「エリア情報」の記事一覧

府中市にある自衛隊府中基地はどんな施設?

じえい1

画像出典元

府中市には、航空自衛隊の基地が存在しています。日本のために日夜訓練している自衛隊員の一部はこの航空自衛隊府中基地で勤務しているのです。この記事では、府中基地の成り立ちや歴史、どのような部隊が活動しているのかをご紹介していきます。

自衛隊府中基地とは

じえい2

画像出典元

自衛隊府中基地とは、東京都府中市に所在する航空自衛隊の基地です。飛行場の施設には、滑走路は無くヘリポートがあるだけの施設になっています。基地司令は航空気象群司令が兼補しています。

2012年に横田基地に移転するまでは、航空総隊司令部があり、海上自衛隊も海難救助や航空救難の情報を得るために救難連絡員を勤務させていました。

2020年には、スペースデブリと呼ばれる宇宙ゴミの監視を行う宇宙作戦隊が編成され話題を呼びました。2022年3月に、宇宙作戦隊が拡大発展し宇宙作戦群が新編され活動を行っています。

基地の沿革

じえい3

画像出典元

自衛隊府中基地は、昭和15年5月下旬に陸軍燃料廠として開設されました。きっかけは国産プラント建設のため、明石正水少佐以下15名の技術将校が府中に移駐したのが陸軍燃料廠の始まりです。

同年7月31日には、正式に発足され長谷川基少将以下の本部機構が府中に移り、陣容も画期的に充実しました。

昭和19年には、燃料行政の重要性に鑑み陸軍燃料本部に改編されることになります。終戦までの5年間で潤滑油、航空燃料の供給確保を目的とし活動していましたが、技術開発のスタートが遅れたこともあり供給確保の一部を果たしたのみでした。

しかし、官民あげての技術開発は戦後の重化学工業の発展に大きな貢献を果たすことになります。

昭和20年の終戦後はアメリカ軍に管理され、その後12年間にわたりアメリカ軍府中基地として存在することになりました。

昭和32年に、航空集団司令部および航空保安管制気象群本部がアメリカ軍府中基地の一隅に隊員約70名で編成され、航空自衛隊府中基地が併設されることになります。

昭和50年には、アメリカ軍府中基地が横田へ移転することになり全面的に返還されました。これにより、約18年の基地共同使用に終わりを迎えることとなります。

昭和58年に、約56万平方メートルのアメリカ軍府中基地を3分割利用することが決定され、現在の自衛隊府中基地の敷地になりました。

基地所在部隊

じえい4

画像出典元

府中に住んでいる方や訪れたことがある方の中には、自衛隊府中基地を外から見たことがある人もいるのではないでしょうか。しかし、どんな施設なのか詳しい方は多くないと思います。ここからは、府中並びに日本の安全を守る自衛隊府中基地にどのような機能や部隊があるのか見ていきましょう。

航空支援集団司令部

航空支援集団は、自衛隊全般の作戦支援に関わる舞台で政府専用機、PKO関連の運搬、管制、気象、飛行点検、航空機動衛生の機能で構成されている部隊です。

航空保安管制群本部

航空保安管制群は、航空機の安全な離発着、民間機を含む航空機の飛行計画の取り扱いや航空情報の出版物編集を行う部隊です。

北海道から沖縄まで20個の部隊に対して、各部隊の運用や保有機材の整備等について、指導や計画調整等に関する業務を担当し空の安全確保を担っています。

航空管理隊

飛行管理隊は、航空機運航に必要な情報をFADPと言う飛行管理情報処理システムを運用し飛行情報を提供する業務を担当しています。

航空情報隊

飛行情報隊は、NOTAM業務と飛行情報の出版物を編集、校正を行う部隊です。

航空気象群本部

航空気象群は、自衛隊の活動に必要な気象情報を提供する業務を担っています。

府中にある群本部は、全国の気象隊をまとめ気象部隊の運用に関する企画、計画を行い体制整備のための業務を行っています。

中枢気象隊

中枢気象隊は、統合的な気象業務の中核的な業務を行う部隊です。

航空自衛隊だけでなく、海上自衛隊や陸上自衛隊にも気象情報の提供をしています。アメリカ軍気象部隊との技術交流も積極的に行っている部隊です。

基地業務隊

基地業務隊は、部隊への物品補給、隊員の福利厚生、食事の提供など主に後方支援業務を行っています。

通信や警備、輸送まで行う後方支援のスペシャリスト軍団と言えます。

航空開発実験集団司令部

航空開発実験集団は、航空機、誘導武器、電子機器など研究開発業務を担っている部隊です。

府中基地の司令部は、航空戦力の向上に寄与する司令塔として指揮をとっています。

電子開発実験群

電子開発実験群は、地上電子機器に関する試験評価のスペシャリスト集団です。

様々なシステムやレーダーの総合検証を行っています。

宇宙作戦群

宇宙作戦群は、将来的な宇宙状況の監視運用開始に向けて宇宙人材の育成、部隊運用の計画を立てている部隊です。

宇宙領域は、世界的にも注目されており今後重要な役割を担っていくと考えられます。

東京地方協力本部三多摩地区隊府中分駐所

東京地方協力本部三多摩地区隊府中分駐所では、主に多摩地区で自衛隊の広報活動と募集を行っているリクルート部隊です。

北関東防衛局装備部装備第2課

北関東防衛局装備部装備第2課は、自衛隊の活動に必要な装備品の調達業務を行っています。

まとめ

普段自衛隊の方と関わることは少ないと思いますが、地元にある自衛隊基地は日夜日本を守るために活動してくれています。

定期的にイベントなども行われるので、自衛隊と関わってみてはいかがでしょうか。

参考URL
府中基地 – Wikipedia

基地の沿革|府中基地 (mod.go.jp)

t@~[

人気漫画とコラボ?府中市が発表したオリジナルナンバープレートとは

ばき1

画像出典元

府中市は2014年5月28日に、板垣恵介さんの人気漫画シリーズ「刃牙」を大きくあしらったオリジナルナンバープレートを発表しています。板垣さんは、盗まれるのが心配になるくらい良い出来栄えと府中市のオリジナルナンバープレートに大満足なのだとか。この記事では、そんな刃牙のナンバープレートについてやなぜ府中市が板垣さんに依頼したのかまで詳しくご説明していきます。

刃牙とは

ばき2

画像出典元

刃牙とは1991年から週間少年チャンピオンという少年漫画雑誌にて、グラップラー刃牙を始めバキや範馬刃牙、刃牙道など人気を博しているバトル漫画です。

主人公の範馬刃牙を中心として個性的な格闘家たちが死闘を繰り広げていく芸能人にもファンの多い人気作品になっています。

グラップラー刃牙シリーズは累計発行部数8000万部を突破し、アニメ化もされ、筋トレをする一部の人たちの中では刃牙ボディを目指してトレーニングをする人も少なくありません。

府中市と作者の関係

ばき3

画像出典元

刃牙シリーズの作者である作者の板垣恵介先生は、東京都府中市の在住漫画家です。東京都府中市制施行60周年記念事業として府中市が板垣先生にコラボをお願いしたのがきっかけで刃牙のナンバープレートが作成されることとなりました。

板垣先生は、東京都府中市に豪邸を構えています。200坪以上の土地で億越えの大豪邸です。板垣先生自宅は府中市では有名で、冬にはイルミネーションで彩られており市民の目を楽しませてくれています。

刃牙のナンバープレート

刃牙のナンバープレートは、刃牙道の連載直前だったので時間的に余裕があったようで、引き受けたそうです。監修したスタッフもかなり力を入れており、全国のコラボナンバープレートの中でも1番いいものができ、盗まれるのが心配になるくらいだというようなコメントも残しています。

府中市としては、ナンバープレートを作るにあたりポイントとしたのは、府中市にゆかりがある人物で全国にPR出来るもので時代を担う若者をターゲットにできるデザインの3点を満たす板垣先生にお願いしたそうです。

当時の府中市長もお願いしたコンセプト以上の素晴らしいモノができたと、ナンバープレートを絶賛しました。

刃牙道のデザインご当地ナンバープレートは2016年7月から限定600枚で交付されていましたが、残念なことに2022年7月時点では交付が終わってしまっています。

是非いつか復刻して欲しいものですね。

その他地域のコラボナンバープレート

神奈川県箱根市では新世紀エヴァンゲリオンのナンバープレートがあります。理由は、作中に登場する第3東京市のモデルが東京都府中市となっているからです。

他にも東京都調布市では、ゲゲゲの鬼太郎とコラボしたナンバープレートがありました。ゲゲゲの鬼太郎の作者水木しげるさんは、東京都調布市が故郷で縁があったという事でコラボが実現したそうです。

更には機動戦士ガンダムとコラボした神奈川県小田原市やウルトラマンとコラボした福島県須賀川市のナンバープレートもユニークです。この2つも作者の故郷や出身地という縁がありキャラクターのナンバープレートが作られることとなりました。

