府中市商工まつり、今年もやります!

みなさん、生でサンバって観た事ありますか?
そうです、この前のブラジルワールドカップのテレビ中継でも度々映り込んでた、
あのサンバです。
日本人にとっては「浅草サンバカーニバル」の・・・
と言ったほうが親しみがあるような気もしますね。

そんなサンバを生で観られる機会があるんです、しかも我らが府中で!
そうです、むさし府中商工会議所主催の毎年恒例のお祭り、
「府中市商工まつり」です!
shoukou1

お祭りに参加してくれるサンバチーム「アレグリア」は、
毎年浅草サンバカーニバルにも参加しているチーム。
shoukou2 その大迫力のダンスを是非間近で体験してみてくださいね。


もちろん見所はサンバだけではありません。
お笑いコンビU字工事によるお笑いライブ、フリーマーケットに大道芸、
先日こちらのブログで話題にした府中のゆるキャラたちが大集合する着ぐるみショー、
大人気のトッキュウジャーによるショー&サイン会&撮影会などなどなど!
三日間に渡って行われるお祭りは、ここに書ききれないほどイベント盛りだくさんです。


会場となるのは、大国魂神社とけやき並木。
神社でサンバというのも、よく考えると貴重な体験ですね!
夏休みの思い出作りに、是非いらしてください。

<via 府中市商工まつりホームページ

第54回 府中市商工まつり
日程:2014年8月8(金)・9(土)・10日(日)
時間:午前10時〜午後7時
会場:大国魂神社境内、けやき並木の一部(10日)
t@~[

ガリバーと美術作品鑑賞!

夏休み、始まりましたね〜。
ながーいながい夏休み、子供はとっても嬉しそうだけれど、
あと一ヶ月子供と一緒にどうしよう・・・
なんてちょっと不安になっている親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。

海やプール、山登りなどのアウトドアもいいけれど、
せっかくの長いお休み、親子で美術鑑賞の機会を作ってみるのはいかがですか?

けど、美術ってちょっと難しいものも多いし、子供にはまだわからないんじゃ・・・
という不安もありますよね。

けれどそこはさすが夏休み!
府中市美術館では、ガリバーと共に美術館の名品を巡る、
「夏休み美術館 ガリバーの大冒険」という企画展が始まっていました。 art1 『ガリバー旅行記』のガリバーと共に美術館内の作品を身体と言葉と心で感じながら、
美術館を探検しちゃおう!というこのプログラム。

船の上から望遠鏡を使って美術作品を見てみたり、
巨人になったつもりで虫眼鏡でとっても小さな美術作品を見てみたり、
館内の床にはガリバーのものと思われる大きな大きな足跡があったり、
大人もわくわくしてしまうような仕掛けで美術作品を楽しむ事ができます。

堅苦しくなってしまいがちな美術鑑賞ですが、
こんな風に子供と一緒に楽しめるプログラムで今までは違った視点で
美術作品を観てみると、初めて気づく事も沢山あるかもしれませんね。

また、美術館内にあるアートスタジオでは夏休み期間中
様々なワークショップが開催されています。
art2 「ギョギョ!光る魚を作らなイカ?」
「くるくる回るアニメーション」など、
プログラム名を聞いただけで楽しくなってしまいますね。
物作りの好きなお子さんをお持ちの方は、是非一緒に参加してみてはいかがでしょうか。

<via 府中市美術館ホームページ
★企画展「夏休み美術館 ガリバーの大冒険」★ 会期:6月21日(土曜日)から8月31日(日曜日)
休館日:月曜日(7月21日をのぞく)、7月22日(火曜日)
開館時間:10時から17時(入場は16時30分まで)
観覧料:一般400円、高校・大学生200円、小・中学生70円
t@~[

こんなに居ます!府中のゆるキャラ

ここ数年盛り上がりをみせるゆるキャラ界(・・・ってあるのでしょうか)。
テレビをつければ見ない日はないのではないかというくらい、
あらゆるジャンルで活躍しているゆるキャラも居ますよね。
あの、船橋の黄色くて声の高い梨さんなんて特に・・・。


しかし!

