府中農業まつり2018

先週は少し暖かい日が続きましたが、
今週はこの時期らしい気温に落ち着いていて、
朝晩は特に冬が来るんだな〜と実感させられますね。
先ほどニュースを見ていたら、紅白歌合戦の出演者発表!と
アナウンサーが伝えていて、もう年の瀬がすぐそこに…!!
と少し恐ろしくなりました…

さて、先月末はハロウィンということで、
各地で様々な盛り上がりがあったことが伝えられました。
ハロウィンがもともと「収穫祭」であったことを考えると、
その盛り上がり方はちょっと…違うのでは…
と思わず苦言を呈したくなってしまうようなニュースもあり、
それならきちんと各地で収穫祭をやればいいのに…なんて思いもしました。
しかし!実はちゃんとあるんです、収穫祭。
そう、府中では毎年「府中農業まつり」が開かれているんです。
言われてみれば収穫祭だ…!とみなさん気づいていただけたでしょうか。

nogyou00

今年は今週末の11月17日(土)と11月18日(日)に、
毎年おなじみの府中市郷土の森博物館を舞台にして行われます。
府中市内の農業者が丹精込めて作った新鮮な府中野菜の販売、
秋野菜で飾った迫力のある宝船の展示、府中産の農産物が当たるゲーム大会など、
様々なイベントが行われる予定となっています!
どうですか?
まさに収・穫・祭ですよね〜!

nougyou02

nougyou01

因みに、展示された野菜でできた宝船は、
最終日の午後解体されそれぞれ販売されます。
縁起物と捉え、それを目当てに最終日の終わり頃に駆け込むのもいいかも…!
ゲーム大会では、お米、卵、鉢植えの花やガーデニンググッズなど
好きなものをもらえるということで、毎年大盛り上がりとなります。
因みにやはり一番人気は「お米」なのだとか。

ハロウィンとは一味違った「収穫祭」の府中農業まつり、
みなさん是非足を運んでみてくださいね。

(via 府中市ホームページ

t@~[

府中クーポン&スタンプラリーキャンペーン2018

fuchustamp01

一気に寒くなったかと思えば、ここ数日は「本当に11月…?」と
思ってしまうほど、ポカポカと暖かな日が続いていますね。
昨日は「立冬」であるにも関わらず、日本各地では夏日となる場所もあるなど、
なかなか冬が迫っていている実感が湧いてきませんが、
気づけば今年も残り2ヶ月!
なんとか気を引き締めてやっていきたいですね。

そんな年の瀬も迫る中、現在府中市では
「府中クーポン&スタンプラリーキャンペーン2018」が実施されています。

fchustamp02

市内の活性化と回遊性の図るため…とのことですが、
要するにみんなもっと府中市を楽しんでね!というキャンペーン。
グルメにショッピング、競馬場と、府中市内にある様々な店舗や施設を回って、
その場ですぐに使えるクーポンと、集めるとキャンペーンに応募できるという
スタンプをゲットしていきましょう!
注意するべきは、そのスタンプを集める方式。
「スタンプ」と聞くと、どうしてもラジオ体操のスタンプカードのような物を
想像してしまいますが、平成も終わろうとしている今、
スタンプは「スマホ」で集める形なのだそうです。
スマホでスタンプラリーサイトにアクセスして参加登録をし、
キャンペーン参加店舗・施設でポスターを探してQRコードを読み取る!
すると、その場で使えるクーポンがゲットでき、
さらにそれを集めるとキャンペーンに応募可能なスタンプをゲット!
その集めたスタンプ数に応じたコースの商品に応募できる、というもの。

慣れない方法に最初は少し戸惑うかもしれませんが、
紙のスタンプカードだと、どうしても継続して持ち続けることが難しく、
スタンプラリーをすることが面倒になってしまったりするので、
基本的に持って歩いていることが多いスマホに全て入って持ち歩ける、
というのは実は便利で楽しみやすいのではないでしょうか。

でもスマホ持ってないよ〜!という人もご安心ください。
「わくわく!運試しキャンペーン」も同時に開催していますので、
スマホをお持ちでない方はこちらにご参加ください!