まとめ

ご当地独自のナンバープレートも近年では珍しくなくなってきました。ご自身が住んでいる地域のナンバープレートにも個性的なものがあるかもしれません。府中市ではもう配布が終わってしまっていますが、府中の街中で刃牙のナンバープレートを見つけたらラッキーだと思い目に焼き付けておきましょう。

参考URL
ガンダム、エヴァ、ウルトラマンがナンバープレートに! アニメや特撮とコラボしたご当地ナンバープレート5選 | モーサイ (mc-web.jp)

府中市が「刃牙」ナンバープレート 「盗まれるのが心配になるくらい良い出来栄え」と作者も大満足 – ねとらぼ (itmedia.co.jp)

【刃牙】板垣恵介さんの府中市の自宅 | 社長の家~日本の豪邸写真集 (presidenthouse.net)

激レアさんイタガキ(板垣恵介)はバキ漫画家!年収や結婚した妻や子供や自宅は? | エンタメ&トレンディーNOW (linoo7.com)

t@~[

府中市で子育て!府中市の子育て支援をご紹介

子1

画像出典元

自然豊かで緑も多い府中市は、子育てをする上でぴったりの街と言えます。この記事では、これから府中市に住む子育て世帯に向けて府中市が行っている子育てに関する支援や利用できる施設、府中市独自の補助金などをご紹介していきます。

助成金

子2

画像出典元

府中市は独自の補助金を出しています。ここでは、助成金の内容や金額をご紹介していきます。

認可外保育所の補助

この補助を受けるには府中市民であり、東京都認証保育所または東京都の指導基準を満たす認可外保育施設を月120時間以上の利用契約をしているという条件が必要です。

この条件に合致する子育て世帯に対して、月1万円から5.7万円の補助が受けられます。補助の金額は市民税所得割額及び兄弟順位に応じて決定されます。

ふちゅうママパパ応援隊

この助成制度は、府中市在住の妊婦の方や1歳未満の子供や3歳未満の多胎児(双子以上の人数の子)を育てている方が利用することができる助成制度です。

この制度を利用することで、ベビーシッターさんを1時間200円からという格安な金額で呼ぶことができます。

ママ、パパがともに仕事中の場合は利用できませんが1時間200円からという安さで少しでも子育ての補助をしてもらえるのは魅力的です。

具体的な助成金内容は、1時間当たり2000円が府中市で負担されて残りの金額が自己負担という事になります。1時間当たりの利用金額が2200円未満の場合は、200円だけ利用者が負担し残りの金額を府中市が負担します。

対象の内容は下記5つです。

  1. 1.食事準備、買い物、掃除洗濯などの家事
  2. 2.健康診断などの付き添い
  3. 3.オムツ交換、ミルクをあげるなどの育児
  4. 4.対象の子の他に未就学児がいる場合は保育園などの送迎やお世話
  5. 5.子育てに関しての助言相談

利用時間は7時から19時でそれ以外の時間は助成対象外となります。

その他、利用できる期間と時間数を表にまとめますので是非ご覧ください。

単胎児の場合
第1子 妊娠中から1歳の誕生日前日まで80時間
第2子 妊娠中から1歳の誕生日前日まで100時間
多胎児の場合 妊娠中から1歳の誕生日前日まで90時間

1歳の誕生日から2歳の誕生日前日まで90時間

2歳の誕生日から3歳の誕生日前日まで60時間

子育て支援

子3

画像出典元

府中市は子供が生まれた後も様々な支援をしています。ここからは、府中市にある子育て支援の内容をご紹介していきます。

子育ての悩み相談

府中市には子育てに不安や負担を感じ、悩みを抱える子育て世代の方が相談できる窓口があるのです。相談内容に応じて、社会福祉士や保健師など専門資格と経験豊富な知識を持ち合わせた職員が対応してくれます。相談するパパ、ママの話す内容や個人情報は守られるので是非1人で悩まず積極的に相談してみましょう。

下記に各相談窓口を表にまとめますので是非ご覧ください。

相談窓口 詳細
子ども家庭支援センター「たっち」 住所:府中市宮町1丁目50番地 くるる3階

電話1:042-354-8701

電話2:042-354-8702

日時:年末年始・祝日を除く月曜日から金曜日までの午前9時から午後6時まで
子育て世代包括支援センター「みらい」(相談担当) 住所:府中市宮町1丁目41番地 フォーリス3階

電話:042-319-0072

日時: 年末年始・祝日を除く月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後6時まで

※来所相談は午前10時から

※上記日時以外は、受付のみ
子ども家庭支援センター「しらとり」しらとりひろば 住所:府中市武蔵台1丁目10番地

電話:042-367-8881

日時:年末年始・祝日を除く月曜日から土曜日までの午前10時から午後4時まで
子育て世代包括支援センター「みらい」(母子保健係) 住所:府中市宮町1丁目41番地 フォーリス3階

電話:042-368-5333

日時:年末年始・祝日を除く月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後6時まで

ファミリー・サポートセンター事業

この事業は、仕事や家庭の都合で育児の手助けをしてほしい方と育児の手助けをしたい方がお互いに助け合い、子育てのサポートを行う活動です。育児の手助けをしてくれる方は、育児に理解と意欲のある提供会員と言われる方々で必要な知識や技術を身に付けるために、講習を受けた方々なので安心して子供を預けることができます。

援助内容は下記5つです。

  1. 1.保育施設までの送迎
  2. 2.保育施設の開始前や終了後の預かり
  3. 3.保護者の病気や休養等の際の預かり
  4. 4.冠婚葬祭や他のお子さんの学校行事の際の預かり
  5. 5.買い物等外出の際の預かり

依頼できるのは、府中市在住か府中市に勤める0歳から10歳の子供がいる方です。

会員利用料と申し込みの場所は表にまとめますので是非ご覧ください。

利用料 月曜日から金曜日の午前7時から午後7時:1時間700円

月曜日から金曜日の~午前7時、または午後7時~:1時間900円

土日祝日、年末年始:1時間900円

子どもが病気回復期の場合:1時間900円
場所 府中市ファミリー・サポートセンター

住所:府中市宮町1丁目50番 くるる 子ども家庭支援センター「たっち」内

電話:042-367-8882

ファックス:042-352-2524

利用できる施設

子5

画像出典元

府中市は、子育てをする際に利用することのできる施設もあります。ここでは、そんな子育てに寄り添った施設をご紹介していきます。

地域子育て支援センター はぐ きたやま

「はぐ」きたやまは、2017年に北山保育園内にオープンした施設です。妊娠中の方や乳幼児、就学前の子どもを対象としています。

この施設の特徴は、保育園の職員や園内の栄養士、看護師とも連帯して子育て相談や食事、子どもの体調のことまで相談できるところです。

毎月1回子育て講座も行っているので、ぜひ育児の息抜きがてら訪れてみるのはいかがでしょうか。

住所 府中市北山3-27-9
電話 042-573-2512
開館時間 午前9時30分から午後4時
休館日 年末年始:12月29日から1月3日まで 土日祝日
アクセス ちゅうバスにて北山町ルート「せせらぎ公園」徒歩1分
参考URL
府中市の子育て情報サイト てくてく府中 (tekutekufuchu.com)

東京都の認可外保育所の補助制度一覧│暮らしデータ 【goo 住宅・不動産】

府中市の助成制度「ふちゅうママパパ応援隊」について|ベビーシッターならポピンズ | ベビーシッターならポピンズシッター(旧スマートシッター) (smartsitter.jp)

子育て 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

t@~[

府中市へふるさと納税を!もらえる返礼品をご紹介

のうぜい1

画像出典元

府中市には魅力的な特産物がたくさんあります。そんな特産品をふるさと納税でお得にもらってみませんか?この記事では、府中市にふるさと納税を行うことでもらえるおすすめの返礼品についてご紹介していきます。

ふるさと納税とは

ふるさと納税は「納税」という言葉が付いていますが、実際には都道府県や市町村などの自治体への寄附です。自治体に寄附をした場合、寄付金額の一部が所得税及び住民税から控除されますが、ふるさと納税では2000円の自己負担を除いたすべての寄付金額が控除の対象です。

控除を受けるには、例年2月15日から3月15日に行う確定申告をすることで受けられます。

また、多くの自治体がふるさと納税をしてくれた方に対し金額に応じてお礼の品を用意してくれています。

この返礼品を貰えるという部分が、ふるさと納税がお得と言われる理由でもあり人気の理由です。

※控除の上限は収入や家族構成に応じて一定の上限があります。

サントリー ザ・プレミアムモルツ・モルツギフト350ml×48本入り

のうぜい2

画像出典元

東京都府中市には、サントリーで初のビール工場〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野ブルワリーがあります。このビール工場は、工場見学もでき見学の最後にはビールの試飲ができる施設です。

