「エリア情報」の記事一覧

府中郷土の森プラネタリウムで「はやぶさ2」

2014年12月3日に種子島宇宙センター大型ロケット発射場からH-IIAロケットで見事打ち上げられました。現在地球からの距離:921万kmの場所にいるそうです。

はやぶさ2の最大のミッションは小惑星のサンプルを地球に持ち帰ること。探査機として往復旅行をするのはかなり珍しいそうです。多くの探査機は行ったままで帰ってきません。月以外の天体に降り立ち、サンプルを取得して再び地球に戻ってきたのは先代の「はやぶさ」だけだそうです。

hayabusa2_mission_tl
そんな「はやぶさ2」のドキュメント映画がこちら。2013年12月から製作がスタートした。制作期間は7ヶ月にも及んでいるそうです。


http://www.live-net.co.jp/hayabusa2/index.htm

その壮大な映画が府中郷土の森プラネタリウムで上映されています。
ドーム状スクリーンの迫力は満点。2015/3/15(日)までの上映です。

http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/event/planet.html#hayabusa
t@~[

府中刑務所文化祭!?

皆さん府中と言えば何を思い浮かびますでしょうか。 多くの方が競馬場と3億円事件と挙げるそうです。

その3億円事件の現場となったのが府中刑務所の外堀です。 当然ながら刑務所の中には入る機会は通常はありませんが、実は刑務所の中に入れる日が実はあるのです。

それが毎年「文化の日」に行われる「府中刑務所文化祭」。

null 刑務所内グルメや堀の中を見て回れるとして近年注目を集めているイベントです。

null しかも、一日刑務所所長として有名人も登場します。 2014年はなんと元AKB48の篠田麻里子さん。 簡単には理解できないキャスティングとイベント内容ですが、逆にそれが興味をそそり2万人もの来場者がありました。



その謎なイベントレポートがこちらでご覧いただけます。

<Via ポーチ 【刑務所de文化祭!?】獄中グルメを満喫! マニアック過ぎる『府中刑務所文化祭』に参加してみた!
t@~[

初詣はやっぱり・・・・

1年の感謝を捧げたり、新年の無事を祈願したりする初詣。
元々は「年籠り」と言って、大晦日の夕方から氏神の社に籠ったり、
社前で夜を明かすものだったそうです。
明治中期ほどか、年籠りをしない寺社に元日詣を行うだけという
現在のスタイルに徐々に変化していったようです。
結構最近のことなんですね〜。

みなさんは、初詣は何処に行かれますか?

府中市民はやはり、大国魂神社!ですよね。

01img_gantan2 大国魂神社では、初太鼓打初式というものが
毎年1月1日午前0時から予定されています。
こちらはお寺で行う除夜の鐘に近いもので、
崇敬者約60人が裃姿で1人3打ずつ太鼓を打つ儀式です。
響き渡る太鼓の音によって悪疫を退散させるそうですよ。
こちらのサイトで太鼓の音を聞く事ができます)

まだ聞いた事のない方は、今年是非足を運んでみて
悪疫を退散させてすっきりと新年を迎えてみてはいかがでしょうか?
<via 大国魂神社ホームページ
t@~[

都内イルミネーションスポットいろいろ★

先日、府中駅前のイルミネーションについてこちらでご紹介いたしましたが、
みなさんもうご覧になりましたか?

今日は府中を飛び出して、都内のおすすめイルミネーションスポットをご紹介!
クリスマスに向けて様々なイベントも予定されているので、要チェックですよ〜。

まずは国営昭和記念公園の「ウインタービスタイルミネーション2014」 illumi1 こちらのイルミネーションのテーマは「アクティブにイルミネーションを楽しもう」。
先日まで美しい紅葉を見せてくれていた前兆200mのイチョウ並木も、
美しいトンネルに大変身しています。
12月23、24日には約300発の花火があがる「冬の花火」も予定されていますよ。
冬の夜空にあがる花火もロマンチックですね!

お次は東京スカイツリータウンの「ドリームクリスマス2014」 illumi2 こちらの見所はなんといってもプロジェクションマッピング。
東京スカイツリータウンの壁面に投影するプロジェクションマッピングに加え、
連動した映像を東京スカイツリー塔体下層部にも投影するそう。
全幅140mにも及ぶ映像のプログラム、どのようなものになるのでしょうか。
とっても楽しみですね。

最後にご紹介するのは目黒川の「目黒川みんなのイルミネーション2014」 illumi3 川面にライトが反射しとても幻想的な風景を作り出しており、
都内でもかなり人気のイルミネーションスポットです。
しかし、綺麗なのはもちろんなのですが、こちらはコンセプトにもご注目。
なんとこちらのイルミネーションに使われている電気は、
大崎・五反田の街の家庭や飲食店などから出る廃食油を
バイオディーゼル燃料にリサイクルしたものを100%使用しているのです!
綺麗な上に地球に優しい、と思うとなんだか見ていて気持ちがいいですよね。

今回ご紹介したのはどれも府中から少し離れたところものばかりですが、
せっかくのクリスマスシーズン、少しを伸ばしてみませんか?