普段よく通り場所、よく行く場所でも、なんとなく入らないお店、
施設というのは結構たくさんあるものです。
この機会にそんなスポットに入ってみてはいかがですか?
府中の知らなかった魅力を再発見できるかもしれませんよ!

(via 府中市ホームページ

t@~[

今週末は、府中刑務所文化祭

週末から、日中は少し動くと暑くなるほどの暖かな日が続いていましたが、
天気予報を確認したところ、明日からじわじわと気温が下がっていくのだとか。
ここ数日の暖かさに油断していた人は、
明日から少し寒さ対策をしておいたほうがいいかもしれません。

keimusho00

さて、そんな秋も深まる今日この頃ですが、
先日は「食欲の秋」に関してご紹介しましたので、
今日は「文化の秋」に関する話題をお届けしたいと思います。
秋というと、各学校・施設などでは文化祭の季節ですよね。
そんな中、府中市内では全国的にも有名なとある文化祭が開催されることをご存知でしょうか?
それは、毎年11月3日に府中刑務所で開催される「府中刑務所文化祭」です。

keimusho01

元々は地元で地域の方々に知られていた府中刑務所文化祭ですが、
昨今のSNSの発達により、東京競馬場の花火大会と同様、
年々話題を呼び、今や大盛況のイベントとなっています。

何故、そんなに人気なのかと言いますと、
一番は「刑務所レシピ弁当」や「刑務所特製パン」などの、
普段受刑者が食べている食事を再現したものが食べられる、ということ。
普段入ることのできない刑務所内に入れる上、
食事を食べることができると聞くと、やはり興味をそそられますよね。

食事再現以外にも、各種模擬店、所内見学、性格検査などに加え、
刑務作業の体験・実演コーナーでは電動ろくろを使った釜業体験、
レーザー彫刻による千社札の製作実演など、気になるイベントが盛りだくさん。
ちびっこ刑務官写真撮影、親子大工体験など、
親子連れでも楽しめるイベントももちろんあります。
また、今年はスペシャルゲストに天龍源一郎さんを招いてのトーク・グッズ販売も予定。
お弁当や製作物の石鹸などは、例年わりと早い時間に売り切れてしまうそうなので、
どうしても欲しい!という方は時間に余裕を持って来場されたほうがいいかもしれません。

keimusho02

普段足を踏み入れることのない刑務所。
府中市内に住んでいても、近くて遠いその場所に足を踏み入れるチャンスは、
この年に一度の、この文化祭だけ。
実際に行ってみると、ただ面白い!だけではなく何か感じることがあるはず。
ぜひみなさん訪れてみてはいかがでしょうか。

(via 法務省ホームページ)

t@~[

秋といったら、き・の・こ!

今日は久しぶりの秋晴れ!でしたね〜
少しぐずついた天気の日が続いていたので、
今日のような晴れは嬉しかったですよね。
夜になったらまるで作り物のような満月が月に浮かんでいて、更に感動しました。
こんな風に気持ちのいいお天気だと「食欲の秋」がどんどん進んでしまいそう…!

kinoko01

そんな、秋の味覚の代表格といえば「きのこ」
秋、そしてきのこというと松茸を想像してしまいがちですが、
個人的にはしめじや椎茸などの庶民派きのこにこそ注目したい!
(松茸には注目したくてもお値段的に注目できない…という事情もあります…)
今では1年中手に入れることができるきのこですが、
やっぱりこの時期は美味しさがぎゅぎゅっと詰まっていて、
まさに旬の味!
そこで今日は「きのこ」を使ったレシピをご紹介したいと思います。

★鮭ときのこのバターホイル焼き

kinoko02

(via キリンレシピノート

→作り方はこちら
旬のきのこと旬の鮭という最高の組み合わせは、
美味しさを一滴も逃さないホイル焼きがオススメ。
下ごしらえが簡単・洗い物が少ない・美味しい、という
三拍子揃った素晴らしい料理です。
お料理があまり得意ではない人でもこれなら美味しくできますよ!


