃの収納スペース

・オムツやベビー服を置くスペース

そのため、1LDK以上の間取りがある賃貸を借りるのがベストです。

ただ、1LDKはおもちゃを広げたりすると大人の活動スペースが無くなってしまう最低限の広さになりますので大人の趣味スペースなども欲しい場合は2LDK以上が良いでしょう。

収納の多さ

子供が増えると服が増えたり、おもちゃが増えたりと何かとベビーグッズが増えていきます。

そのため、収納の多さはお部屋選びの際に重要な項目のひとつとなります。

また、収納の多さに加えて収納の場所も大切なポイントです。赤ちゃんと普段過ごすことが多いリビングや寝室などに収納スペースが多いと服やオムツ、お尻拭きなどを取り出しやすく使い勝手が良いでしょう。

さらに玄関が広い物件は意外と便利です。ベビーカーや外用のおもちゃなど外出するときに持っていくものは、玄関に置いておくことが多いため玄関が広いと過ごしやすいです。

物音が気にならないお部屋

赤ちゃんや小さな子がいると気になる1番のポイントは、物音などによるご近所への影響でしょう。

夜泣きや遊んでいる時のはしゃいでいる声などの問題や、大きくなり始めた時の足音の問題など音に対しては敏感になると思います。

歩き始めると結構ドタドタと足音を立てて歩いたり、歩いてなくてもハイハイを始めた赤ちゃんであれば床をベシベシと叩いたり、おもちゃを床に投げつけたりと大暴れし2階以上に住んでいる方であれば下の階のご家庭に迷惑をかけることもあるでしょう。

そのため、あらかじめ下の階に迷惑をかけないよう1階のお部屋を選んだり1階部分がエントランスや駐車場になっている物件の2階を選ぶと良いです。

もし、2階以上のお部屋を選ぶ場合はベビーカーを使うことも考えてエレベーターがある物件を選択すると良いでしょう。

また、声の問題を軽減させたい場合木造の物件よりも遮音性の高い鉄筋コンクリートの物件がおすすめです。

おすすめの周辺環境は?

赤ちゃん3

画像出典元

子育てを行うにはお部屋の条件も重要ですが、周辺環境も同じくらい大切です。

ここからは、子育てを行うのにおすすめの周辺環境について触れていきたいと思います。

子育て世帯が多い

赤ちゃんや子どもを持つ家庭が多い地域は、子育てをしやすい環境であるということが言える地域です。

周辺にベビー用品店があったり大型のスーパーがあったりと生活面での利便性が良い可能性が高いでしょう。

また、子育てを行う若い世帯が増えている自治体は子育て支援が充実していたり児童施設が多かったりと子育てをしやすい環境が整っている場合がほとんどです。

安心して遊べる公共施設が多い

公園や緑地などが近くにあれば、赤ちゃんを遊びにつれていけますし同じような境遇のお母さんやお父さんと仲良くなれることもあります。

清掃などが行き届いており、遊具のメンテナンスもしっかりと行われているような公園であれば安心して赤ちゃんや小さな子共を連れ出せるでしょう。

赤ちゃんがいる家庭の騒音対策

赤ちゃん4

画像出典元

騒音は赤ちゃんがいる家庭ではかなり気になるポイントだと思います。ここからは、赤ちゃんがいる家庭の騒音対策について解説していきます。

ジョイントマット

赤ちゃんが普段から活動するリビングなどにジョイントマットを敷くことで、床をベシベシと叩いたりドタバタと歩く音を軽減することが可能です。

また、ジョイントマットを敷いておくことで冬場は寒さ対策にもなるためかなりおすすめの対策と言えるでしょう。

防音カーテン

防音カーテンは文字通り、音を遮るための加工がされた特殊なカーテンです。

夜泣きやはしゃぐ声は窓から漏れて外に響きやすいのですが、この防音カーテンを取り付けておけばある程度音を軽減することができます。

吸音パネル

最近では、賃貸であっても取り付け可能な吸音パネルがホームセンターやネット通販などで購入することが可能です。

この吸音パネルを壁に取り付けることで外に響く音だけでなく、お部屋の中に響く音も吸収されるため赤ちゃんが寝静まった後に洗い物などをしても通常よりかなり音を軽減することができます。

まとめ

賃貸であっても対策をすればトラブル無く赤ちゃんを育てることができます。

上手にお部屋を選んで快適な子育てライフを楽しんでいきましょう。

参考URL
何階に住むべき?間取りは?赤ちゃんがいる家庭におすすめの賃貸物件を解説 | ママソレ| 子育てママのくらしがちょっぴり軽くなる生の声メディア (chintaistyle.jp)

赤ちゃんがいる家庭におすすめの賃貸とは?間取りや周辺環境を解説【大阪賃貸】|karilun-タカラタイムズ (takarafudousan.co.jp)

賃貸に住むパパママ必見!赤ちゃんの防音対策のコツ (babyco.co.jp)
t@~[

同じカテゴリの最新記事

このページのトップへ