府中市では、この工場で作られたザ・プレミアム・モルツが返礼品として用意されています。

ザ・プレミアム・モルツは、飲み始めから最後まで溢れ出す華やかな香りと深いコクがあり美味しくて新しくなったのが特徴です。ヨーロッパ産アロマホップ100%使用、粒選り二条大麦麦芽100%使用、天然水醸造のこだわりがザ・プレミアム・モルツの美味しさに繋がっています。

寄附金額 31,000円
取り扱いサイト さとふる
楽天ふるさと納税
ふるさとチョイス

キューピー中河原工場製品詰め合わせ

のうぜい3

画像出典元

キューピー中河原工場は、1933年に前身の西府農場が養鶏場として造られたことに始まり、1977年からはキューピー中河原工場として調味料の生産を開始しました。

現在では、年間約33,000tの業務用商品を中心に200種類ほどの商品を生産しています。

府中市ではそんなキューピー中河原工場の主力商品、「焙煎胡麻ドレッシング(業務用)」「パン工房」「あえるパスタソース」「具だくさんタルタル」の詰め合わせを返礼品として用意しています。

特にキューピー焙煎胡麻ドレッシングは、香ばしい胡麻の香りと旨味が特徴でサラダだけでなく、しゃぶしゃぶ用のお肉、豆腐などにも合う万能ドレッシングです。

寄附金額 10,000円
取り扱いサイト さとふる
楽天ふるさと納税
ふるさとチョイス

府中の地酒国府鶴詰め合わせ720ml 2本

のうぜい4

画像出典元

府中の地酒である国府鶴は、1860年創業の歴史ある地酒中久本店という造り酒屋で製造されています。

ふるさと納税で用意されているのは、府中大國魂神社への奉納酒「国府鶴普通酒」「国府鶴本醸造」の2本詰め合わせです。

さらりとした辛口で、熱燗でも冷でも美味しく楽しめます。

寄附金額 10,000円
取り扱いサイト さとふる
楽天ふるさと納税
ふるさとチョイス

ちはやふる オリジナルグッズ

のうぜい5

画像出典元

府中市を舞台とし、実際に府中市に存在する場所も作中に多々登場する漫画ちはやふる。府中市のマンホールにもちはやふるの絵が採用されているなど、府中市を挙げて作品を盛り上げています。

返礼品としてもらえるのは、ちはやふるクリアファイル(A4・2種類)とデザインマンホール型アクリルキーホルダー(4種類)です。

寄附金額 10,000円
取り扱いサイト ふるさとチョイス

アートクレイシルバーペア体験チケット

のうぜい6

画像出典元

府中市に店舗を構えるアートクレイ工房。このふるさと納税でもらえる返礼品は、アートクレイシルバーを使ったアクセサリー作りを体験できるペアチケットです。

人気ユーチューバーも作った話題のアクセサリー素材で、ベテランの講師がアドバイスをしながら制作するので誰でも本格的な純銀製のオリジナルアクセサリーを作ることができます。

アートクレイ工房は、京王線府中駅南口徒歩3分、JR南武線またはJR武蔵野線府中本町駅より徒歩7分とアクセス抜群なのでデートやお子様とのお出かけに利用してみてはいかがでしょうか。

寄附金額 15,000円
取り扱いサイト 楽天ふるさと納税
ふるさとチョイス

ジェノワーズの焼き菓子14点詰め合わせ

のうぜい7

画像出典元

府中市の老舗、ジェノワーズ洋菓子店の人気焼き菓子14点の詰め合わせが府中市のふるさと納税の返礼品として用意されています。

ジェノワーズの焼き菓子は、パティシエが1つ1つ丁寧に焼き上げた風味豊かなお菓子でクッキー、ブールドネージュ、フロランタン、マドレーヌ、フリアン、キャラメルナッツ、ゾランジュ、パウンドの焼き菓子が楽しめるのでかなりおすすめの返礼品です。

もっと食べたいという欲張りなあなたは、19,000円の寄附金額で26点の詰め合わせがあるのでそちらを選択してみてもいいでしょう。

寄附金額 12,000円
取り扱いサイト さとふる
楽天ふるさと納税
ふるさとチョイス
参考URL
東京都府中市のふるさと納税で選べるお礼の品一覧 | ふるさとチョイス (furusato-tax.jp)

ふるさと納税 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

東京都 府中市|ふるさと納税 (rakuten.ne.jp)

東京都府中市の地域・お礼品情報 | ふるさと納税サイト【さとふる】 (satofull.jp)

t@~[

府中市の夏を楽しもう!府中市で開催される夏の行事をご紹介

いべ1

画像出典元

これからの6月から8月の夏、府中市では様々なイベントが開催されます。夏ならではのイベントや府中市でしか体験できないイベントもあります。そんな府中市の夏のイベントをご紹介していきます。

あじさいまつり

いべ2

画像出典元

梅雨時期に綺麗に咲く、淡い赤色や紫、鮮やかな青色と見る人を魅了する玉の形をしたあじさい。そんな色とりどりのあじさい1万球が、府中市郷土の森博物館で楽しめます。

あじさいまつりの期間中は、郷土の森博物館前でアジサイ展を開催しており約100品目の鉢植えあじさいを展示しているのでお気に入りのあじさいを見つけてみてはいかがでしょうか。

6月の毎週土日は、不定期であじさい餅(数量限定)と呈茶が販売されています。

また、あじさいまつり中に設置した投句箱にあじさいを題材にした俳句を募集しているので奮ってご参加してください。

場所 府中市郷土の森博物館
住所:東京都府中市南町6-32
期間 2022年5月28日から2022年7月3日まで
時間 9時から17時(入場は16まで)

ボールふれあいフェスタ

いべ3

画像出典元

郷土の森総合体育館・サッカー場にて、市内を拠点として活動しているプロチームやトップチームの選手とボールを使って触れ合いながらスポーツを楽しむイベントです。

府中市では、スポーツタウン府中の発展による健康で元気なまちづくりを目指し、市民の誰もがスポーツに親しむことができる環境整備を進めているそうです。

このイベントはその一環として行われます。

ラグビーエリアでは、東京ブレイブルーパスと東京サントリーサンゴリアスが、サッカーフットサルエリアでは、FC東京と府中アスレティックFCが、バスケットボールエリアでは、アルバルク東京が、野球エリアでは読売ジャイアンツ女子チームが各エリアのアトラクションを盛り上げてくれています。

場所 けやき並木通り及びフォーリス前
住所:東京都府中市宮西町2丁目1-1
期間 6月12日
時間 11時から14時

すももまつり

いべ4

画像出典元

大國魂神社にて行われるすももまつりは、夏の風物詩として多くの人に親しまれているまつりです。

大國魂神社の参道には、すももを売るお店が並びからす団扇、からす扇子を販売しています。

すももまつりの起源は、源頼義・義家父子が奥州安倍氏平定途中に大國魂神社に戦勝祈願をして見事に勝ち凱旋した帰りに戦勝御礼詣りのために起こり、その際に神饌の1つとしてすももを供え、境内にすもも市がたつようになったのがこの祭りの起源です。

場所 大國魂神社
住所:東京都府中市宮町3-1
期間 7月20日
時間 祭典:8時より
からす団扇・からす扇子頒布:6時から21時まで
露店:7時から21時まで

東京競馬場花火大会

いべ5

画像出典元

ザ・ローリング・ローリングストーンズの60周年を記念して東京競馬場で国内最大級となる1万4千発の花火がノンストップで打ち上げられます。

1周2キロの馬場を縦横無尽に駆け抜ける豪華な花火にも期待で、これまでにも国内外で大規模花火大会を多く手掛けてきた平山英雄氏がどんな魅力的な花火を仕掛けるのかにも注目です。

この花火大会のナビゲーターを務めるのはめざましテレビで活躍していたフリーアナウンサーの岡副麻希氏。この夏は、ストーンズ60周年を祝う国内最大級の花火を東京競馬場で楽しんでみてはいかがでしょうか。

場所 東京競馬場
住所:東京都府中市日吉町1-1
期間 2022年7月6日
時間 17時開場
19時30分開演
20時40分終了

商工まつり

いべ6

画像出典元

大國魂神社やけやき並木通りで開催される商工まつり。多くの露天商やステージイベント、ミス府中コンテストなどが開催されます。

2020年、2021年は中止になったので、地元府中市でも今回の商工まつりを楽しみにしている方も少なくありません。

ヒーローショーやお笑いライブ、アイドルライブなど盛りだくさんの2日間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

場所 大國魂神社・けやき並木の一部
住所:東京都府中市宮町3-1(大國魂神社)
東京都府中市宮西町2丁目1-1(けやき並木)
期間 8月6日から8月7日
時間 10時から19時(8月6日)
10時から18時(8月7日)
参考URL
府中市の夏の行事(6~8月) 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp))

郷土の森あじさいまつり|公益財団法人府中文化振興財団 (fuchu-cpf.or.jp)

2022ボールふれあいフェスタ【追記あり】 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

すもも祭|大國魂神社 (ookunitamajinja.or.jp)

第60回府中市商工まつり (tama5cci.or.jp)

ザ・ローリング・ストーンズの60周年記念に1万4千発の花火が豪快に打ち上がる!7月6日(水)、東京競馬場にて、世界初、一夜限りの開催が決定!|花火大会2022 (jorudan.co.jp)

府中市商工まつり(2022)の日程・時間・場所 | トラベルタウンズ (traveltowns.jp)

t@~[

ちはやふるの舞台は府中市!漫画に登場する聖地をそれぞれご紹介!