★セミドライトマトときのこのソテー

kinoko03

(via キリンレシピノート

→作り方はこちら
松茸のイメージがあるからか、どうしても和食のイメージに引っ張られがちな
きのこ料理ですが、洋食にももちろん大活躍。
買うと少し高いドライトマトも、家で作るセミドライトマトなら簡単&安い!
トマトの濃厚な味がきのこのうまみを引き立ててくれます。
ワインなどと一緒にどうぞ。


★きのこの揚げ浸し
kinoko04

(via キリンレシピノート

→作り方はこちら
ただの揚げ浸しだと、あっさりしすぎてしまいますが、
こちらのレシピにはきのこと共に豚肉も使われているため、
きのこが豚肉のうまみを吸ってコクのある味わいに。
巣立ちを添えれば見た目も秋らしい一皿に。

いかがですか?気になるレシピはありましたか?
手も汚れず、ほとんどの場合洗う必要もないきのこは、
あと一品欲しいな〜というときの強い味方。
この季節は常備しておくことをオススメします〜

(via キリンレシピノート

t@~[

あの場所での…ハロウィンイベント

めっきり秋めいてきた今日この頃ですが、
みなさん急激な気候の変化で体調崩されてはいませんか?
夕方17時頃になるとかなり日が沈んできていて、
夏の感覚でいると夜が来るのが早すぎてなんだか焦ってしまいます。
あれだけ暑かった夏の記憶もすっかり薄れ、
気づけば今年もあと2ヶ月となってしまいました…!
残り2ヶ月間、悔いのないように過ごしたいですね。

orohi01

そんな、今年もあと2ヶ月となった今日この頃、
ニュースを賑わせているあの話題はご覧になったでしょうか。
そう、築地市場の豊洲移転。
紆余曲折ありましたが、先日開場したとのことで、
ターレの民族大移動なども話題になっていましたね。
いつか豊洲市場にも見学に行ってみたいな〜…なんて思いながらも、
忘れちゃいけない!と思ったのが、我らが府中市にある、
大東京綜合卸売センター!
生鮮食品から、日用雑貨まで個性豊かな約70店の専門店が集まっていて、
プロの方から一般のまとめ買いまで全てOK!という卸売センターです。

そんな大東京綜合卸売センターでは毎月第2・4土曜日に「真っ昼間市」という
イベントが開かれており、毎回スタンプラリーやお楽しみ抽選会など、
家族連れの方が楽しめる催し物が開かれているんです。
来週末の10月27日は「HALLOWEENの真っ昼間市」と題して、
いつもの真っ昼間市よりも更に大きなイベントを行うようなんです。

oroshi02

HALLOWEENの…という冠がついているだけあって、
今回は仮装して来場したお子様にキャンディ進呈などのイベントもあるようです。
卸売センターを仮装した子供たちが歩くという姿を想像すると、
なんとも微笑ましい気持ちになりますし、
そんな機会なかなかないので行かなくちゃ〜という気持ちにもなります。

府中市内でも様々なハロウィンイベントが開かれていますが、
大人はまとめ買いでほくほく、子供はハロウィンイベントでほくほく、
という一石二鳥の卸売センターのハロウィンイベント、一押しですよ!

(via 大東京綜合卸売センター

t@~[

玄関のお掃除方法って?

genkan00

突然ですがみなさん。
玄関のお掃除ってどのようにしていますか?
お家の入り口である玄関。
玄関からは人だけでなく運も入ってくるから綺麗にしていた方がいいよ〜
なんて言われますが、靴の裏についた泥や汚れ、落ち葉やホコリなど様々なものが
溜まりやすく、とっても汚れやすい場所。
そのわりに、家の中の掃除グッズは様々なものが発売されているのに比べ、
玄関の掃除グッズというのは何百年も使われている「ほうき」以外にあまり
見かけないような気がします。
一体、どのように掃除するのがいいのでしょうか?
順を追ってみていきましょう…

①片付け
外で使う物が一箇所に集中している玄関はとても物が多い場所。
まず綺麗に掃除するために、片付けをしましょう。
靴は下駄箱に全て片付け、傘立てや子供の遊び道具なども別の場所へ移動させます。