<via TOKYOおでかけガイド
t@~[

大掃除のコツ

とうとう12月になってしまいましたね〜。
年末の忘れちゃいけない仕事のひとつが「大掃除」!
souji 面倒ですが、一年間の汚れを落として、
すっきりとした気持ちで新しい年を迎えたいですよね。

という事で、今日は大掃除のちょっとした「コツ」を何点かお教えします。

■その1 スケジュールを立てましょう。
一日でばばっと終わらせればいいんじゃないの?と思うかもしれませんが、
数日間を確保して、順番に行うことでより効率よく掃除することができますよ。
頻繁に使用する場所や、汚れが溜まっているところは
できるだけ早く取りかかりましょう!

■その2 掃除する順番の基本を覚えましょう
・高いところ→低いところへ
・奥(玄関から最も遠いところ)→手前(玄関)へ
・狭い場所から始める
狭いところから始めること、達成感を得やすくモチベーションの維持になります。

■その3 午前中からとりかかる
午後から始めると、寒くなったり疲れてしまったりで掃除が中途半端になりがち。
やる気のみなぎる午前中から始めましょう!

■その4 便利なお掃除グッズをとことん使う
水回りの掃除に便利な放置系洗剤を使って時間短縮したり、
100円ショップの便利グッズなどをじゃんじゃん使いましょう。
ただし、買っただけで満足してしまわないように注意してくださいね。

■その5 使わないものは捨てる
この1年で使わなかったものは捨てる!などの自分なりのルールを作り、
必要のないものはこの機会に捨ててしまいましょう。
捨てることで掃除もしやすくなります。

以上、ざっと書いてみましたがいかがだったでしょうか?
偉そうに書いてみましたが、実は半分自分を鼓舞する為に書いています・・・。

みなさんも、大掃除のコツを掴んで気持ちよく新年を迎えられるようにしましょう!
t@~[

けやき並木のイルミネーション★

府中駅前のけやき並木のイルミネーション、みなさまご覧になりましたか?
illumi1 11月8日にけやき広場で行われた点灯式でのカウントダウンに参加された方も
いらっしゃるのではないでしょうか?

市内の企業・団体の協力によって実施されているこのイルミネーション。
今年で10回目と迎えますが、電飾の進化で色のバリエーションも増え、
毎年パワーアップしている印象を受けますよね〜。

実は植え込みごとにテーマが決まっているんですよ。
illumi2 こちらはアシカさん。 illumi3 こちらはペンギンの家族ですね。

学校やお仕事の帰り道、お時間に余裕がある方は、
いつもよりゆっくり歩いて各植え込みをじっくりご覧になってみてくださいね。

イルミネーションはクリスマス当日の12月25日(土)まで実施中。
まだ見てないよーという方は、是非駅前まで足を伸ばしてみてくださいね!

<via 東京都府中市ホームページ
t@~[

サンタクロースから手紙が届く?!

クリスマスが着々と近づいてきましたが、
みなさんはサンタクロースの存在を何歳くらいまで信じていましたか?
周りに質問してみると、幼稚園まで〜という人もいれば、
高校生になっても信じていた人も居て、人それぞれだなーと面白く感じます。

サンタさんを信じる子供が居たら、
それをなるべく信じさせてあげたいと思うのが大人心ですよね。
そんな気持ちをお手伝いしてくれる、素敵な制度をご紹介します。

フィンランドから届くサンタさんからの手紙 santa
テレビや雑誌などでも取り上げられることが多いので、
みなさん一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

手紙はクリスマスシーズンにサンタクロース中央郵便局の消印付で
フィンランドのクリスマス切手が貼られて国際郵便で届くそうです。
また、受取人の名前での呼びかけから始まる手紙の内容は
対象年齢・言語も選べるとのこと。
お子様の成長具合に合わせて選べるのは嬉しいですね。

この制度、元々は世界中の子供達からフィンランドへ寄せられる
サンタクロース宛の手紙に対して、「夢を壊すわけにはいかない」と
地元の人々が返事を書いていたのがきっかけとなっているそうです。

個人的に「サンタクロース」という存在は子供達にそれを信じさせたいと願う
大人達の祈りが生み出したものだと考えているので、
こんなに素晴らしい制度はないな〜と感動してしまいました。。

申し込みの締め切りは12月1日(海外宛は11月30日)!
ホームページから簡単に申し込みできるので、
お申し込みを検討されている方はお急ぎを〜★

<via フィンランドから届くサンタさんからの手紙
t@~[

東芝の体験型展示施設が府中に誕生!