ちはやふる1

画像出典元

女優の広瀬すずさんを主人公に実写映画化も果たした人気漫画のちはやふる。ちはやふるは府中市が舞台です。作品には府中市のスポットが度々登場します。この記事では、府中市が舞台のちはやふるの聖地をご紹介していきます。

ちはやふるとは

ちはやふる10

画像出典元

ちはやふるは、競技かるたを題材にした人気少女漫画です。作者は、漫画家の末次由紀さんでほかの作品に、君の白い羽やエデンの花などがあります。

あらすじとしては、主人公の綾瀬千早が名人・クイーンと呼ばれる百人一首の日本一を目指し、クイーンの座を賭けて争う場面から始まり、千早が過去を回想する形で話が進んでいきます。

ちはやふる自体は2008年から女性漫画雑誌BE・LOVE(講談社)にて連載が始まり、アニメ化や実写映画化も成され、幅広い年代層からの支持を獲得している人気作品です。現実社会でも競技かるたの知名度向上に一役買っており、少年漫画に通ずる熱さが感じられる作風から熱血スポーツ漫画と評されています。

ちはやふるの聖地ご紹介

ちはや11

画像出典元

府中市は公式に、ちはやふるの聖地として情報を発信し、応援もしている自治体です。

ここからは、そんな府中市のちはやふるで登場する場所や駅をご紹介していきます。

分倍河原駅

ちはや14

画像出典元

主人公の千早と幼馴染の太一の住む町の最寄り駅が分倍河原駅です。千早が高校生になり、再開した太一にかるた部作って欲しいとお願いした場所がこの場所です。

京王電鉄の京王線とJR東日本の南武線が乗り入れており都心に出るのも高尾山方面に行くのも川崎や立川に行くのも便利で住みやすさも感じられる街です。

1333年に鎌倉幕府を倒すために挙兵した新田義貞と、幕府軍の北条泰家が戦った分梅古戦場という古戦場跡があり、駅前のロータリー前には勇ましく前足を上げる馬にまたがる新田義貞の像があります。

ちはやふる第4話では、千早と太一が帰宅の際京王線分倍河原駅の1番ホームを利用するシーンも見られます。

分倍河原商店街

ちはや15

画像出典元

千早と太一、小学生のころ引っ越してきた新が雪遊びなどをして通った場所です。

分倍河原商店街は分倍河原駅の近くにあり、日用品や食料品は大体この商店街で揃えることができます。

また、この商店街には隠れた名店がいくつか存在しています。コーヒー専門店「カトレア」は雰囲気がよく、常連さんと店員さんがおしゃべりを楽しんでしまうくらい心地がいい空間です。美味しいコーヒーも楽しむことができ、ゆったりのんびりするのもよいでしょう。

競技かるた部に入部した1年生の花野菫が、一目ぼれした太一のことを追いかけているシーンでも分倍河原商店街は登場していました。

府中市立片町文化センター

ちはや16

画像出典元

千早が競技かるたにのめりこむきっかけとなった市立文化センターのモデルがこの府中市立片町文化センターです。中に入ると、作者の末次由紀先生が書き下ろした小学生時代の千早、太一、新の三人が描かれたマンホールが展示されています。

千早と太一が所属し、千早と太一の競技かるたの師匠である原田先生が会長を務める府中白波会のモデルとなったのは、実際に府中市で競技かるたを練習している府中白妙会です。府中白妙会は、府中市立片町文化センターでも活動を行っています。

ちなみに、師匠の原田先生のモデルとなったのは府中白妙会の前会長である前田秀彦八段なのだとか。

漫画の中では、太一の誕生日を祝うために太一杯が開かれた場所でもあります。

調理室や図書館、遊技場で卓球を楽しんだり工作室もあり市民の日常生活でも大いに活用されている憩いの場となっています。

大國魂神社

ちはや17

画像出典元

クイーン戦を前に千早たちかるた部員で初もうでに来たのがここ大國魂神社です。

境内にある宮野咩神社は、源頼朝が妻の北条政子の安産祈願をした神社として知られています。源頼朝と北条政子の次男である源実朝が詠んだ「世の中は常にもがもな渚漕ぐ海人の小舟の網手かなしも」という歌は百人一首のなかの1つです。

大國魂神社は、毎年5月に約70万人が訪れるくらやみ祭という大規模なお祭りも開催されており賑わいをみせています。歴史的な背景として大國魂神社は、大國魂大神を武蔵国の守り神としてお祭りした神社と言われています。

大國魂大神は人々に衣食住の道を教え、医療法やまじないまで授けた神様で縁結び、厄除け、厄払いの神様としても有名です。

ちはやふる検定

ちはや18

画像出典元

府中市では2021年11月30日から2022年3月31日までちはやふる検定なるものを実施していました。全問正解者には抽選でオリジナル認定書がもらえていたのだとか。

コアな問題や府中市とちはやふるの関係が深い場所、コラボ商品からの問題など一度ちはやふるを読んだ人でも難しい問題が12問出題されます。

応募は締め切っていますが、クイズ自体にはまだ参加できるので下記URLをクリックして挑戦してみてください。

ちはやふる検定

ちはやふるマンホール蓋

末次由紀先生が書き下ろした絵がマンホールの蓋になっている場所が、府中には多く存在しています。下記表に住所と描かれている絵を掲載しておくので一度訪れてみることをおすすめ致します。

住所
 ちはや2 片町2丁目17番地(片町文化センター内に展示) 片町2丁目15番地先
 ちはや3 宮西町5丁目11番地先
 ちはや4 片町2丁目20番地先
 ちはや5 宮西町5丁目11番地先
 ちはや6 宮西町5丁目12番地先
 ちはや7 宮西町5丁目26番地先
 ちはや8 宮町1丁目41番地先

画像出典元

まとめ

ちはやふるは非常に人気の高い作品で、主人公千早に影響されて競技かるたを知ったり実際に触れた方もいるのではないでしょうか。そんなちはやふるの聖地が府中にはたくさんあることが今回の記事で知れたかと思います。

休日にはマンホールを巡って、千早が過ごした街を感じ、商店街をゆったりふらふらとしながら府中を散策してみてはいかがですか。

参考URL
【ちはやふる】動画で巡る ちはやふるの聖地 in 府中 – YouTube

原田秀雄 (はらだひでお)とは【ピクシブ百科事典】 (pixiv.net)

ちはやふる~千早と太一が住む街「府中」 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

分倍河原駅 – Wikipedia

【アニメ聖地】分倍河原駅周辺|ちはやふる | アニメ聖地情報サイト「アニメ旅」 (ani-tabi.com)

「分倍河原商店街」で隠れた名店の食を満喫!!商店街ぷらっとおでかけコース | 街はぴ (happy-town.net)

【アニメ聖地】分倍河原商店街|ちはやふる2 | アニメ聖地情報サイト「アニメ旅」 (ani-tabi.com)

由緒・歴史|大國魂神社(東京・府中) (ookunitamajinja.or.jp)

片町文化センター内施設 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

【府中市】『府中ちはやふる検定』が3.31(木)まで専用サイトにて実施中!全問正解で、自分の名前が入ったオリジナル認定証をGETできるかも♪ | 号外NET 東京都府中市 (goguynet.jp)

t@~[

府中市に心惹かれる!府中市の魅力5選

府中1

画像出典元

府中市にはたくさんの魅力があります。歴史的なものがあるかと思えば、自然も広がり、商業施設も充実しています。この記事では、そんな府中市の魅力を5つほどご紹介していきます。

多摩地域最大の約26万人が居住する街

府中2

画像出典元

東京都多摩地域に位置し、東京都のほぼ中央にある府中市。人口約26万人は、23区を除きサンリオピューロランドがある八王子市、プロサッカーチームの町田ゼルビアで有名な町田市に次いで3位の人口規模です。

他のベッドタウン都市と比べて多くの企業が府中市内に拠点を構えているため、職場への通勤距離が比較的近い環境であることが特徴と言えます。

また、市内には350を超える公園があり豊かな自然が広がっている過ごしやすい環境でありながら都心へのアクセスも抜群で都心へ通勤する方も少なくありません。

京王線、JR南武線、JR武蔵野線、西武多摩線の鉄道駅が合わせて17駅も市内にあり、都心はもちろんのこと西は高尾山・山梨方面、北はさいたま副都心、南は川崎方面へ出ていけるので通勤だけでなく、ショッピングや観光にも便利になっています。