②掃き掃除
ほうきを使ってホコリや砂を掃き出します。
最近の掃除機は、玄関用のノズルが付属していることも多いので、
それを使って吸い出してもいいでしょう。

③雑巾で拭く
比較的凹凸が少ないタイルであれば、雑巾を使っての拭き掃除がおすすめ。
固く絞った、綺麗な雑巾で拭くのがコツです。
汚れた雑巾で拭いてしまうと、雑巾の臭いがタイルにうつってしまい、
玄関全体に嫌な臭いをさせてしまう原因となります。

雑巾が引っかかってしまうような材質の場合、
雑巾ではなくデッキブラシを使うのがオススメ。
水をかけてデッキブラシでこすって汚れを落としながら、
バケツに汲んだ水を少しずつ流しましょう。
汚れを擦り終わったら、再度綺麗な水で洗い流します。
水を流した後は、自然乾燥させるか雑巾などで水分を拭き取ります。
あまり風通りの良くない玄関の場合、放っておいてもなかなか乾燥しないと
またそれがカビの原因ともなるので、綺麗に拭き取ってしまった方がいいでしょう。

genkan02

④頑固な汚れをメラミンスポンジで落とす
雑巾やデッキブラシで落ちないような頑固な汚れにはメラミンスポンジがおすすめ。
湿らせたメラミンスポンジで気になる汚れをゴシゴシ。
カスのような物がでてきますので、それをそのままにしないように気をつけましょう。

⑤さらに頑固な汚れを洗剤などで落とす
メラミンスポンジでもとれない汚れや広範囲の汚れには洗剤を使用しましょう。
中性洗剤を水で薄めた物を用意し、汚れた範囲に吹きかけ
雑巾やデッキブラシでゴシゴシとしてみてください。
この時注意しなければならないのが、
洗剤水が流れ着いた先に植木鉢やお庭がないかということ。
植物にとっては洗剤は害になりますので、注意してくださいね。

ここで注意してほしいのが、
以上にあげた方法は、一般的な床タイルの場合のお掃除方法。
天然石が使われている玄関の場合、大変デリケートな素材のため
上記のような掃除方法は行わず、専門の業者に頼むのがベター。
普段はゴミをとり、雑巾やモップなどで乾拭きするだけにしましょう。

genkan01

いかがでしたか?
毎日使う場所なのに、実は毎日掃除するのはとても大変な場所、玄関。
でもピカピカの玄関というのは本当に気持ちの良いものです。
毎日気持ち良く出発するためにも、玄関は綺麗に保っておきたいものですね。

(via ウチコト

t@~[

東京2020、ロードレース競技のコースに府中が決定!

今週は週の初めから台風が関東を直撃し、
今まで経験したことのない様な暴風雨に不安な夜を過ごした方も
沢山いらっしゃったのではないでしょうか。
大内商事のある府中市では、なんとbr> 国指定天然記念物であるケヤキ並木のケヤキが
台風の影響で折れてしまうという被害がありました…

ふちゅこまも言っていますが、
何百年もこの場所で府中を見守ってきてくれた歴史あるケヤキということで、
市民のショックもかなりのもの…。
人的被害がなかったのは不幸中の幸いですが、
しばらくはここを通るとなんとなく悲しい気持ちになってしまいそうです…。

さて、今日は悲しい話題から始めてしまったので、
少し明るい話題もさせていただこうと思います。
それは…
今から2年後に開かれる、東京2020オリンピック競技大会の、
自転車競技ロードレースのコースに、府中市が選ばれました!<
br> パチパチパチ…!!
少し前のニュースなので、ご存知の方も多いかもしれません。
7月にロードレースのコース決定の発表があり、
その中で府中市内を通過することが決定したのです。