我が府中市にも居るんです、ゆるキャラ。
何人(匹?)か居るので、ご紹介します。


まずは「フーちゃん」。 yuru1 こちらは府中市商店街連合会のキャラクター。
神事「流鏑馬」や「府中競馬場」などにゆかりのある馬をモチーフとしています。
左胸の「府」の文字が気になりますね。


お次は「ぱれたん&むら田」。
yuru2 ご覧の通りパレットがモチーフになっている、府中市美術館のキャラクターです。
むら田のゆるさと名前には思わずつっこまずにはいられません。
名前の由来を調べてみたのですが、「むらさきだから」だそうです・・・。


そして「けやっきぃ」。 yuru3 名前からわかる通り、府中のシンボルけやきの木をイメージしています。
こちらは2006年より始まった、よさこい鳴子踊りを取り入れた府中の新しいお祭り、
「よさこい in 府中」
のキャラクターです。
お目目がキラキラしていて、ゆるキャラにしてはとても完成度の高いキャラクターですね。


まだ居ますよ。お次は「ひばピー」。
yuru4 府中市立介護予防推進センターのキャラクターで、
ふちゅう体操が大好きだそうです。


まだまだ居ます。お次は「くまじい・おくまちゃん」。 yuru5 国史跡武蔵府中熊野神社古墳保存会のキャラクターだけあって、渋めです。
熊・・・ですね。


そして最後は「リサちゃん」。 yuru6 府中リサイクル推進協会のキャラクターで、リサイクルに関する事を教えてくれるそうです。
随分と普通の名前だなあ・・・と一瞬思ったのですが、
「リサイクル」の「リサ」なんですね!


とざっと調べてみただけでも、府中にもこーんなに沢山ゆるキャラが居るんです!

これからの季節、様々なお祭りなどで見かける機会も増えるかと思います。
是非彼らの活躍にも注目してみてくださいね。

<via iso labo
t@~[

ご存知ですか?子育て世帯特例給付金

4月から消費税が上がりましたが、みなさま慣れましたか?
私は先日、「定価から10%OFF!」の言葉に惹かれてお買い物をしたのですが、
会計時に自分が想像していたよりも安くなっていなくて、
なんでだろう・・・と一瞬考えてしまいました。
消費税は8%なので、結果的に2%しか安くなっていなかったのです・・・
自分が悪いのですが、なんだかがっかりしてしまいました。

こんな感じで、気がついたら結構家計を圧迫しているなあ・・・
と実感する瞬間も多くなっているのではないでしょうか?
お子さんが居るご家庭だと、教育費など節約しきれないものも沢山あって大変ですよね。

そこで知っておいてほしいのが子育て世帯臨時特例給付金の存在。
最近CMなどでもお知らせされていますね。
kosodate1 (↑こちらは厚生労働省のホームページ

子育て世帯の負担を考慮し、暫定的・臨時的な措置として
対象児童1人につき、1万円が支給される制度です。


支給の対象となるのは以下の条件を満たす方になります。
・平成26年1月分の児童手当(特例給付を含む)の受給者
・平成25年の所得が児童手当の所得制限額に満たない方


府中市でも対象者への申請書の配布が7月11日から始まったようです。
kosodate2 対象となるお子さんがいらっしゃる方は、郵便物をチェックしてみてくださいね。
詳細は府中市公式ホームページに掲載されています。

また同時に、所得が低い方を対象とした臨時福祉給付金も支給が予定されています。
上記のページに詳細が掲載されていますので、こちらも対象となる方はチェックしてみてくださいね。

(via 厚生労働省ホームページ府中市公式ホームページ)
t@~[

“あの”花火大会の日程が決定しました!

夏が近づき、様々な媒体で花火大会の特集が組まれるようになってきましたね。

hanabi1 た〜まや〜

みなさんはどちらの花火大会に行くご予定ですか?
少し足を伸ばして隅田川?それとも昭和記念公園?
それともそれとも、府中市民が毎年こっそり楽しみにしている、
“あの”花火大会・・・?

そう、それは「東京競馬場花火大会」。

花火雑誌にもホームページにも掲載されない、ちょっと秘密の花火大会。
毎年市の広報誌などでしか日程が告知されない為、口コミ的に広がっていくんですよね。
競馬ファンや地元へのサービスという趣旨で行われる為、
あまり大々的に告知はしないようです。

そして今年も「広報ふちゅう」の隅っこで、こっそり告知されていました。

hanabi2 日時は7月20日(日)午後7時20分〜午後8時。
会場となる東京競馬場への入場は無料です。

ここ数年はSNSの普及によって訪れる人の数も増えているようですね。
嬉しいような、なんだかちょっと悔しいような。
でも会場が競馬場なので芝生に寝っ転がってみる事ができますし、
短い時間にぎゅっと凝縮されて打ち上がる花火は圧巻ですよ。

楽しみですね。

(via 東京都府中市ホームページ
t@~[

今からでも間に合う!緑のカーテン作り

どんよりした日々が続きますが、低気圧で体調崩されてはいませんか?
今週は台風の進路も心配ですね。大きな被害がでない事を祈ります。

暑いのは嫌だけれど、ここまで雨や曇天が続くと、
あの夏のあっつーい日差しが恋しくなりますね。
ミンミンと鳴くセミに、じわーっとした暑さ、
その中でキンキンに冷えた飲み物を飲んだり・・・
やっぱり夏はそうあって欲しいですよね。