更には、通勤通学、遊びに便利な交通網だけでなく府中市は東京都内でもトップクラスに治安の良いエリアとして知られています。府中市駅周辺も、再開発のおかげで飲食店が整備され、犯罪件数が大きく減少し女性が一人暮らしをする上でも安心して生活できる場所と言えるでしょう。

一味違う体験ができるディープな場所が多数

府中3

画像出典元

府中市には、東京競馬場やサントリーのビール工場、漫画・アニメの舞台やドラマのロケ地など通常の街ではあまりないディープな場所が多数存在しています。

東京競馬場はレースだけでなく、競馬のことを詳しく知れるJRA競馬博物館がある珍しい競馬場です。全国に10か所あるJRA競馬場の中でも、博物館があるのは東京競馬場だけです。館内には体験コーナーもあり、実際に騎手になったつもりで競走馬のスピードを体験することができたり、スターターになってスタート時のゲートが開く瞬間を近くで見ることができます。

サントリーのビール工場の楽しみ方は、実際の工場内見学です。製造工程の見学では、仕込み工程から貯酒工程まで見学することができます。特に貯酒工程では、実際に貯酒工程で過去に使われていたタンクの中を通ることができます。写真撮影もできる人気のスポットです。製造工程の見学が終わった後は、なんと試飲ができます。注ぎたてのビールを思う存分楽しむとよいでしょう。

府中市が舞台となっている漫画・アニメは、ちはやふる、ウマ娘プリティーダービーなど人気作品が並んでいます。ドラマでもノーサイドゲーム、家売る女、ブザービート、ごくせん、半沢直樹など数多くの名作ドラマのロケ地が存在しています。聖地巡礼など自分の好きな作品のロケ地を巡るのもよいでしょう。

70万人が楽しむくらやみ祭

府中4

画像出典元

くらやみ祭は東京で最も有名な祭りのひとつで、祭りのルーツや歴史は大國魂神社を景行天皇が建立した2世紀まで遡るほど歴史があるお祭りです。

毎年4月30日から5月6日まで開催されています。くらやみ祭のくらやみとは文字通り真っ暗であることを意味しており、神輿で行われる真夜中の儀礼の際街の明かりをすべて消したことが始まりだそうです。

明かりを消す理由としては、昔々神聖なものは肉眼で見るべきではないとされていたためでした。今日では、くらやみ祭はちょうちんの明かりで灯され、訪れる観光客を魅了し2010年に東京都指定無形民俗文化財として認定されました。

4月30日から行われるくらやみ祭のスケジュールでは、スピードと馬の乗りこなしを披露する競馬式(こまくらべ)が行われたり、22台の美しく飾られた山車のパレードがあったり、カラフルで大きな万灯を誰が最も優雅に動かせるかを競う万灯大会など魅力的なプログラムが多々行われます。

期間中は400とも500とも言われる数の出店が並び、訪れる観光客を圧倒し楽しませてくれています。

強豪プロラグビーチームが2つもある

府中6

画像出典元

府中市を拠点にしているプロラグビーチームは、東京サントリーサンゴリアスと東芝ブレイブルーパスの2つです。

東京サントリーサンゴリアスは、1980年創部で1995年に創部15年目で初の日本一を達成しています。2001年には、日本選手権制覇を含む5冠を達成しラグビーの歴史に名を刻む強豪チームとなりました。チーム名の由来は、サントリーのサン、太陽のSUNに巨人のゴリアスを加えたものです。

かつては日本代表の松島幸太郎選手や元日本代表の畠山健介さんが所属していたこともあり、昔からのファンも少なくありません。ホームグラウンドのサントリー府中スポーツセンターは練習見学が可能で試合時とは違うチームの様子を間近で感じることができます。

東芝ブレイブブルーパスは、1948年創部で1987年に全国社会人大会で初優勝、1996年度から日本選手権3連覇という破竹の記録を打ち立てています。

ジャパンラグビートップリーグでは、2004-2005、2005-2006シーズンでリーグ連覇を達成し常勝チームとして知られるようになりました。

チーム名のルーパスとは、ギリシャ語で狼座という意味です。狼のように群れを成しながら緻密且つ野性味あふれる追い込みと勇猛果敢(ブレイブ)なプレーをモットーにチームは纏まっています。

チームには日本代表のキャプテンも務めた、リーチマイケル選手など多くの日本代表が所属しています。

魅力あふれる2つのチームを、機会があれば応援に行ってみてはいかがでしょうか。

知る人ぞ知る穴場花火大会

府中8

画像出典元

都内でも人ごみの少ない花火大会として、知る人ぞ知るJRA東京競馬場花火大会。府中市民向けの広報誌やJRA東京競馬場のホームページでしか告知されず、地元に住む方々を中心に楽しまれている花火大会です。

3500発もの花火が打ち上げられる大規模な花火大会で、例年7月に開催されています。芝生やスタンドから観賞することができ、間近で見られる花火はかなりの大迫力です。

約30分間で3500発打ち上げられるので、他の大規模な花火大会を圧倒するほどの迫力を楽しむことができます。

通常花火大会は人がごった返すことが多いので、今年の夏はゆっくりと花火を鑑賞したいと考えている方は是非訪れてみてはいかがでしょうか。

まとめ

今回紹介した魅力以外にも府中市にはたくさんの魅力があります。実際に訪れたり住んでみたりして府中市の魅力を感じてみてはいかがでしょうか。

参考URL
府中の7つの魅力 | 東京府中市の魅力を紹介する観光・地域情報発信Webマガジン | 府中マガジン (fuchu-magazine.com)

住みやすさが魅力。歴史と自然の残る街、府中市 (o-uccino.com)

府中市の魅力とは?治安の良さについても徹底解説 | 賃貸の森 (chintainomori.jp)

レースだけじゃ勿体ない!施設が充実すぎる東京競馬場の魅力 | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド (travel.co.jp)

サントリーのビール工場見学(東京・府中市)|〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野 (suntory.co.jp)

東京都府中市 ロケ地情報 (ash.jp)

くらやみ祭 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

ラグビーのまち府中 (rugbycity-fuchu.jp)

東京競馬場花火大会2021の開催は?見所や穴場情報を紹介 | hanablog (hanablog-life.com)

t@~[

ラグビーの町府中。府中市を中心に活動する2つのラグビーチームをご紹介!

ラグビー1

画像出典元

府中市には、2つのラグビーチームが存在しています。しかも、2つのチームとも歴史がある上に、とても強くて魅力的なチームです。その2つのチームの魅力を伝えるために、チームの特徴や注目選手を詳しくご紹介していきます。

東芝ブレイブルーパス

1948年創部で1987年全国社会人大会初優勝、19日本選手権3連覇も経験している伝統あるチームです。ジャパンラグビートップリーグでは2004-2005、2005-2006シーズンでリーグ連覇を達成し、常勝軍団として恐れられています。

チーム名の由来となっているLUPUSとは、ラテン語で狼座という意味です。グラウンドにおいて組織的な群れを狼のようにつくり、相手が戦意喪失するような緻密且つ野性味あふれる追いこみと、勇猛果敢(=BRAVE)なプレーをするという意味が込められています。

日本代表主将を務めたリーチマイケル選手をはじめ、その他日本代表、ニュージーランド代表も数多く輩出しチームだけでなく、個人としての強さも兼ね備えたチームです。

トップレベルのフィジカルの強さを兼ね備えた選手が揃っているので、迫力のあるプレーを楽しむことができるでしょう。

東芝ブレイブルーパス注目選手

ここからは東芝ブレイブルーパスの注目選手をご紹介していきます。国の代表選手も多いので知った顔もいるかもしれません。

リーチマイケル

ラグビーをあまり知らない人でもこの選手は知っている人が多いでしょう。日本代表の主将として2019年ラグビーワールドカップでは、チームを史上初のベスト8に導きました。

その功績から、東京都府中市より市民栄誉賞および市民スポーツ特別栄誉賞が贈られています。

ポジションはナンバー8でFWのリーダー的ポジションです。運動能力、身体能力に加えてゲームに対する総合的な判断力が求められるポジションと言われており、リーチマイケル選手は高いレベルでナンバー8というポジションをこなしています。

徳永 祥尭

リーチマイケル選手と同ポジションのナンバー8という重要性の高いポジションを担当している徳永選手。身長185cm、体重100kgという恵まれた体格で、現在チームでは小川選手と共にチームを引っ張る共同代表です。