ロードレースのスタートとなるのは、
東京都府中市、調布市、三鷹市を股にかける武蔵の森公園。
そこから男子は約240キロ、女子は約150キロを走り、
ゴールの静岡県駿東郡小山町にある富士スピードウェイを目指します。
因みにプロのロードレースの自転車の平均時速は40kmほどだそうで、
一般道を走る自動車と殆ど変わりありません。
ちょっと気をぬくとあっという間に通り過ぎてしまいますので、
応援する際は気合を入れて、応援しないといけないですね。

road01

府中市内のコースはというと、武蔵の森公園をスタートし、
東八道路、小金井街道、桜通り、けやき並木、府中街道を通過するという
広範囲なコースとなる予定です。
そんな中でも注目したいのが、先ほど冒頭で触れた、
駅前のけやき並木を通過するコースです。
今から2年後、あのケヤキの木は一体どのようになっているのでしょうか。
期待半分、不安半分…ですが、
2年後、また元気なケヤキの姿がコース脇にあることを願わずにはいられません。
あのケヤキの木が、このままダメになってしまうのか、
それともまだ復活の望みはあるのかはまだわかりませんが、
わかったらこちらでご報告させてもらおうと思います。
何百年も府中を見守り続けてくれたその生命力を信じたいですね。

(via 府中市ホームページ)

t@~[

リニューアルオープンしたプラネタリウム、もう行きましたか?

急に涼しくなったと思ったら、雨雨雨…が続いていて、
なんとなーく気分もすっきりしない日々が続いていますね。
また大型の台風が日本列島に近づいているようですし、
被害が出ないことを祈るばかりです…

こんな風にどんよりしたお天気だと、なかなか外に遊びに行く気になれませんが、
雨の日でも楽しめる府中市内のレジャーのひとつとして、
郷土の森博物館のプラネタリウムを今日はご紹介しようと思います。

昨年から1年間、リニューアルのために休館していたプラネタリウム。
5月にリニューアルオープンし、既に沢山のお客様に楽しまれているようです。
みなさんはもう行かれましたか??

pura01

今回のリニューアルで、約300個の星雲・星座や、
3等級より明るい星のすべてに固有の色を再現し、
1億個の星を投影可能で天の川を構成する星たちもひとつひとつ再現することができる、
最新鋭の投映機を導入されたそうです。
また同時に4Kプロジェクターを設置したことで、
迫力ある高解像度全天デジタル映像も投映可能となり、
国内でも最高水準のプラネタリウムに生まれ変わりました。

そんな、最新鋭の機器が導入されたプラネタリウムで、
現在投影中のプログラムは以下の3つ。

pura02 ★星空の時間「今夜の星空散歩」
一番オーソドックスなプログラムはこちら。
府中から見上げたその日の星空の楽しみ方や、
季節ごとに変わる旬な天文・宇宙の話題を、
館内のスタッフの方がわかりやすく生で解説してくれます。
なかなか肉眼では確認することのできない満天の星空を楽しむことができますよ。

★こどもの時間「おじゃる丸 銀河がマロを呼んでいる」
Eテレでお馴染みのおじゃる丸が送る、こども向けのプログラム。
おじゃる丸とカズマが銀河鉄道に乗って「ねがい」を叶える旅に出る、
というファンタスティックな物語。
前半はスタッフによる生解説での星空案内もありますので、
小さなお子さんが星空に興味を持たせるにはうってつけのプログラムです。

★映像の時間「9次元からきた男」
こちらは完全に大人向けのプログラム。
『呪怨』などで一世を風靡したホラー映画の第一人者・清水崇監督が挑む、
科学映像の新境地。理論物理学者が見ている究極の景色を、
最新の科学データと仮説と共に映像化した作品です。
プラネタリウムのドーム型スクリーンだからこそ成立する、
様々な映像表現を楽しむことができますよ。
こちらには星空の投影、生解説はありませんのでご注意を。

プラネタリウムのリニューアルと共に、天文展示コーナーも改修され、
府中市にゆかりのある天文展示、また府中市やその周辺に所在する
宇宙に関係する企業や団体のコーナーも新設されました。
この機会に、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?