ちょっとワクワクするニュースを見つけちゃいました。

東芝・ホームソリューションの体験型展示・実証施設
「Toshiba Smart Home」をオープン
toshiba
府中にお住まいの方ならご存知の方も多いと思いますが、
府中には東芝府中事業所という、東芝グループの生産拠点があります。
武蔵野線の北府中駅には東芝専用口が設けられているほどです。

そんな事業所内にこの度、建設された「Toshiba Smart Home」。
開発中の技術や、これからの住まいに向けたコンセプトをここから
発信していくそうです。

太陽光発電システムや、家庭用燃料電池「エネファーム」、ヒートポンプ給湯器「東芝エコキュート」
などのCMなどでよく耳にする設備はもちろんのこと、
居住者の健康状態や睡眠を把握するリストバンド型センサーと住宅設備を連動させ、
生活パターンに併せた機器制御の開発なども行うそうです。

それって、近未来モノの映画を見ていると「昨日ヨリ 1時間睡眠時間ガ タリナイヨウデスネ」と
家が話しかけてくれるシーンが出てきたりしますが、ああいうもののことなのでしょうか・・・!!
そんな技術がもしかしたらここから発信されていくのでしょうか・・・!

残念ながらこちらの施設はハウスメーカー等の顧客向けショールームとなっている為、
一般の方が見学に行く事はできないそうなのですが、
自分が住んでいる街で、未来に向けた開発が行われていると思うと
とってもワクワクしてしまいます。

こちらで開発、実証された技術がこれからどのように世界に発信されていくのか。
とても楽しみですね。

<via 東芝ホームページ
t@~[

一人暮らしの防災対策

現在一人暮らしをされているみなさん、防災グッズはお持ちですか?

東日本大震災以降、人々の防災意識はぐんと高まり、
ご家族でお住まいの世帯での防災グッズの普及率は
かなり高くなっているのではないかと思います。

しかし一人暮らしとなるとなかなかそこまで気がまわらないものですよね。

そうは言っても地震大国我が日本。
やはり最低限のものは用意しておきたいところです。

こちらのページに一人暮らしで揃えておきたい防災グッズリストが紹介されていました。
bousai
100均などで揃えられるものも多いので、
マメな方はこれを参考に揃えていってみてもいいかもしれません。 

・・・が。
正直これをひとつひとつチェックしていくのは少し面倒くさい!
という方も多いはず。

という事である程度まとまって販売されているものを探してみました。

こちらは楽天さんに出店されている防災セット専門店、
Realchuchuさんの防災セット
bousai1 上記のようなリュックに地震直後から3日間を生きる為に必要なものが
ぎゅぎゅっと詰め込まれています。


こちらはベルメゾンさんの女性用避難リュックセットbousai3 生理用品や化粧落としシート等も入っていて、女性に優しいセットです。


bousai2 こちらはセットではないのですが、
全て無印良品さんで揃う一人暮らしのための防災グッズです。
さすが無印良品、デザイン性にも優れているものが多いですね。


今年も残るところ2ヶ月。
年末を前に、「もしも」の備えを準備して、気持ちよく新年を迎えてみませんか?

<via 日経ウーマンオンライン
t@~[

晴見町商店街が、商品宅配サービスを開始

朝晩冷え込むことが多くなってきましたが、みなさん風邪などひいていませんか?

先日ニュースを見ていたら、こんな記事を発見しました。
東京・府中市の商店街、高齢者らに商品宅配 takuhai
晴見町商店街は、JR北府中駅前にある商店街。
これ、とっても素晴らしいサービスですよね!

宅配料金は一回300円で、月・水・金・土曜日に車で配送してくれるそうです。

対象となるのは、商店街の青果店や電気店、ドラッグストアなど19店舗。
それだけのバリエーションがあれば、大抵の商品はこれで調達できそうな気がしますね。

主に足腰が弱った高齢者の方々をターゲットにしたサービスですが、
赤ちゃんが産まれたばかりで、新生児を連れて家を出ることができない
お母さんなどが利用してもいいですよね。

いざというとき地元の商店街に頼ることができるなんて嬉しいですね。

<via 日本経済新聞
t@~[
34 / 37« 最新...102030...34...最後 »
このページのトップへ