7人制の日本代表やU20日本代表にも選ばれており2019年のラグビーワールドカップでも代表入りを果たしています。

エゴサーチで自信を検索し、客観的に分析する理論派な部分も持ち合わせています。

サントリーサンゴリアス

1980年創部で1995年に創部15年目に悲願の日本一を達成しています。2001年には日本選手権優勝を含む5冠を達成した名門チームです。

2016-2017シーズンには、ジャパンラグビートップリーグを全勝で優勝し日本選手権3連覇も達成するなど現在でも強豪チームであり、現在フランス国内1部リーグトップ14のASMクレルモン・オーヴェルニュで世界を相手にする松島幸太朗選手や世界規格の体格とパワーを兼ね備える畠山健介選手などがかつて所属しておりました。

チーム名の由来は、サントリーのサン、太陽のSUNと巨人のGOLIATHから来ています。ゴリアスは、巨人・ゴリアテの意味でありゴリラは、タフネス、テンダー、スピリチュアルを象徴しています。

サンゴリアスの攻撃の特徴は、アグレッシブ・アタッキング・ラグビーです。アタッキングラグビー(攻撃型ラグビー)は、伝統的なもので脈々と受け継がれて行われていました。ジャパンラグビートップリーグ全勝優勝シーズンは、アタッキングラグビーに加えてパスとランとキックを上手く使い、守備も含めてアタッキングをやっていくラグビーを実践しています。

サントリーサンゴリアス注目選手

魅力的なサントリーサンゴリアスですが、そんなチームの中でもさらに魅力的な選手を2人ご紹介していきます。

垣永 真之介

垣永選手のポジションは、プロップというスクラムの職人です。モールの際は、体ごと相手を押し込み、相手を崩す役目を持ちとにかくパワーが要求され、スピードは二の次のポジションと言われています。

身長180cm、体重115kgの体格は、プロップで必要な大きなパワーを生み出しチームを鼓舞します。

2015年には、ラグビーワールドカップのバックアップメンバーに選ばれていました。

ちなみに垣永選手の耳はギョウザ耳です。

森川 由起乙

垣永選手と同じプロップの森川選手。身長180cm、体重112kgの大きな体で垣永選手と共にスクラムで相手を押し込みます。

2021年には、再結成されたサンウルブズのメンバーに選ばれており高いレベルのプレーを見せてくれました。

注目してほしいプレーは魂のこもったスクラムで、苦手なことはジェットコースターと納豆という可愛いところも。

ニックネームは、ゆきもしくはユキオなのでグラウンドに観戦しに行った場合は大きな声でニックネームを呼び応援してみましょう。

まとめ

府中市にはこのように、魅力的で強いチームが2つもあります。そして個性豊かで強力な選手たちが多数所属しています。

あなたもラグビーの町府中で、ラグビー観戦や練習の見学を楽しんでみませんか。

参考URL
ラグビーのまち府中 (rugbycity-fuchu.jp)

リーチマイケル – Wikipedia

ラグビーユニオンのポジション – Wikipedia

徳永祥尭 – Wikipedia

徳永祥尭のプロフィール 日本代表 – ラグビーワールドカップ : 日刊スポーツ (nikkansports.com)

垣永真之介 – Wikipedia

森川 由起乙 東京サントリーサンゴリアス (suntory.co.jp)

川由起乙 – Wikipedia

t@~[

府中ぐるっとゆかりワーラリー開催!楽しい施設やスポット27つをすべてご紹介

ラリー1

画像出典元

5月31日まで開催されている府中ぐるっとゆかりワードラリー。スタンプラリーのように各所をめぐり、豪華賞品があたるイベントになっています。

このイベントでめぐる27の施設、スポットをすべてご紹介し府中の魅力や、イベントに参加したくなるような情報をお伝えしていきます。

府中ぐるっとゆかりワードラリーとは

府中ぐるっとゆかりワードラリーとは、ワードカードというスタンプカードのようなものを使って行います。指定された27つのスポットに掲示されている府中市ゆかりの言葉を、ワードカードに書きながら市内を巡っていくルールです。

全27施設すべてのワードを集めて応募した方には抽選で50名に対象施設関連グッズがプレゼントされます。

また、AエリアBエリアに分かれておりエリアを選んで6つのワードを集めた方は抽選で50名にトートバックがプレゼントされます。

応募用紙を提出すれば、ハッピードックハンドタオル(3種類)を1つプレゼントしているので府中の街並みや施設をぶらっと楽しみつつ参加してみませんか。

27つの楽しい施設やスポットをご紹介

ここからは、府中ぐるっとゆかりワードラリーで巡る27つの施設をご紹介していきます。歴史的な建造物から美術館、自然豊かな公園、娯楽施設まで楽しみながら巡れるスポットばかりなのでぜひご覧になってください。

大國魂神社

ラリー2

画像出典元

大國魂神社は、大國魂大神(オオクニタマノオオカミ)を武蔵国の守り神としてお祭りした神社です。大國魂大神は、福の神、縁結び、厄除け厄払いの神様として有名な神様です。

例年4月30日から5月6日に行われるくらやみ祭は、のべ80万人以上が訪れ賑わいを見せます。

住所 東京都府中市宮町3-1
営業時間 9時から17時
休み なし
電話番号 042-362-2130
アクセス 京王線府中駅南口 徒歩5分 JR南武線・武蔵野線府中本町駅 徒歩5分

国司館と家康御殿史跡広場

ラリー3

画像出典元

1300年ほど前に武蔵国府の国司館があった場所です。また、430年ほど前に徳川家康の府中御殿も置かれた東京都府中市を象徴する国史跡です。

広場内には、国司館の1/10サイズ模型が作られており、歴史的価値を分かりやすく伝えています。

住所 東京都府中市本町1-14
営業時間 9時から17時
休み 年末年始、その他臨時休館日
電話番号 042-335-4393
アクセス 京王線府中駅南口 徒歩14分 JR南武線・武蔵野線府中本町駅 徒歩1分

くるる

ラリー4

画像出典元

くるるは、府中駅南口に立地する複合商業施設です。名称のくるるは、建設中に現場から出土したくるる鉤にちなんで付けられました。

60の専門店&レストランとTOHOシネマズがあり、お買い物から娯楽まで楽しむことができます。

住所 東京都府中市宮町1-50
営業時間 くるる:10時から20時 飲食店:11時から22時 映画館:8時30分から上映終了まで
休み なし
電話番号 042-368-0966
アクセス 京王線府中駅南口直結

高札場

ラリー5

画像出典元

府中高札場は、旧甲州街道と府中街道の交差するかつての府中宿の中心地に位置しています。

高札場とは、江戸幕府の政策や禁止令などを掲示する施設です。府中高札場は往来の多い宿場にあったので、ほかの村より多くの高札が掲げられていたそうです。

住所 東京都府中市宮西町4-2-1
営業時間 月から土:10時から20時 祝、日:10時から19時
休み 日曜日
電話番号 なし
アクセス JR南武線・武蔵野線府中本町駅 徒歩6分

国史跡武蔵国府跡(国衛地区)

ラリー6

画像出典元

武蔵国府跡は、奈良平安時代の武蔵国府の中心地にあたる国衛の跡地です。現在は一部が復元されて見学ができるようになっています。

発掘調査により当時の生活風景や、政治、経済までが分かるようになり現在でも大変貴重な史跡として知られています。

住所 東京都府中市宮町2-5
営業時間 9時から17時
休み 年末年始、その他臨時休館日
電話番号 042-335-4393
アクセス 京王線府中駅南口 徒歩7分 JR南武線・武蔵野線府中本町駅 徒歩8分

ミッテン府中・専門店街フォーリス

ラリー7

画像出典元

ファッション、雑貨、コスメに家電、フードやスイーツ、クリニックまで生活に根差したミッテン府中と専門店街が広がるフォーリス。

お買い物を楽しんだ後は、友人や家族恋人と内接するレストラン街やフードコートでゆっくりお食事を楽しむのもいいかもしれません。

住所 ミッテン府中:東京都府中市宮町1-41-2 専門店街フォーリス:東京都府中市宮町1-41-1
営業時間 10時から20時
休み なし
電話番号 042-364-4141
アクセス 京王線府中駅南口 徒歩2分

府中市観光情報センター

ラリー8

画像出典元

府中市の魅力を紹介する観光案内所です。観光に関するチラシやパンフレットを配布しているので、府中市をふらふらする前に1度寄っていきたい場所のパンフレットをもらっていくのもいいでしょう。

住所 東京都府中市宮町3-1
営業時間 9時から17時
休み 毎月最終火曜日、年末年始
電話番号 042-302-2000
アクセス 京王線府中駅南口 徒歩5分 JR南武線・武蔵野線府中本町駅 徒歩7分

府中市立ふるさと府中歴史館

ラリー9

画像出典元

国史跡武蔵国府跡の中にあるふるさと府中歴史館。歴史の町府中を多くの人に知ってもらい楽しんでもらうための施設で、昭和42年市立図書館、郷土館として建てられました。

住所 東京都府中市宮町3-1
営業時間 9時から17時
休み 月曜日(国民の祝日・振替休日に当たる場合は直後の平日)、年末年始、その他臨時休館日、5月3日から5月5日
電話番号 042-335-4393
アクセス 京王線府中駅南口 徒歩7分 JR南武線・武蔵野線府中本町駅 徒歩7分