(via 府中市ホームページ府中市郷土の森博物館ホームページ

t@~[

大国魂神社の「くり祭り」

一雨一雨ごとに秋が近づいているなあ〜と感じる今日この頃。
今週はずっとぐずついたお天気で、なんとなく気持ちも晴れないですね。
週末になるとお日様が顔を出すようなので、
秋冬物のお洋服やお布団を出したり、
秋晴れの中お出かけしたり、
溜まっていた本をのんびり読んだり…と
色々と予定を立てることができそうですね。
そろそろ秋の楽しみのひとつ「食」の方が活発になってきていますので、
たくさん遊んでたくさん食べて、秋を満喫したいですね〜。

さて、少しお天気が心配なところではありますが、
明日から2日間(9月27日、28日)、
府中市の大国魂神社では「秋季祭くり祭り」が開催されます。
大国魂神社では、夏の初めに「すもも祭り」がありましたら、
今回は秋のお祭りということで、主役は「くり」です。

kuri01

くり祭りは、元文2年9月28日(1738)の武蔵総社六所宮太々神楽創立が起源で、
途中一時中断されていた時期もありましたが再興され、
現在まで引続き行われている歴史あるお祭りです。
当時、武蔵野の大地が栗の発達に適していたこと、
そして栗が保存食として重要視されていたこと、
さらに上質の栗が採れること、とたくさんの要素が重なり、
徳川家に栗を奉納するようになり、栗の収穫期と太々神楽の時期が相まり、
栗祭と呼ばれるようになったそうです。

kuri02

(via 大国魂神社
境内には約260本の行灯が灯され、幻想的な雰囲気が漂います。
その周りには名前の通り、府中のある多摩地区で収穫された「栗」を売る露店を始め、
様々な露店が立ち並びます。
かつては奉納されていた栗ですが、現在は庶民の私たちでももちろん購入が可能。
せっかく行くからには栗を購入し、その味を楽しみながら、
かつての徳川家の人々、それを奉納していた人々…
に想いを馳せてみるにも面白いかもしれません。

(via 大国魂神社

t@~[

味の素スタジアムへお越しの後は、府中へどうぞ!

あれよあれよと9月も中旬が過ぎ、
あっという間にもうすぐ秋分の日がやってきます。
夜は肌寒いくらいの気温になってきて、
食欲が止まらないのが目下の悩みです…

さて、今週末は秋分の日を含めた三連休ですが、
みなさんは何処かにお出かけのご予定はありますか??
大内商事のある府中市は、三連休を目前に、
なんだかすこーし浮き足立っているような空気…
何故かと言いますと…

bz01

(via B’z OfficialWebSite)

来る9月21日、22日に、府中市のお隣、
調布市にある味の素スタジアムに、あのB’zがやってくるからなんです〜!
7月から全国を回っていたツアーの締めの舞台として選ばれたのが、
味の素スタジアムということなんです。

bz00

しかし、「お隣」の調布市にある…と言いましても、
味の素スタジアムから数百メートル歩くと、そこはもう府中市。
つまり、味の素スタジアムはほぼ府中市のようなものなんです!(やや強引)

bz02

上記の画像の、赤い線が調布市と府中市の境目となっています。
どうですか?ほぼ府中市みたいなものですよね?!

と思わず興奮してしまいましたが、
今回のB’zのように、味の素スタジアムはサッカー以外にも
様々なイベントで使用されています。
終演後は一緒に行ったお友達と、その日目撃した素敵な出来事を
美味しいお食事と一緒にゆっくりと語らいたい、という人も多い筈。
そんな時は是非、京王線で2駅の府中駅までお越しください。
府中駅周辺には、夜遅くまで営業している飲食店がたくさんありますので、
みなさまの「ゆっくり語らいたい!」を叶えることができるはずです。

因みに、味の素スタジアムのイベント終演後は、
通常ですと最寄りである飛田給駅へと自動的に案内されるかと思います。
しかし、今回のB’zのようなコンサートでの使用となりますと
収容人数は5万人近くになります。
その人数が一斉に移動するため、当然駅は大混雑となってしまいます。
そんな混雑を避けたい方にオススメなのが、
隣の駅の武蔵野台駅、もしくは西調布駅まで歩いて移動してしまうこと。
武蔵野台駅は徒歩20分ほど、西調布駅は徒歩13分ほどとなっていて、
終演後の興奮冷めやらぬ…!という状態であれば
恐らくあっという間に感じてしまう距離なのではないでしょうか。
今週末B’zのライブで味の素スタジアムに行くよーという方、
いらっしゃいましたら是非終演後は府中に足を運んでみてくださいね!

t@~[
35 / 63« 最新...102030...35...405060...最後 »
このページのトップへ