けれど、いざ強烈な日差しがやってくると、暑くて暑くて冷房に頼ってしまいがち。
消費電力も気になるし、冷え過ぎてしまうのも気になりますよね。

そこでおすすめなのが緑のカーテン! midori2 つる性の植物を利用した、エコな節電方法としてここ数年よく耳にしますね。

でも今からじゃちょっと間に合わないんじゃ・・・と思われるかもしれませんが、
種からではなく苗を買ってきて育てれば発芽までの期間を短縮できますし、
なによりツル性の植物は成長がとっても早い!
ぐんぐん伸びて、あっという間に緑のカーテンを作ってくれますよ。
asagao ↑こちらは我が家のベランダほおずきと朝顔です。はやく大きくなーれ!

サカタのタネさんのホームページに、詳しい作り方が詳しく載っていました。
midori興味のある方は是非ご覧になってみてくださいね。

育ててみると実感するのが、節電効果などはもちろんなんですが、
なにより一番感じるのは「とっても楽しい!」という事。
毎日ツルが伸びて行ったり、花が咲いたりするのがとにかく楽しくなります。
ヘチマやゴーヤなどを選べば、食べる楽しみもありますね。

今年の夏、みなさまも挑戦してみてはいかがですか??
t@~[

我らが府中発!の有名人。

人間の人格形成に実は凄く影響する出身地。
それだけに有名人の出身地って見ているとちょっと面白いですよね。
地方出身で東京を夢見て頑張った人、反対に東京中心部で洗練されたものを
幼い頃から見て触れて育った人・・・・様々ですよね。

我が街、府中市出身の有名人ってご存知ですか?

まずは、なでしこジャパンの澤穂希さん。
celeb1 <via 公益財団法人日本サッカー協会
小学校2年生のときに、府中市の符ロクサッカークラブにお兄さんと共に入団したことがサッカー人生の幕開けだったそう。


お次はミュージシャンの小室哲哉さん。
celeb2 <via TETSUYA KOMURO(小室哲哉)officialwebsite
90年代のTKブームのイケイケのイメージが強いので
少し意外な感じがしますが、府中出身なんですね。

そして、『YAWARA!』や『20世紀少年』等で有名な漫画家の浦沢直樹さん。
4091855318 <via 小学館ホームページ

なんと浦沢さん、前述の小室哲哉さんは府中第四中学校での1歳先輩なのだそう。
映画化もされた『20世紀少年』の元ネタとなったT-REXの『20th Century Boy』を
浦沢さんが放送部にリクエストし、当時放送部員だった小室さんがそのリクエストを流す、 なんていう素敵な出来事があったそうです。

その他にも、
元シャズナのIZAMさん、
映画監督の市川準さん、
爆笑問題の太田さんの奥様であり、社長でもある太田光代さん、
落語家の三笑亭可龍さん、三遊亭楽㐂さん、
プロサッカー選手(ヴァンフォーレ甲府)の保坂一成さん、
元宝塚歌劇団の毬藻えりさん、
タレントの見栄晴さん、
安めぐみさん
などなど、府中出身の有名人はまだまだいらっしゃいます。

自分が住んでいる地から有名人が出ているってなんだか嬉しいですよね。
もしかしたら今目の前を走り回っている子供たちも、未来のスターかもしれませんね。
t@~[

府中駅南口の再開発

府中駅・南口の再開発が着々と進んでいますね。
南口から、先日取り上げた大国魂神社付近までが再開発の地域となっています。
saikaihatsu1 ・B4F 駐車場
・B3F 駐車場
・B2F 商業施設・駐車場
・B1F 商業施設・駐車場
・1F~4F 商業施設
・5F~6F 公共公益施設
・7F~15F 住居

平成28年度 竣工予定
※上記は完成イメージです。


再開発はA〜Fの6つの地域に分けられていて、順番に開発されています。
現在あるフォーリス・伊勢丹はB地区、
くるるはC地区で、それぞれ開発を終了しています。


フォーリスも伊勢丹もずいぶん前からあるイメージですが、
そもそも再開発っていつから計画されていたものなの?と調べてみました。
なんと再開発事業の計画が決定したのは昭和52年!
今から40年近くも前になります。
都市開発って時間がかかるんだなあ・・・と当たり前なのですが再確認しました。


そして、このような再開発では遺跡が出てくることもよくあるそう。
特に府中駅周辺は、武蔵国府関連の遺跡が必ずと言っていい程発掘されるそうです。
残念ながら雨で中止となってしまったようですが、
先日このような現地見学会が計画されていたようです。
saikaihatsu2 こちらは実際に発掘された遺跡。(via 東京都府中市ホームページ
これはちょっとワクワクしてしまいますね・・・!