ル・シーニュ

ラリー10

画像出典元

大型スーパーや90の専門店、飲食店、クリニックまで入っているル・シーニュ。2017年にグランドオープンし、今年で5周年を迎えます。上層階部分には、分譲高層マンションが建設されており、生活の基盤となっています。

住所 東京都府中市宮町1-100
営業時間 ショッピング:10時から20時 レストラン:11時から23時 クリニック:9時から20時
休み 2月26日
電話番号 042-352-3044
アクセス 京王線府中駅南口 徒歩1分

府中市美術館

ラリー11

画像出典元

生活と美術=美と結びついた暮らしを見直す美術館をテーマに2000年に開館した府中市美術館。市民ギャラリーやミュージアムショップカフェなどが併設されており、市民の憩いの場となっています。

住所 東京都府中市浅間町1-3
営業時間 10時から17時(入場は16時30分まで)
休み 月曜日(祝日の場合その翌日)、年末年始、臨時休館日
電話番号 042-336-3371
アクセス 京王線府中駅から、ちゅうバス(多磨町行き)と京王線東府中駅北口から、ちゅうバス(府中駅行き)で府中美術館下車

都立府中の森公園

ラリー12

画像出典元

都立府中の森公園は、基地跡利用方針に基づいて公園用地として整備されました。災害時の避難場所としての機能や地域における生活環境の向上、運動施設として地域住民の健康促進を考慮して整備されています。

季節の草木が気持ちいい環境なので、家族連れで散策や軽い運動を行い、お弁当を広げてピクニック気分を味わうのもいいでしょう。

住所 東京都府中市浅間町1-3-1
営業時間 8時30分から17時30分
休み なし
電話番号 042-364-8021
アクセス 京王線東府中駅北口 徒歩10分 JR中央線武蔵小金井駅から京王バス(一本木経由)府中駅行き天神町二丁目下車

府中の森芸術劇場

ラリー13

画像出典元

府中の森芸術劇場は、それぞれ個性を持った3つの施設です。客席数2000を超え、様々な用途で利用ができる「どりーむホール」、パイプオルガンが備え付けられている音楽専用の「ウィーンホール」、伝統芸能や喜劇、演劇にぴったりの「ふるさとホール」と様々なジャンルの上演が可能となっています。

住所 東京都府中市浅間町
営業時間 8時30分から22時
休み 不定期
電話番号 042-335-6211
アクセス 京王線東府中駅北口 徒歩7分

生涯学習センター/都立浅間山公園

ラリー14

画像出典元

生涯学習センターは、様々な角度からの学習機会提供といつでも誰もが学習できる環境づくりを目指す総合学習施設です。

浅間山公園は、多摩の台地が古多摩川やほかの河川で削られ、小高い丘として残ったもので、堂山、中山、前山の3つの頂を持っています。

住所 東京都府中市浅間町1-7
営業時間 9時から22時
休み 毎月第1月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始、その他臨時休館日
電話番号 042-336-5700
アクセス 京王線東府中駅 徒歩17分 ちゅうバス府中駅から多磨町行き生涯学習センター下車

府中市郷土の森博物館

ラリー15

画像出典元

東京ドーム約3倍の広い敷地にプラネタリウムが併設されている博物館本館、復元建造物、公園で構成されている郷土の森博物館。野外を含めた森全体を博物館として、自然と歴史を楽しみながら府中市のことを知れる施設です。

住所 東京都府中市南町6-32
営業時間 9時から17時
休み 月曜日(祝日の場合は翌日)その他臨時休館日
電話番号 9時から17時
アクセス 京王線府中駅から京王バス武蔵小金井駅行き天神町二丁目下車

サントリー(天然水のビール工場)東京・武蔵野

ラリー16

画像出典元

飲料水メーカー、サントリーのビール工場を見学できる施設です。主な生産ブランドは、ザ・プレミアム・モルツ、ザ・プレミアム・モルツ<香る>エール、ザ・モルツ、金麦、オールフリー等です。

案内係の方が詳しく教えてくれるので、大人も子供も楽しめる施設になっています。

住所 東京都府中市矢崎町3-1
営業時間 新型コロナウイルスのため現在工場見学中止
休み
電話番号 042-360-9591
アクセス

大東京綜合卸売センター

ラリー17

画像出典元

消費者と生産者を結ぶ物流拠点、発信起点として1966年東京都府中市に開場し地域に根差しています。飲食業を営むプロから一般のお客まで、幅広い客層に愛されている市場です。

住所 東京都府中市矢崎町4-1
営業時間 5時から17時
休み 日曜、祝日
電話番号 042-364-8211
アクセス JR南武線武蔵野線府中本町駅 徒歩15分

府中市郷土の森観光物産館

ラリー18

画像出典元

平成23年に開館した府中市郷土の森観光物産館。地元農産物や特産品・観光関連グッズを販売するコーナー、イベント情報・観光スポットを紹介するコーナー、地元食材を楽しめるレストランなど家族で楽しめる施設になっています。

住所 東京都府中市是政6-32-10
営業時間 10時から18時
休み 毎週月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始、その他臨時休館日
電話番号 042-302-4000
アクセス 京王線JR南武線分倍河原駅南側ロータリーから郷土の森総合体育館行きバス約6分郷土の森正門前下車

国史跡武蔵府中熊野神社古墳

ラリー19

画像出典元

飛鳥時代に作られた国内最大、最古の上円下方墳です。七曜文の銀象嵌が施された鞘尻金具は特に希少で、注目されています。被葬者は不明ですが、大きな力を持っていた者だと考えられています。

住所 東京都府中市西府町2-9
営業時間 9時から17時
休み 月曜日(祝日の場合翌日)、年末年始
電話番号 042-366-0320
アクセス JR南武線武蔵野線西府駅 徒歩8分

史跡御獄塚

ラリー20

画像出典元

付近では、6世紀から7世紀初頭に建造された古墳が13基確認されて、円筒埴輪や圭頭大刀、耳飾りが出土しています。公園としても整備されているので見学しやすくなっています。

住所 東京都府中市西府町1-60
営業時間 8時30分から21時
休み 祝日、臨時休館日(5月16日)、年末年始
電話番号 042-335-4393
アクセス JR南武線武蔵野線西府駅南口 徒歩3分

新田義貞公之像

ラリー21

画像出典元

鎌倉時代末期に幕府の滅亡をかけた分倍河原の合戦で活躍した新田義貞公の像です。この刀を振り上げている勇ましい姿は、文化勲章授与者の冨永直樹氏の作品です。

住所 東京都府中市片町3-26-15
営業時間 8時30分から21時
休み 祝日、年末年始、その他臨時休館日
電話番号 042-368-7001
アクセス 京王線・JR南武線武蔵野線駅分倍河原駅 徒歩1分

分倍河原古戦場碑

ラリー22

画像出典元

新田義貞公が鎌倉幕府軍を破った地です。北条勢が陣を張り、それを新田軍が奇襲をかけて滅ぼし鎌倉幕府はその後滅びていきました。

住所 東京都府中市分梅町2-36
営業時間 8時30分から21時
休み 祝日、その他臨時休館日
電話番号 042-335-4393
アクセス 京王線中河原駅 徒歩3分

高安寺

ラリー23

画像出典元

鎌倉幕府滅亡後に足利尊氏が全国に建立した安国寺の一つです。境内の諸堂宇、観音堂を始めとして数多くの文化財があり、歴史をしのばせる旧跡を残しています。

住所 東京都府中市片町2-4-1
営業時間 7時から17時
休み なし
電話番号 042-361-2229
アクセス 京王線・JR南武線分倍河原駅 徒歩7分

多磨霊園

ラリー24

画像出典元

都立霊園の中で、最大の規模を誇る緑に囲まれた武蔵野の面影を残す霊園です。この霊園は海外の森林墓地を参考にして作られた日本最初の公園墓地です。

園内には様々な形態の墓地があり、各界の著名人墓所も多く参拝や散策に訪れる人も多いスポットになっています。

住所 東京都府中市多磨町4-628
営業時間 8時30分から17時15分
休み なし
電話番号 042-365-2079
アクセス 西武多摩川線多摩駅 徒歩7分

市史跡白糸台掩体壕

ラリー25

画像出典元

白糸台掩体壕は太平洋戦争末期の昭和19年に、調布飛行場周辺で空襲から守るために作られた防空壕です。戦争の記憶を風化させないため、貴重な文化財として保存されています。

住所 東京都府中市白糸台2-17
営業時間 なし
休み なし
電話番号 042-335-4393
アクセス 西武多摩川線白糸台駅 徒歩5分

JRA東京競馬場・競馬博物館

ラリー26

画像出典元

国内10か所にある中央競馬の中でも日本一の規模を誇る東京競馬場。伝説となった名馬や栄冠を手にした名馬の展示、競馬の歴史がわかる競馬博物館も楽しめる競馬ファン必見のスポットです。

住所 東京都府中市日吉町1-1
営業時間 10:00~17:00 東京競馬開催日及びパークウインズ開催日 10:00~16:00 その他の日(※東門のみ開放)
休み 3月~11月 月・火曜日(祝休日の場合は開館し、直後の平日を休館)12月・1月・2月 月・火・金曜日(祝休日の場合は開館)※年末年始、その他臨時休館日あり
電話番号 042-363-3141
アクセス 京王線府中競馬正門前駅 徒歩7分 東府中駅 徒歩10分

上染屋不動尊

ラリー27

画像出典元

上染屋八幡神社が管理する不動尊です。こぢんまりとした社殿の手前には小さなお堂が建っており、国の重要文化財である阿弥陀如来像が安置されております。

住所 東京都府中市白糸台1-11-10
営業時間 なし
休み なし
電話番号 042-336-1541
アクセス 西武多摩川線白糸台駅 徒歩3分

都立武蔵野の森公園

ラリー28

画像出典元

施設は、サッカー場、テニスコート、軟式野球場、ラグビー場などなど多数あり滑走路を離着陸する飛行場を間近で見ることができるので写真撮影を楽しむ方々も多くいます。

2020年東京オリンピック・パラリンピックの自転車競技ロードレースのコースが、武蔵野の森公園をスタート位置として使用されました。

住所 東京都府中市朝日町3-5-12
営業時間 8時30分から17時30分
休み なし
電話番号 042-365-8435
アクセス 西武多摩川線「多磨」から徒歩5分 京王線「西調布」から徒歩15分
参考URL
府中ぐるっとゆかりワードラリー対象施設マップ

府中ぐるっとゆかりワードラリー 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

厄除け・厄払いは東京府中の大國魂神社 (ookunitamajinja.or.jp)

【府中市】府中市の歴史を象徴する国史跡「国司館と家康御殿史跡広場」 | イマタマ特派員 (imatama.jp)

くるる (東京都府中市) – Wikipedia

府中高札場 | 府中・国分寺散策コース | 東京都文化財めぐり (tokyo.lg.jp)

武蔵国府跡(国衙地区) | 府中・国分寺散策コース | 東京都文化財めぐり (tokyo.lg.jp)

6/25(金)グランドオープン☆ミッテン府中・専門店街フォーリス! | コマースデザインプロダクト (cmrc.co.jp)

府中市観光情報センター 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

ふるさと府中歴史館 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

武蔵府中ル・シーニュ – Wikipedia

府中市美術館 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

この公園について|府中の森公園|公園へ行こう! (tokyo-park.or.jp)

施設紹介|公益財団法人府中文化振興財団 (fuchu-cpf.or.jp)

生涯学習センター(施設概要・休館日) 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

浅間山公園 | むさしのの都立公園 (musashinoparks.com)

郷土の森博物館 東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

基本情報|サントリー〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野 (suntory.co.jp)

大東京綜合卸売センター(府中市場) オフィシャルサイト : 大東京綜合卸売センター(府中市場) (fuchu-doc.co.jp)

府中市郷土の森観光物産館-トップページー (sakura.ne.jp)

御嶽塚 – 古墳マップ (kofun.info)

分倍河原古戦場碑|府中市分梅町の名所旧跡 (tesshow.jp)

高安寺|府中市片町にある曹洞宗寺院 (tesshow.jp)

多磨霊園| 霊園・葬儀所一覧 | 都立霊園公式サイト TOKYO霊園さんぽ (tokyo-park.or.jp)

市史跡 旧陸軍調布飛行場 白糸台掩体壕 & 百式司令部偵察機の尾翼 特別公開:東京都府中市ホームページ (city.fuchu.tokyo.jp)

JRA東京競馬場・競馬博物館 | 中央線が好きだ。web 【公式】 (chuosuki.jp)

PORTAL TOKYO 東京ガイド 府中市 染屋不動尊

武蔵野の森公園 – Wikipedia

t@~[

ゴーカートにも乗れる府中の小さな遊園地 「府中市立交通遊園」

「交通遊園」という言葉だけを聞くと交通法規を学ぶところなのかなどと思ってしまい、少し堅苦しいイメージがします。しかしここは、小さな子どもでもエキサイティングな体験を通して、交通ルールも学べるという遊園地なのです。なんと、ゴーカートも楽しむことができます。「府中市立交通遊園」、ぜひ、お出かけになってみてはいかがでしょうか。

遊びながら、自然に交通ルールも学べる「遊園地」

府中市の南側を流れる多摩川河川敷沿いには、野球場やサッカー場など多彩なスポーツ施設が並んでいます。そのスポーツ施設の中核となる「郷土の森総合体育館」の目の前に「府中市立交通遊園」があります。
ここには、大人気のゴーカートコースだけではなく、信号機や横断歩道などがあり、さながら本物の道路のような足踏みカート用のコースも用意されています。「交通遊園」では、小さなお子様が楽しく遊びながら、自然に「交通ルール」も学ぶことができるのです。

ハンドルを握って、一周約300mのゴーカートコースへ

「府中市立交通遊園」で注目を集めているのが、一周約300mのゴーカートコースです。ハンドルを握り、エンジンの振動を体感しながら、コースを走り抜けることができます。 ゴーカートは、中学生以下の子供であれば一周100円で楽しむことができます。ただし、小学2年生以下は保護者の同伴が必要となります。
ゴーカートの約半数は電動式で、排気ガスが気になるという方も安心してご利用いただけます。
ちなみに、ゴーカートが乗れる施設は都内でも数えるほどしかありません。ぜひ、「府中市立交通遊園」でお子様にゴーカートを体験させてあげてください。

小さなお子様が楽しめる電気自動車も

一人でゴーカートに乗ることに不安のある小さなお子様のために、電気自動車も用意されています。これは、一般の遊園地などでよく見かける、動物や電車の形を模した乗り物です。コインを入れると、ゆっくりと動きだしてくれるので、小さなお子様でも安心して楽しむことができます。

大人も楽しめる本物の乗り物も展示

残念ながら、ゴーカートには、大人一人では乗ることができませんが、「府中市立交通遊園」には、大人も楽しめる展示物があります。本物のバスや都電、消防車などが展示されているのです。展示されているバスでは、運転席に座ってハンドルを握ることもできます。

鉄道マニアも喜ぶ「デゴイチ」や「蓄電池機関車」の展示も

「府中市立交通遊園」には、「デゴイチ」の愛称で親しまれていた本物の蒸気機関車も展示されています。ここに展示されているのは、昭和14年(1939年)に製造され、約30年間実際に動いていた機関車です。
ここでは、迫力のある機関車を間近に見ることができます。

また、「デコイチ」の隣には、年代を感じさせる、重厚感のある機関車が展示されています。これは、「蓄電池機関車」という珍しい機関車です。「蓄電池機関車」は、昭和2年(1927年)ころ、荒川区の火薬工場に貨物を運ぶための防爆用機関車として製造されました。その後、電気機関車として改造され、炭鉱や化学工場の構内輸送作業に使われていたということです。

「デゴイチ」といい「蓄電池機関車」といい、実物は迫力に満ちており、その老いた雄姿は、歴史のロマンさえ感じさせてくれます。

まとめ

ここでは、あまり知られていない「府中市立交通遊園」をご紹介いたしました。いかがでしたか。
これからは、外出にも適した気候となります。お子様を連れて、ぜひ「府中市立交通遊園」にお出かけになってはいかがでしょうか。大人も子供も楽しめる交通遊園です。

[基本情報]

所在地 府中市矢崎町5丁目5番地
アクセス JR府中本町駅から徒歩18分
JR・京王線分倍河原駅から徒歩20分
西武多摩川線是政駅から徒歩15分
京王線府中駅、分倍河原駅からバス「郷土の森総合体育館」行きで約10分
(注記:府中駅からのバスは土曜日・日曜日・祝日のみ運行)
利用できる方 ゴーカート:中学生以下(小学2年生以下は保護者同伴)
電動自動車:小学生以下(幼児は保護者同伴)
足踏みカート:小学生以下(幼児は保護者付添)
利用料金 ゴーカート・電動自動車:100円
足踏みカート:無料
利用時間 午前10時から午後4時30分まで(電動自動車は午後4時まで)
夏休み期間は、午前10時から午後5時まで(電動自動車は午後4時30分まで)
休園日 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)、荒天時、年末年始
Tel 042-364-7214 (郷土の森公園管理事務所)
団体利用 10人以上での団体利用は、1週間前までに市役所7階公園緑地課管理係
(Tel:042-335-4312)にお申込みください。

※園内では貸出している乗り物以外の自転車等は利用できませんのでご注意ください。



[参照URL] FUCHU KIRARI LIFE
t@~[
このページのトップへ