私たちが営んでいる毎日もそしてこの再開発も、
歴史の一部なのだと思うと、なんだか不思議な気分ですね。
<via 府中駅南口第一地区市街地再開発組合
t@~[

府中が舞台!の物語たち

小説や漫画を読んでいて、ふと自分の知っている街が物語の中に出てくると
細かな描写が手に取るようにわかるようになって、物語を読み進めるのが
それまで以上に楽しくなった経験ありませんか?

それが自分の住んでいる街ならば尚更ですよね。
あ、ここはあの道だなーとか、きっとこれはあのお店の事を言ってるんだなー
なんて考えながら読んでいると、いま自分が生活しているすぐそばで物語が
展開されているような気がして親近感を感じてしまいますよね。
そこで今日は府中を舞台にした小説+漫画をちょっとご紹介。

まずは浅田次郎さんの「日輪の遺産」。

shousetu1 終戦直前、帝国陸軍がマッカーサーから奪った財宝が
府中競馬場から多摩川を隔てて見える山林に隠されているというストーリー。

・・・ここまで読んで、思わず窓の外の山を探してしまった方は居ませんか?
私は思わず探してしまいました。でも、残念ながらフィクションです・・・。

こちらは2011年に堺雅人さん主演で実写映画化もされていますね。
(現代パートは原作とはかなり設定が違うようですが)



お次は末次由紀さんの漫画「ちはやふる」。

shousetu2 2009年にマンガ大賞も受賞している”かるた”を題材とした少女漫画です。
物語は小学校編と高校編に分かれており、
府中市は小学校編で主人公達3人が過ごす街として出てきます。

3人がかるたを練習する会場は府中市片町文化センターがモデルとなっているそうです。
アニメ化もされており、OPの映像は府中駅の1・2番ホームから始まりますよ。



そして最後は、実写ドラマ化もされている池井戸潤さんの『ルーズヴェルト・ゲーム』。

shousetu3 社会人野球にスポットを当てた作品で、
舞台となる青島製作所は府中市にあるという設定になっています。
残念ながらドラマ版では青梅市という設定になってしまっていたようですが・・・。
ドラマ版でも府中を舞台にしてほしかった!と思った方も多いのではないでしょうか。

本を選ぶ際に迷ったら「自分の住んでいる街」が出てくるものを選ぶ基準にしてみるのもたまにはいいかもしれません。
読み終わる頃には、いつも見ている風景が違って見えるかもしれませんね。
t@~[

パワースポットとしても注目!武蔵国の守り神・大国魂神社

府中駅から徒歩数分で行く事のできる、大国魂神社。
ookunitama1 気軽に足を運べる立地にありながら、実はとても格式の高い神社だということご存知ですか?

東京にある神社の中でも特に格式の高いものを東京五社と呼び、
東京大神宮、靖国神社、山王日枝神社、明治神宮とこの大国魂神社がそうだとされています。

また、武蔵国の総社でもある大国魂神社。
ookunitama2 (↑公式サイトにはこのような武蔵国の地図が掲載されています)

・・・・ん?総社ってなに?という方に簡単に説明致しますと、
東京・埼玉全ての主要神社の神々を全て集めて祀る神社の事、なんです。

つまり、大国魂神社を参拝すると、
↑上の地図に示されている東京・埼玉全ての神社を参拝したことになるんです。
す、すごい・・・・!
こんな風に言ったら神様にお叱りをうけてしまいそうですが、
なんてお得なんでしょうか・・・!

それだけに近年はパワースポットとしても注目されている大国魂神社。
・大鳥居近くのケヤキのご神木」
・随神門脇の鶴石・亀石」
・拝殿・本殿前
・本殿裏の大イチョウのご神木
の四カ所が特によく紹介されているようです。

中でも境内で最も強いパワースポットは樹齢1000年とも言われるケヤキのご神木。
「パワースポットなんて言われても信じられないなあ」と思う人も、
樹齢1000年の実物を目にしたらきっと心が洗われるような気分になることでしょう。

また、神社の公式サイトには「神社の豆知識」というコーナーがあり、
こちらが読み応え抜群。
「大国魂神社の七不思議について」
「地鎮祭の時など、何故四方に竹を立てるのですか?」
「おみくじは木の枝に結んでいくもの?」
など、気になっていたけれどなかなか訊けなかったこと、
を丁寧に説明してくれています。
こちらを読んでから参拝に行くと、いつもと違った視点で細部を見る事ができて面白いかもしれません。
<via 大国魂神社公式ホームページ
t@~[
58 / 60« 最新...1020304050...58...60...最後 »
このページのトップへ